A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXの評価・口コミ

A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.90
(85件)
演出
3.23
ループ+上乗せ度
2.64
おすすめ度
3.10
安定度
2.55
リール制御
3.04
爆発力
2.99

ユーザー評価詳細

20件

  • 5号機ディスクを狂ったように打ってましたが、スマスロ時代にほぼ変わらぬ打感で打てるとは… 打ちはじめこそ擬似遊戯でしかボナが揃えられない等の違和感はありましたが、一日打ったら慣れました。 制作陣には感謝しかありません! 当時のような設置台数にならないかな…

    4.00

    ファイアバー

    2025/01/23

  • 疑似ボーナスになってどう変わるのかと思っていたけど、今までと特に変わらないね 逆に疑似ボになったおかげでDT取れやすかったり上乗せあったりいいこともある モードが3つあることで飽きにくくなってるのもいいですね 初日からSSミッションひとつ埋まったんで自分は好きですね〜笑 安定してでるかと言われればでない 数千枚でて全飲まれもあったので笑

    3.67

    ちのちのザウルス

    2025/01/23

  • Total.17500回転回してbig 1/400.reg1/500で一向に確率が収束しない。逆万枚以上の負けです。マイスロ&ぱちタウン収支に裏付けられた真実です。ゲーム性も面白くない事にユーザーも気がついて空き台が目立つ様になりました。リーチ目後に即揃え出来ない所と、リール制御がつまらなくしています。 中リールbar 図柄だけ見て永遠とスライド打ちで子役のこぼしなく消化でき、通常時のゲーム性が崩壊しています。 スマスロディスクにかなり期待していたので本当に残念です。

    1.00

    アチャンテイ

    2025/05/08

  • リアルボーナスでなくなったため、出目や法則に多数の変化があるが結局ディスクアップの考えられた演出と技術介入さえあれば楽しいので無問題だと思う。大多数には支持される面白い台ではあるが制御好きのようなオタクには支持されない台って感じ。全然楽しいのでリーチ目ミッション頑張りましょう。

    3.83

    ゆん

    2025/01/24

  • 擬似ボながら何とかリアボの打感に近づけようという努力を感じたが、ボーナス察知後の即揃えができないことなどの煩わしさがあった。 逆に言えば別にリーチ目を知らなくてもコインロスは全くないので、本機から初めてディスクを打つ人にとっては良い入門台だといえる。 リール制御やフラグ判別を含めて楽しんでいる人にとっては前作の劣化に感じるが、それ以外のディスクらしさは継承されているので、ディスクを詳しく知らない新規勢には刺さると思う。

    3.00

    マッピー

    2025/01/22

  • サミーやってくれたな。 ディスク2の最悪のポイントだった音量問題を解消、これは見事としか言いようがない。 今作の音量8が今までの2〜3相当で素晴らしい。 他にもイライラ要素だった純増のブレを解消し、面倒だった3箇所ビタを無くした。 それでいて恩恵の大きいウルトラカットインは残す名采配。 BIGの枚数も5号機の250枚を再現し、演出も3モード用意してくれてる大盤振る舞い。 今風に先バレカスタムならぬペラポンカスタムなんてのがあれば尚良かったけど、それは多くを求めすぎか。 ただ間違いなく前作前々作より荒くなってるからAタイプ打ちに受け入れられるかは不明。 凹んでドーンや富士山が明らかに多い。 自分はそこは全く気にならないが。 不満点があるとすればリミックスモードで音系のチャンス予告が出ないこと。 液晶ナビ矛盾での当選がメイン。 まあ新規層に分かりやすさを伝えるには良いかもしれない。

    4.50

    確率本当に合ってる?

    2025/01/22

  • 本物のディスクアッパーよりは「ディスクを何となく分かってる人」が喜びそうな機種だと感じた 自分は「ディスクを何となく分かる側」の人間なのでめちゃくちゃ面白く感じたし、別に疑似ボでもいいじゃんと思ってしまった。熱がないと言われればそれまで。 ビタ押しの恩恵もパワーアップしていてウルトラカットインで大きく跳ねることもあるし、ビタが不調な時の2コマ赤7でOKな救済措置もありがたい。 多分しばらくはへばりつくと思います。めっちゃおもろいよこれ

    3.83

    たすきがけ

    2025/01/22

  • かれこれ24000ゲーム回しましたが演出無しからのリーチ目が一切まだありません。なので演出ない時の滑りや子役ハズレが全く期待できない。突然第三停止でピタッと消灯とか今回あるのだろうか? それとリーチ目出てから無駄に2ゲームほど回させられる時があるが何の時間これ?

    3.00

    トビウオ

    2025/01/29

  • 新台初日に一日打ち込みました。 かなり高設定挙動だったので、それで楽しかったというのもあるかもしれませんが、新しい演出やBIGのシステム変更による目新しさのみならず昔を踏襲したところもあるといういいとこ取りな機種だと思いました。 リーチ目が出てから前兆が短いということもあり、玄人には少し物足りないかもしれませんが、新規ユーザーを取り込むと言った点で多少は仕方ないでしょう。 びっくり当たりがないと言う意見もありましたが、決してそんなことはなく、ステップアップ2でリーチ目が出て発展など弱い演出からも全然当たります。 前作の最大のBADポイントだった純増詐欺は全然気にならなくなっていました。ここが自分的にはものすごく嬉しい! いままでディスク触ったことないという人は今作を機にぜひ触って欲しいです! P.S.アイリスたんかわいい

    4.33

    引き弱斬鉄剣

    2025/01/21

  • 初日に虹トロが出た台を約4時間ほど打ちました。設定が良くてもコイン持ちが悪い… その分の帳尻合わせか、BIG消化のゲーム数が多く、ビタ押しの回数の多さで100G以上の上乗せになることが何回か有りました。(ただ、本当にビッグ消化は長く感じる。)それに加えてビッグの枚数上乗せ180枚だったかを引いた時には勘弁してくれと思いました。(ビタ押しの機会も増える) 慣れていないのもあるけど、ビッグ消化中、AT中どちらも消化のテンポが悪くなりがち。 演出もストレートな演出しか見られなくて、意表を突くような当たり方は見られなかったです。 ただ事故れば爆発力はありそう。1日で6000枚〜8000枚とかは出せそうな感じは受けました… ディスクは自分で楽しみを見つけるのが醍醐味の機種なので、その部分を見つける為にまた打つかな

    2.00

    やうじ

    2025/03/15

  • 見た目やリールはディスクなんだけど演出バランスが悪いせいかドキドキしない。変にいじらないで初代の復刻の方が良かったと思っています。

    2.17

    Aタイプ好きおじ

    2025/01/20

  • 異常なREGへの寄りやハマりがハードボイルドを思い出させる激辛のクソ台 この手の台で-5000枚の台があるのは流石にやばい

    1.17

    XY

    2025/01/20

  • 今までのディスクアップ で1番ゴミ 多分内部モードかなんかある そのぐらい挙動が気持ち悪い

    1.00

    詐欺

    2025/01/24

  • 設定が4段階しかない。 設置多くてALL設定とかやってくれそうな店があれば打ちたい。(Lは除外) やっぱりパチスロはちゃんと設定6段階ないとつまらない。 リール制御も演出少し控えめにしてガッツリ滑ってくるようにしてほしい。 そもそもパチスロの醍醐味ってそこだろ。 割数も1はしっかり辛くて店側も回収できるようになってないと、慈善事業じゃないんだから成立しない。 (技術介入無しで95%ありでも98%) 1がしっかり辛い分5、6でもう3%くらい割が欲しい。 結局版権物のAT機だけが盛り上がるってのいい加減やめろよ。つまんねぇんだわ。

    2.17

    2025/01/18

  • とうとうディスクもスマスロか・・・ 期待したいけど裏切られる割合の方がでかい気もしないでもない

    2.17

    チョン万次郎

    2025/01/15

  • 設定1機械割103%

    5.00

    3011

    2024/11/29

  • 4.83

    枠上エンペラー

    2025/03/18

  • 5.00

    天使レイ

    2025/02/14

  • 3.33

    2025/02/03

  • 4.00

    やわめん

    2025/01/31

このページのトップへ