eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ

eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

1.93
(317件)
スペック性能
1.95
予告演出
2.17
おすすめ度
1.74
安定度
1.42
リーチ演出
2.13
連チャン
2.00

ユーザー評価詳細

20件

  • ラッキートリガーの中でも勝率が限りなく低いと思う。打つ時は覚悟して打とう。

    1.00

    -

    2025/01/08

  • 2日目でチャージからのコンプリートしました。 シンフォ初心者からすると演出等はかなり面白く楽しめました。 ただ、何店舗か回ってみた感じほぼ出ない台。 出るのは1店舗に1台あればいいほう。 次打つとしても1パチ以下じゃないと打てません...

    3.00

    しぐ

    2025/01/08

  • おもしろかった!

    2.50

    桃腐

    2025/01/08

  • 引けたら神台引けなかったらクソ台

    2.33

    2025/01/08

  • シンフォ大好きだけどほんっっっとに腹立つくらい良い所がない!ボーダーどうなってる?何回店変えても全台全く回らない!399の突入50で回らなかったら打つわけないだろ!そもそも399ってだけで打つ人、リピーターが減るに決まってるだろ、開発陣は脳みそ機能してるのか?LTを名乗るなら即駆け抜けするような台作るな!何がラッキーのトリガーなんだよ、そこまで行かないと玉出ないならラッキーじゃなくてスタートトリガーだろ。馬鹿なんじゃねぇの 199も激荒で全く期待できない!399の激荒台作ったならマイルドな台出せよ!開発陣は本当に頭がおかしい!パチンコ依存症の人間より頭悪いとしか思えない

    1.00

    あほふぉぎあ

    2025/01/11

  • ゴミサーが先に出てたのでこの評価です。 ゴミサーなかったらもうちょい低かった。 後絶唱を安売りし過ぎ。両隣含め3台同時に外して笑ったわ。

    1.50

    カスたまー

    2025/01/08

  • 当たりまで遠すぎ チャージだけ頻繁に来る 通常時 399のバレは本当鳴らない 1000回して1回 右打ち 全振りしてるだけあって8連で20000発超えた だけど正直しんどい ゾンビ製造機

    2.17

    シーラス

    2025/01/11

  • 率直に言ってチャージポケットがヘソ下にあるのがとても良い。丁度良いポジション見つけてもチャージの度に右打ちしなければいけないのがストレスでしかなかった。 その他入賞が削りにくいのも良い。 からサーではスルーばかりだったが1/10ならやれる。初打ち9連25000発出た。出玉0が無いのも良い。チャージが多いのは仕方ない。 一般的な右普図は「何発当たったか」だが、この台は「当たるまで開いてて残保留1も当たれば3000」という独創的な事をやってるみたい。 理解されずにクソ台呼ばわりされるのは可哀想。 たまたま出たから好印象なのは否めないが、「シンフォでなくても良かった」には同意。まぁメーカーの販売戦略だし、濃いファンでない自分はどっちでもいい。ただ、1/10でスマパチはテンポ良くて好み。

    3.17

    Ganda

    2025/01/08

  • 昨年の台達よりもひどい アリアのLTの方がまだやれた

    1.17

    かなぁ

    2025/01/08

  • 打ってて迷走してるのはよく分かった。勝ったけど今後は大負けしそうだし打たなくていいや。

    1.00

    しいま

    2025/01/08

  • 3D以外の演出は好き 先バレじゃなくて先読みチャンスくらいの方が楽しめる気がした 最終決戦を楽しみたい人はvフラを絶対つけない方がいい 右はキャロルと未来がおもしろかった

    2.50

    せつこ

    2025/01/08

  • 今年ワーストワンがもう来たかなって思った

    1.00

    ?‍?

    2025/01/08

  • 暴凶星打った方がええんやろな、って思ってたけど結果的にめちゃくちゃ面白かった。 ただ◯楽の50%と一緒でRUSHは全然取れん。 右は3000発ちゃんと振り分け取れて、かなり良い。 ショートSTで先バレあるのが最高やし、振り分けの書き方は意味不明やけどバーニング取れた時は最高6000発出るから割と夢ある。 チャージも1/266やから引いても他の台よりは受け入れやすいし左打ち継続でいいから楽、からサーみたいに1/78引いたのにスルーとかアホな事起きひんし、からサーの悪いとこを無くした感じでストレスフリー。 「自力じゃない最終決戦はシンフォギアじゃない」って気持ちもわかるけど、そもそもこっちは1/199じゃないし、その分左でVフラケツ浮きあるし「通常後の台はラッシュかも」って考えれるからアリはアリ。 左は謎当たり含めお馴染みのバランスに感じた。 右のVフラはV入り3000発以上確定で良かったな。

    2.00

    がいん

    2025/02/12

  • 海物語で十分

    1.00

    ヒキツヨ

    2025/01/08

  • 399で初当たりが重いのに通常演出がいつものシンフォギアで何も無い時間が多すぎる。 だからといってケツ浮き当たりがあるかというとそうでもないし... 先読み熱カスタムで先読みありエピソードspでゴールドハズレくらって思ったけど個人的にこの台他に比べて激アツハズレが多い気がする。 レバブルがカスタムなしでも結構来るがショボリーチ発展が多くそこそこ外れるのは正直ライトミドルより初当たりが重い分精神的にきついものがある。 確変はショートSTだから終わるときは速いけど正直リゼロのような高速STの駆け抜けとあまり変わらない気がするので個人的にはそこまで気にはならなかった。

    1.33

    sh

    2025/01/21

  • なんの為にシンフォギアやってんのかわかんない。

    2.00

    破徠魔夜叉の構え

    2025/01/08

  • レバブルアップでレバブルきて超クソ雑魚演出で外した。外れるのは構わんけどレバブル絡むなら少しは熱い演出見せて欲しい。そのくせどうせ当たらんリーチでは擬似3まで行くし…流石に演出バランス見直した方がいいと思う

    1.50

    さい

    2025/01/08

  • 導入から苦節打ち込みなんとか5日目。 チャージ通常の嵐をかいくぐり3度目の絶唱ラッシュ。やっと継続してくれました。それで満足でしたが今までのしわ寄せかのように22連、一撃57000発ちょっと出てくれました。が…もう打たないです。この台を卒業出来たことのほうが嬉しいくらいです。導入からの総投資11万8500円、回収16万9500円。こんなのずっと打ってたら破産します。三共潰れろ。頼むから版権手放してくれ。シンフォギアみたいな''何か"だから触ったがシンフォをここまで貶めた罪は重い。フリーダム枠以降ロクな台出さないなホントに。もはやこの筐体見ると寒気がする。199LTシンフォは打ってやるよ。まぁどうせクソ台やろうけど。開発陣入れ替えろ。

    2.00

    2をこよなく愛した者

    2025/01/10

  • 他の399は3万あれば1回図柄揃いするかなって感じだけどこの台は5万使っても当たらない。 チャージ引きすぎ。1/159.8で60%がチャージ、残りが図柄揃いらしいけど明らかに8割以上以上チャージあるだろ。同じ会社のユニコーンのラッシュ突入率も60%らしいけどあっちは通常ばっかりだったぞ?なんで悪い方にばっか偏るの?どっちかがスペック詐欺してるからでしょ しかも図柄揃いしても通常ばっか。ラッシュ入れても初回76%だから駆け抜けばっか。スペック詐欺にもほどがあるんじゃない?  休日にも関わらずこの台だけ導入台数の1割も埋まってない。座ったことを後悔しました。開発陣が苦しんで◯ぬことを願います

    1.00

    ゴミ

    2025/02/20

  • シンフォ2.、3はほぼ打ってない者です。 そこまで産廃級のクソ台とは思えない。 チャージ当たりを大当たりにカウントされるのは当たり前だと思ってますが、なぜ不満? 基本、SANKYO台は先読み【熱】にしてるので通常時が虚無過ぎて特につまらんって感じではなかったです。 普段通り。 先手紙の入賞音はかなり好きな音です。 絶唱安売りは同意します。 (右打ち時の3000発確定の度に絶唱は要らん。) (先手紙なし時の絶唱リーチ0/5) ラッシュは未来モードが流れ星くるかどうか画面眺めてるだけなので個人的に良かったです。 私の打つ時間が限られてて短期勝負が多いのて、右打ちが15回転というのが終わるのも当たるのも早くて有難い。良いよこれで! 個人的には商業施設ステージのBGM♫となんか豪華な雰囲気なのが好きです。 筐体は初代に戻った感じで良いじゃん!と私は思いました。 せめてデカヘソであったなら、、、

    2.33

    スキマパチンコ

    2025/01/11

このページのトップへ