eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
スペック性能 | |
---|---|
予告演出 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リーチ演出 | |
連チャン |
ユーザー評価詳細
20件
-
これをシンフォギアとは認めない 開発を今一度、過去を見つめ直して作り直してこい
浦田直也
2025/01/10
-
あのシンフォギアをここまで酷いスペックで出したのが許せない
もりんにゃ
2025/01/10
-
前評判覆さず案の定クソゴミ... 普図抽選だから最終回転すらリーチなく演出0で駆け抜けるからびっくりした ほんまもんの産業廃棄物だわ
Mr.P
2025/01/10
-
LTとはいえ80%のショートST。まあ続かないですよね。 初打ち運良く全回転で当たったものの2連で即落ち。打つなら普通に前作でいいって感じ。
新参者
2025/01/10
-
Rushすら面白くなかった。 別にスペックもこんなもんだろって感じだし、その辺りの文句は無いけどとにかく面白くない。
ゆ
2025/01/10
-
暴凶星でいい。これはシンフォギアではない。 筐体といい演出といい、らしさを欠きすぎ。 こんなゲーム性はシンフォギアには求めてない。 褒められるのは先バレ音くらい。 2万発出しても楽しくなかった。リピートはない。 こんなゴミあほほど売りつけてSANKYOは頭に乗りすぎ。 パチンコメーカーとして終わったよ。
jin
2025/01/14
-
初打ちで、ラッシュ入り、10連来ました。
マッキー
2025/01/09
-
通常時虚無でハマりまくり、こんなに重い中やっとラッシュ入ったかと思えば駆け抜け、その後もチャージ、単発地獄 全然やるならアリアの方がラッシュとったらやれる感あります。 店も店で釘締めまくり、来週にはほとんど客が飛んでますね。
萌えスロ信者
2025/01/09
-
ラッシュは楽しい 通常はクソ それ以上でもそれ以下でもない
あ
2025/01/09
-
クソすぎて20kまでしか打てなかった 通常時暇すぎて寝ちまったよ... 隣の人がやっとこさLT入れて、やったるぞー!ってなってたのにあっという間に14回転消化して最後の1回転も「ラストォ!」(スパァン!!)〜終了〜 さすがに可哀想すぎて俺も辞めちゃったよ...
ちゃそ
2025/01/09
-
チャージするだけの台! この確率でなぜショートSTにこだわるのか理解に苦しむ。連チャンも万発出ないことも多い。圧倒的に通常時を打たされる時間が多く、チャージばっかり当たる。 どうやっても評価できない。
ゆー
2025/01/09
-
SANKYOってマーケティング能力が 全くないね。 シンフォギアのライトを先に 出してから399を出した方が 良かったんじゃないか? 高い機械台を払うことになるのは ユーザーなんだぞ? ライトでどう転ぶかによるが ライトでも簡単にあっけなく 右打ち終了のオンパレードに なりそうな予感がする。 SEED2でコケたら 終わりだからな、SANKYO
助七
2025/01/20
-
ラッキートリガーの中でも勝率が限りなく低いと思う。打つ時は覚悟して打とう。
-
2025/01/08
-
2日目でチャージからのコンプリートしました。 シンフォ初心者からすると演出等はかなり面白く楽しめました。 ただ、何店舗か回ってみた感じほぼ出ない台。 出るのは1店舗に1台あればいいほう。 次打つとしても1パチ以下じゃないと打てません...
しぐ
2025/01/08
-
おもしろかった!
桃腐
2025/01/08
-
引けたら神台引けなかったらクソ台
あ
2025/01/08
-
シンフォ大好きだけどほんっっっとに腹立つくらい良い所がない!ボーダーどうなってる?何回店変えても全台全く回らない!399の突入50で回らなかったら打つわけないだろ!そもそも399ってだけで打つ人、リピーターが減るに決まってるだろ、開発陣は脳みそ機能してるのか?LTを名乗るなら即駆け抜けするような台作るな!何がラッキーのトリガーなんだよ、そこまで行かないと玉出ないならラッキーじゃなくてスタートトリガーだろ。馬鹿なんじゃねぇの 199も激荒で全く期待できない!399の激荒台作ったならマイルドな台出せよ!開発陣は本当に頭がおかしい!パチンコ依存症の人間より頭悪いとしか思えない
あほふぉぎあ
2025/01/11
-
ゴミサーが先に出てたのでこの評価です。 ゴミサーなかったらもうちょい低かった。 後絶唱を安売りし過ぎ。両隣含め3台同時に外して笑ったわ。
カスたまー
2025/01/08
-
当たりまで遠すぎ チャージだけ頻繁に来る 通常時 399のバレは本当鳴らない 1000回して1回 右打ち 全振りしてるだけあって8連で20000発超えた だけど正直しんどい ゾンビ製造機
シーラス
2025/01/11
-
率直に言ってチャージポケットがヘソ下にあるのがとても良い。丁度良いポジション見つけてもチャージの度に右打ちしなければいけないのがストレスでしかなかった。 その他入賞が削りにくいのも良い。 からサーではスルーばかりだったが1/10ならやれる。初打ち9連25000発出た。出玉0が無いのも良い。チャージが多いのは仕方ない。 一般的な右普図は「何発当たったか」だが、この台は「当たるまで開いてて残保留1も当たれば3000」という独創的な事をやってるみたい。 理解されずにクソ台呼ばわりされるのは可哀想。 たまたま出たから好印象なのは否めないが、「シンフォでなくても良かった」には同意。まぁメーカーの販売戦略だし、濃いファンでない自分はどっちでもいい。ただ、1/10でスマパチはテンポ良くて好み。
Ganda
2025/01/08