![](/pc/images/icons/search_by_model_machine.png)
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
スペック性能 | |
---|---|
予告演出 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リーチ演出 | |
連チャン |
ユーザー評価詳細
20件
-
今までの良いところを消し去ったような仕上がり。 絶唱バトルなし、確変中のラストバトルなし、保留復活なし。この連チャン率でLT名乗るのは詐欺だと思う。通常時も確変も盛り上がりに欠けてて、どこを楽しめば良いのやら。ファンも食いつきずらそうだし一週間で通路になりそう。 個人的には出てるけど打ち続けて楽しめる台ではない。LT平均出球7500くらい
シヤ
2025/01/13
-
3で終わりかけて4で終止符。 SEED並の速さで即通路だね。1パチですら座れます
パチンコはゴミ
2025/01/11
-
2から始めて3、4と来たが、4はシンフォギアではない。スペックが荒いのに加えて、継続しない。継続してる台もあるが引きが強いだけ。やっと入れたLT単発は本当にきつい。最終回転はリーチくらいかかってくれてもいいと思う。復活の流れ星はどこに行ったの?復活だから面白かったのにラッシュの当たり演出にしないでくれよ。LTチャージは2.3で見てみたら小当たりという感じで許容できる。SANKYOは一回全ての版権を手放した方が版権のありがたみがわかるのではないか? 67k負けからは以上です。
CM
2025/01/11
-
初打ちはチャージのすぐ赤保留来て当たったがラッシュ入らなかった。 最終決戦の赤タイトル95.8%だったのに通常 合計四回打て投資10000発で4回399分の1当たり引き四回目でrush突入 突入率は25%位 9連して1.8万発出た。粘ても出ないので即辞め
ちー
2025/01/26
-
40k投資で初当たり2回、どちらも単発。収支マイナス40k。チャージはちょくちょく入るので、まあ戦えるかなという印象でした。台のガチャガチャした装飾が一掃されてたので、データランプも見やすいし、並び打ちでも隣の台が見えるのでよい。ただ、スペック的にあまり人に勧めるもんではないです。それと従来のシンフォギアシリーズにスペックがあまりにも不釣り合いで、399なら別の作品で出せばよかったのにとも思います。特に最終決戦はあっさりしすぎてる、すぐ左打ちに戻って冷めます。総合的な評価としては、ラッシュ見たかったけどもういいかなって感じです。199に期待します。
ぱちんかす
2025/01/11
-
左は意外といつものシンフォ。演出の賑やかさは歴代機種を打ち慣れていれば受け入れやすいはずで、今作の新規3D映像は結構かわいい。 3で不評だった絶唱の音も変わったので、演出は改善頑張ってそう。 ただRUSH=LTの重さは歴代シンフォの「やれそう感」からかけ離れてるので「シンフォの版権や演出が好きだが、eからくり2のような一撃大量出玉も狙いたい」という人間でないと無理そう。 右はそれシンフォじゃないやんを多々感じ、一番はRUSH突入がヘソ決定なので最終決戦が超あっさりでガチでつまらないこと。普図抽選なんで保留連も無く、Vストックが次回濃厚振分でしか起きず「保留何個当たってるかなー」の期待感が消えかなり脳汁減。ショートSTを死守するなら、保留連寄りまくりの快感が欲しかった。 1500発の振分でCRの当確音が聴けるのは最高。 当面打ちません。
ぽ
2025/02/02
-
これ作った人って今までのシンフォギアのパチンコやったことある? 新人の何も知らない方が作られたのかな。 まさかベテランの方々がこんなゴミ台作るわけないよね
リット
2025/01/11
-
やはりシンフォギアは演出やスペックの気合いの入り方が違うと思いました。1/399なので演出を気軽に見られないのは残念ですが、2月には1/199があるのでそれ打てば良い。歴代スペックの改変は印象悪いですが、義風の現状を見た感じ初代シンフォギアに寄せたスペックで出しても流行らない気がするので良いと思います。 RUSHは個人的にからくりより楽しかったし、出玉感も凄いです。通常時のキツさに見合うかと言われると微妙ですが... 安定感があるとも言い難いので出玉が正義、シンフォギアが好きなら打ってみても良いと思います。
mp
2025/01/10
-
初めてレビュー投稿します。 ここまで褒めるべき要素がなく、ただひたすら辛い台は初めてで。こんな最低評価をまさかシンフォギアでつけることになるとは思いもしませんでした。 友人に誘われて初めて打った台は初代シンフォでした。もしそれがこの台だったら、パチンコ店に踏み入れることはなかったでしょうね。アニメも全作見ましたがファンにも勧めません。 あんなに台パンしてる人を見たのも初めて。 はやく廃棄してください。
Kyo
2025/01/22
-
ラッシュ初回(次回なしの継続率)は77%弱。からくりが遊ばれてるからスペック的な需要はあるかもしれないが、それをシンフォでやるかね。 パチンコで天下を取っていたSANKYOはもういない。 最終決戦ヘソで決めるのはシンフォではないレベルの改悪。199はさらに酷そうだけど。 3D映像とか絶唱は演出いいと思ったけど、それだけ。 分母重いくせに金が安いのが許せない。 右は絶唱乱発しすぎな感じするし。 399→50%は普通の人は楽しんで打てないって、また打とうと思えない台は遊技として終わってないか? 今まで打ったパチンコで1番嫌いな台。 まじで版権手放してくれ。
sura
2025/01/28
-
単発おもろない
j
2025/01/10
-
言うほど酷評するものではないかな 暫く打ち続けたいくらいには好き
しっぽ
2025/01/10
-
ノーカスで何も起こらなすぎて途中からフルカスに 先読みなしからレバブル復活キャロルであたり単発 チャージはそこそこ引くものの-40kで終戦 先読みこないと絶唱来ても絶望しかない 8図柄のキャロルのアバラとキャロル役物を眺めるだけの数時間でした 199打ってもこんなに初当たり引けないのにチャージはやたらと引く不思議ですよね
平和の萌台が好き
2025/01/10
-
SANKYOはシンフォギアを腐らせた
ヌメロ
2025/01/10
-
好きな版権だけど1500発1回、チャージ4回のみ 150kストレート負け Rushすらいけなかったわボケ どうなってんねん
B-2
2025/01/10
-
先バレは、いい音なる。だけど399の50%でやる程のラッシュスペックではない。
ゆ
2025/01/10
-
この台に限らずだがラッキトリガーのチャージに文句言う人はジャグラーのREGにも同じくらい文句を言うのだろうか? 台に関しては先手紙入れなくても保留変化は手紙が多いので先手紙入れていいと思います。(先読み熱) 今までのシンフォが好きな人は先読みチャンスくらいにしておくといいと思います。 絶唱もアニメ見てる人からしたらかなり興奮出来ると思います ラッシュはからくりサーカスと同じくらいの破壊力かそれ以上 どの店も全然回らないので安定度はないかと
RedBull
2025/01/10
-
左打ちは先手紙の設定かえて楽しむのみ! 演出バランスとか399に何求めてんだ...修行台だろ 右打ちは先手紙は設定した方が良い。当たる度に 気持ち良い音が非常に良い。楽しい。 駆け抜け、低連チャンの引き弱の方は向いてないので 大人しく甘デジ楽しんでください。
カワムー
2025/01/10
-
一体何パーのユーザーが成功体験して また打ってくれるんだろうねこの台 新しい事に挑戦はいいけど客層を完無視して このスペック出してくるサンキョー もちっとユーザー目線立った方がいいんじゃない? シンフォは毎回打ち込みたいと思ってたけど これはスペック的にキツイから もういいかな
hirog777
2025/01/10
-
シンフォギアとしては、やはり最終決戦当落がヘソで当たった時点で決まっているので右打ちしてからさぁどうだ!の勝負感が無いので別物感。右の抽選が変わったので残保留の流れ星は無いのも解ってたけどやはり引っかかる点。手紙カスタムからの無演当たりが2/8でしたのでたまたまかもしれないが無演出から激アツが来ると期待できるのはちょっと嬉しい。レバブル入れると情緒もクソも無いけど。まぁ懐かしい音は嬉しいね。個人的な見解だがユーザーの総意はなんだかんだ出玉なのは北斗無双が証明してしまったのでシンフォギアが出玉特化になって重くなったのは残念ではあるが振り分け通れば正義のパチンコ。時代の流れで仕方ないと思うが今後の稼働に期待したいです。右は楽しいので…シンフォギア伝統の右レバブル外したけどな!右打ちカス当たりを許容できるなら凶暴星でいいよスペックなので効率的に打ちたい人あちらへGO!
ちょいぽんげ
2025/01/10