
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
スペック性能 | |
---|---|
予告演出 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リーチ演出 | |
連チャン |
ユーザー評価詳細
20件
-
ザ・サンキョー ゴミクソ台^_^ 1/539のゴッドイーターの方が初当たり取れる。 当たらないのはクソすぎるけど当たり前として、先バレの確率どうなってんの?先てがみ先読みオススメで40%信頼度のくせにトータル6万円分何もないんだが?台作るの下手くそかよ。なんでこんな企業がパチンコの代表企業になっているのか謎。おもろい台一つもないやん。 というか法律とかではギャンブルではなく遊戯となっているのかもしれないが、一般常識的にギャンブルだという認識があるパチンコをTVCMでこの令和の時代に流すのはどうかと思ってしまう。会社の常識を疑う。法律は良いかもしれないが倫理観とかで。
たぬき
2025/02/04
-
気持ち悪い
葬式
2025/01/17
-
今までのシンフォギアが良かったけど。まあ、当たれば楽しい。シンフォギアで3000以上出るのが破壊力ヤバイ。通常時、安定に楽しくない。画質綺麗だからまだ見れる。
う
2025/01/17
-
版権も好きだけどこのスペックも好き 当たれば面白い当たらなければ面白くない 確率からすると当たらない人もおおいだろうし仕方ない でもノーカスタムで打つと初代のような謎当たりもあり激アツ外しもありシンフォギア打ってんなーって楽しい とりあえずクリスがかわいい。それだけ。 最高です。なくなるまで打ちます♪
シンフォおじさん
2025/01/17
-
歴代シンフォ通して好きだったけど、この台はコレジャナイ感が酷いです あと、チャージの方が軽いからある程度は仕方ないけど、余りにもチャージ先行し過ぎ&Rush入らな過ぎな気がします ほぼ毎日通ってる最寄りの12台入れてる店、2連以上してる連荘の割合が初当り平均1/8〜9ぐらいとかなり低い いくらチャージや駆け抜けがあるとは言え、ほんとにRush突入50%もあるのか疑問なレベルで履歴に1が並んでます(先日、16/16で単発なんて台もあった) あと、最終決戦でCUの「だとしても」カットイン、現状0/3なんで信頼度89%もないと思います、、、 最近はライトミドルもスペックで転けたからか、釘がガチガチに締められた店ばかりで、もう打てたもんじゃありません 今後はこれ打つぐらいなら、からサー2やリゼロ2打ちます
ぽち
2025/02/28
-
これはシンフォギアじゃない… 今のSANKYOはなんかズレてる…
しゃふしゃけ
2025/01/16
-
正直、非常に評価は低め。 399に対して、出球性能は別に高くない。いや、スピードは速いよ?ただ言っても初当たりは1500で、二分一通さんとそこまで。連チャン時も基本1500-3000。上乗せ6000とかあったけど、ほぼ出ないモンに対して評価する価値なし。130回当てて1回しか現状出てへんモンに評価できる訳ない。 んで、演出だけど面白みが全く無いわ。当たるルートは想定できるし、偶に特殊当たり(キャロルノーチャンス当たりとか)あるけど、基本無理。定石踏まんとタダのウルセェお通夜。連チャンも何連チャンしても演出に幅ないからクソほどつまらん。何がおもろいん? 結論クソ台。 これ評価できん人老害って宣ってる阿呆おるけど、これ評価出来るほど馬鹿じゃ無いだけだろ。
nago
2025/01/15
-
15万入れてチャージが24回だけ。 先バレもまともなリーチも起きない。 意味がわからない。 5台導入されて1日回されて3台が一回もチャージ以外の大当たりなし。 これはパチンコ台ではない、拷問器具だ。
やなぎ
2025/01/15
-
今作の悪いところはアタッカーくらいかな、昔みたいに捻り打ち出来るようにしろや!! あと、ヘソ落ちがあるとかないとか、やったことないし試す意味もないから怖いなあ。。 演出はフルカスが楽しいですね。先手紙が来たら激熱だし、それぞれの占有率も高くないから全部すり抜けて当たるのも結構あって楽しい。 キャラが可愛いのは流石のシンフォギアだし、3000引いた時の気持ち良さもたまらん。 今までのシンフォギアと違って出玉速度がかなり速いので仕事帰りでもオススメできる。 今までのシリーズ通しても最高傑作なんじゃないか? 1k17〜9くらいの調整の店で打ってるが稼働が良い。 巷での評価が悪いのはクソ釘の店で打ってるからだと予想。
こみたん
2025/01/14
-
事前知識ほとんどなく、と言うかシンフォをそこまで打たないので本当に分からず打ったけど、響のリーチ外したのはちょっと残念だった。 他のリーチより格段に高い6割超えだし、出たらほぼ当たるくらいの気持ちのリーチにして欲しかったな。 あれが当たるバランスだったら面白かった、からサー2と比較をしたいわけじゃないけど、あれはどのリーチでもワンチャンあるのが良いから打ててるのであって、こっちはバランス悪いなら打つ価値ないよ本当に。
なかた
2025/01/14
-
良い点 ・美しい映像 ・破壊力のある出玉で波にのると凄い ・先てがみは楽しい 悪い点 ・全体的に淡白で飽きやすい ・最終決戦はやはり自力感が欲しかった ・全般的にレバブルがしつこい(特に絶唱演出中) ・RUSH最終変動流れ星に期待が持てない 点数詳細 スペックは賛否かなというところで真ん中の★3 連チャンは実質76%と昨今主力80%より低いので★2 予告演出は先てがみが音量や演出的にバランス良く★3 リーチ演出は美麗な映像と過去作の踏襲もあり★3 オススメ度 シンフォギアとしては★1 爆速力としてなら★4 安定度は偏り待ちなので★1 感想 演出は全般的に美しく演出パターンは従来を踏襲し親しみやすいフローだが作り込みが浅く飽きやすい RUSHの破壊力は凄いが1500or3000の演出も見た限りワンパターンで作業感が否めない 私は3時間で飽き始め、我慢して7時間打って飽きが限界を迎えました
からすMe
2025/01/20
-
やってられない台
とまと
2025/01/14
-
絶唱ゾーン+絶唱でも普通に外れるし、タイトル金の絶唱も外れるまじで演出バランスおかしすぎ。lt2回取りましたが両方とも駆け抜け。労力に見合ってません。この台打ってる人って版権が好きな人か、たまたまラッシュで連チャンして脳を焼かれた人ぐらいでしょうね。
おむらいす
2025/01/14
-
無理続かん
ピ
2025/01/14
-
何回か初当たりとった上でのコメント。 良い点 映像がきれい 通常時曲をカスタムできない故にラッシュ時の曲がすごく気持ちいい ブイフラがクリステラフラッシュ 注目演出の信頼度が高くなっているからチャンスアップなしでも押し切れる 悪い点 チャージ(LT機だから仕方ないがストレスでしかない) 最終決戦がヘソできまってしまう点、保留入れる時のわくわくがなくなってしまったのは悲しい ST最終回転がテンパイ確定ではないこと 流れ星打法できない スペック違いで出してるからしょうがない部分もあるが199でゆるく楽しめるところや過去作の良さがなくなったので本当に残念です。チャージや通常を超えてもたいして強くないラッシュなので正直もう打たないという印象です
スロっカス
2025/01/14
-
コメでイキってるおじさん達キモすぎwこんだけ低評価ついて中古平均価格も25万切ってる台が時代の流れに乗ってるわけがないでしょ。ユーザーからもホールからも必要とされて無いよ。ラッシュ入れて万発出たけど二度と打ちたくないわ。
たまにクソ台打ちたくなる病
2025/01/14
-
Rush入るまでがキツイところはあるけど、入ったらこっちのもんだった。3日間連続で打って合計+180k。 戦姫チャージで萎えてるやつは勝てないかも。 低評価つけてるのは時代の流れに置いてかれてる老害達。
がれふぉ
2025/01/14
-
新しいのを受け入れられない日本の企業みたいな奴らが多い まあ2スペック出すなら199はいつものシンフォでいいとは思うが
さいこー
2025/01/14
-
実験スペック的なものを、客付きを見込める実績のある版権で出すのは、マーケティングとしては正しい選択なのかもしれないけど、その結果としてこれはシンフォギアの皮を被った何かです。 すぐ当たってラッシュ入ったけど、つまらなかったので即止め。演出は199スペックで楽しみます。こっちはもう打たない。
さんた
2025/01/13
-
ラッシュに入れたけど、駆け抜けました。 リーチは辛うじて一度だけ、後は揃うことのないリーチ煽りのみ。399の50%突入でこれは無い。 最終変動でリザルトに移り何も起こらず。即左打ちと言われて『え、これで終わり?』と驚愕した。 とりあえずシンフォギアでパチンコ出せば、原作ファンと思い入れのあるパチンコユーザーが手を出すので、台としてのクオリティはどうでも良いと強く感じる台だった。
エムティー
2025/01/31