スマスロディスアップ3の設定…
サミー『A-SLOT+ ディスクア…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/02/21
型式名 |
L DISCUPウルトラリミックス XR
|
---|---|
メーカー名 |
サミー(メーカー公式サイト)
サミーの掲載機種一覧 |
機械割 | 99.3% 〜 107.7% ※ 完全攻略時 |
導入開始日 | 2025年01月20日(月) |
機種概要 | ●スマスロ&擬似ボーナスでディスクアップが登場 ●ゲーム性はディスクアップ2とほぼ同じ ●ビタ押し技術介入も健在 ●ループ型AT「ダンスタイムリミックス」搭載 ●ウルトラ上乗せ搭載 |
※撤去日カレンダーはこちら
※A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX設置店舗はこちら
ボーナス出現率
ゲームフロー
PR動画
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのお知らせ一覧
設定判別・推測ポイント
設定推測まとめ
注目したい設定差
小役確率、REG確率、異色BIG確率には設定差があるので注目。また、チェリー契機のREGにも大きな設定差があるようだ。
ボーナス比率
特定フラグのBIG比率
特定フラグごとのBIG比率 |
||||
フラグ |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
リーチ目役T2 |
30.3% |
29.7% |
24.4% |
19.3% |
リーチ目役D2 |
47.2% |
45.6% |
36.7% |
31.5% |
リーチ目役G2 |
44.1% |
42.0% |
36.7% |
31.5% |
フラグD2 |
50.0% |
45.5% |
35.7% |
29.4% |
※フラグはBIGを揃えたゲームのラッキーインフォ(左ボタンPUSH)で確認可能 |
どのパターンもそれなりに設定差があるので、ランキーインフォで契機をチェックしよう。
上記4種類以外の比率は全設定共通だ。
終了画面系
サミートロフィー
AT終了画面でサミートロフィーが出れば設定2以上濃厚だ。
サミートロフィーの示唆 |
|
トロフィーの色 |
示唆 |
銅 |
設定2以上濃厚 |
キリン柄 |
設定5以上濃厚 |
虹 |
設定6濃厚 |
ゲーム数別[銅以上]のトロフィーが出る割合 |
||||
消化ゲーム数 |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
1~1000G |
- |
0.68% |
0.76% |
0.80% |
1001~2000G |
- |
0.59% |
0.70% |
0.80% |
2001~3000G |
- |
0.60% |
0.66% |
0.68% |
3001~4000G |
- |
1.44% |
1.89% |
2.07% |
4001~5000G |
- |
3.09% |
4.11% |
4.42% |
5001~6000G |
- |
5.40% |
6.29% |
7.73% |
6001~7000G |
- |
3.09% |
6.51% |
9.28% |
7001~8000G |
- |
3.04% |
9.59% |
15.51% |
8001G以上 |
- |
0.51% |
0.57% |
0.69% |
ゲーム数別[キリン柄以上]のトロフィーが出る割合 |
||||
消化ゲーム数 |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
1~1000G |
- |
- |
0.03% |
0.06% |
1001~2000G |
- |
- |
0.03% |
0.06% |
2001~3000G |
- |
- |
0.03% |
0.05% |
3001~4000G |
- |
- |
0.37% |
0.46% |
4001~5000G |
- |
- |
0.71% |
0.93% |
5001~6000G |
- |
- |
2.69% |
5.23% |
6001~7000G |
- |
- |
3.01% |
6.02% |
7001~8000G |
- |
- |
6.13% |
12.16% |
8001G以上 |
- |
- |
0.03% |
0.04% |
サミートロフィーの出現割合詳細 |
||||
1~1000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
99.32% |
99.24% |
99.20% |
銅 |
- |
0.68% |
0.72% |
0.74% |
キリン柄 |
- |
- |
0.03% |
0.04% |
虹 |
- |
- |
- |
0.02% |
1001~2000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
99.41% |
99.30% |
99.20% |
銅 |
- |
0.59% |
0.67% |
0.75% |
キリン柄 |
- |
- |
0.03% |
0.04% |
虹 |
- |
- |
- |
0.01% |
2001~3000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
99.40% |
99.34% |
99.32% |
銅 |
- |
0.60% |
0.63% |
0.63% |
キリン柄 |
- |
- |
0.03% |
0.04% |
虹 |
- |
- |
- |
0.01% |
3001~4000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
98.56% |
98.11% |
97.93% |
銅 |
- |
1.44% |
1.53% |
1.61% |
キリン柄 |
- |
- |
0.37% |
0.29% |
虹 |
- |
- |
- |
0.17% |
4001~5000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
96.91% |
95.89% |
95.58% |
銅 |
- |
3.09% |
3.40% |
3.49% |
キリン柄 |
- |
- |
0.71% |
0.57% |
虹 |
- |
- |
- |
0.36% |
5001~6000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
94.60% |
93.71% |
92.27% |
銅 |
- |
5.40% |
3.60% |
2.51% |
キリン柄 |
- |
- |
2.69% |
1.65% |
虹 |
- |
- |
- |
3.57% |
6001~7000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
96.91% |
93.49% |
90.72% |
銅 |
- |
3.09% |
3.50% |
3.27% |
キリン柄 |
- |
- |
3.01% |
3.07% |
虹 |
- |
- |
- |
2.94% |
7001~8000G |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
96.96% |
90.41% |
84.49% |
銅 |
- |
3.04% |
3.47% |
3.35% |
キリン柄 |
- |
- |
6.13% |
3.12% |
虹 |
- |
- |
- |
9.04% |
8001G以上 |
||||
トロフィー |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
なし |
100% |
99.49% |
99.43% |
99.31% |
銅 |
- |
0.51% |
0.54% |
0.65% |
キリン柄 |
- |
- |
0.03% |
0.03% |
虹 |
- |
- |
- |
0.01% |
これまでのサミー機種に比べ、全体的な出現率はやや低めだ。
ボーナス消化中
BIG中・スイカ契機のウルトラ上乗せ
前作までのビタ押しの技術介入を成功させたのに上乗せなし…という設定示唆はなくなったが、代わりにスイカ契機でウルトラ上乗せを獲得するという高設定示唆要素を搭載。高設定ほどスイカ時にウルトラ上乗せが発生しやすい。
スイカ契機のウルトラ上乗せ確率 |
|
設定 |
確率 |
1 |
1/16384.0 |
2 |
1/5461.3 |
5 |
1/1213.6 |
6 |
1/601.2 |
REG中・演出モードごとの設定示唆
REG中の設定示唆要素は選択している演出モードで変化する。
演出モード別・REG中の設定示唆 |
|
演出モード |
示唆アクション |
リミックスモード |
ハンバーガーの具材で設定示唆 |
ディスクアップモード |
登場キャラのシナリオで設定示唆 |
クラシックモード |
小人の種類&人数で設定示唆 |
[リミックスモード]
[リミックスモード]ハンバーガーの示唆 |
|
表示文字(具材) |
示唆 |
Nice(具材が全部バラバラ) |
奇数設定示唆 |
Good(具材が2種類) |
偶数設定示唆 |
Great(具材が2個のみ) |
設定2以上濃厚 |
Cheesy(具材がALLチーズ) |
設定5以上濃厚 |
Meaty(具材がALLパティ) |
設定5以上濃厚 |
I'm Eggman(具材がALL目玉焼き) |
設定6濃厚 |
具材と表示文字はリンクしているため、文字だけチェックすればOKだ。
[ディスクアップモード]
[ディスクアップモード]キャラ別示唆 |
||
キャラ |
示唆 |
|
5人目の キャラ |
ミア |
奇数設定示唆 |
リーゼントマン |
偶数設定示唆 |
|
アフロレディ |
設定2以上濃厚 |
|
シンディ |
設定5以上濃厚 |
|
ALLミア |
設定2以上濃厚 |
|
ALLキャンベル |
設定5以上濃厚 |
|
ALLシンディ |
設定6濃厚 |
5人目のキャラとALLキャラ(すべて同じキャラ)に注目だ。
[クラシックモード]
[クラシックモード]小人パターン別示唆 |
|
パターン |
示唆 |
アフロ小人✕1 or ✕3 |
奇数設定示唆 |
アフロ小人✕2 or ✕4 |
偶数設定示唆 |
ALL通常の小人 |
設定2以上濃厚 |
アフロ小人✕5 |
設定5以上濃厚 |
ALLアフロ小人 |
設定6濃厚 |
基本的にアフロ小人の人数で設定が示唆される。アフロ小人は頭のドットが7粒、通常の小人は4粒。アフロ小人登場時は「ピピピ」という効果音も発生する。
※小人は動いているので静止画だと見切れて6粒に見える位置もあり
実戦検証
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
なし。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
BAR狙い・赤7狙い・白7下のチェリー狙い(これまでは青7)、3つの打ち方を楽しむことができる。
基本ルールはこれまでのシリーズと同じで、ハサミ打ちでスイカテンパイ時のみ中リールにスイカを目押しすればOKだ
[BAR狙い]
[赤7狙い]
[白7下のチェリー狙い]
「チェリーは取りこぼしなし」
チェリーは左リールで引き込めない位置で押したとしても、代用で中段に星・リプ・スイカが停止して1枚を獲得できるので取りこぼしはない。ハズレでも同様の出目は止まるが、チェリー時はバックランプがフラッシュするので判別可能だ。
変則押しはNG
基本的にナビなし時は左1stでの消化を推奨。
もちろんボーナスを揃える時などの擬似遊技時は変則押しOKだ。
ボーナスフラグ判別
擬似遊技中のボーナス揃え最速手順
[最速手順について]
ボーナスを揃えるのは擬似遊技なので、枚数的な損はないが、時間短縮にはなるので、楽しみ方の一つとして最速手順をチェックしておこう。
[まず右リール中下段にBARを目押し]
基本的に右リール下段にBARが止まるので、中リール下段にBARをビタ押し。
・下段にBARがテンパイしたらBAR BIGを狙う。
・中段に赤7がスベってきたらREGを狙う
中リールに赤7がスベって来たのにREGが揃わなかったら、次ゲームで白7BIGを狙おう。白7BIGも否定したら異色BIG濃厚だ。
解析情報通常時
小役関連
小役確率
小役確率(設定1) |
|
役 |
確率 |
リプレイ(実戦値) |
1/7.0 |
3枚役(ボーナス・星・星) |
1/13.7 |
チェリー |
1/25.2 |
スイカ |
1/49.3 |
ボーナス同時当選期待度(設定1)
ボーナス同時当選期待度 |
|
役 |
期待度 |
リプレイ |
0.1% |
7☆☆(3枚役) |
0.3% |
チェリー |
0.8% |
スイカ |
1.2% |
これまでと同じく、基本はリーチ目役での直撃なので、小役との同時当選期待度は高くない。
フラグごとのBIG比率
フラグごとのBIG比率 |
||||
フラグ |
設定1 |
設定2 |
設定5 |
設定6 |
リーチ目役T1 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役T2 |
30.3% |
29.7% |
24.4% |
19.3% |
リーチ目役T3 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役A1 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役A2 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役B1 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役B2 |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
リーチ目役B3 |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
リーチ目役C1 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役C2 |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
リーチ目役C3 |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
リーチ目役D1 |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
リーチ目役D2 |
47.2% |
45.6% |
36.7% |
31.5% |
リーチ目役E |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役F |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役G1 |
100% |
100% |
100% |
100% |
リーチ目役G2 |
44.1% |
42.0% |
36.7% |
31.5% |
フラグA |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
フラグB |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
フラグC1 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
フラグC2 |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
55.1% |
フラグD1 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
フラグD2 |
50.0% |
45.5% |
35.7% |
29.4% |
フラグE1 |
100% |
100% |
100% |
100% |
フラグE2 |
100% |
100% |
100% |
100% |
※フラグはBIGを揃えたゲームのラッキーインフォ(左ボタンPUSH)で確認可能 |
前兆
ボーナスストック
今回は擬似ボーナスなので、ボーナス当選後に前兆を経由する場合がある。前兆中のリーチ目役はBIGのストック濃厚かつ、ウルトラBIGになる期待度が高い。
解析情報ボーナス時
ボーナス(BIG・REG)
BIG概要
BIGはこれまでと同じく、同色3種類、異色1種類。擬似ボーナスなので枚数調整はないが、初当り時(通常時ボーナス)は約50%でDT、消化中の技術介入でDZのゲーム数を上乗せする。
今回は、狙う絵柄で技術介入の難易度を選べるところがポイント。さらにDTのセット数上乗せや1G連などを上乗せできるウルトラカットインも搭載している。
もちろん、DT・DZ中はハイパーBIGとなるので、技術介入なしで上乗せを獲得できる。
BIG概要 |
|
項目 |
内容 |
平均獲得枚数 |
約260枚 |
1Gあたりの純増 |
約6.5枚 |
通常時当選時の抽選 |
約50%でDT当選 |
AT中の抽選 |
DTセット数上乗せ濃厚(1セット以上) |
消化中の抽選 |
DZゲーム数上乗せ、 ウルトラカットイン時の各種上乗せ |
※AT…DTおよびDZ |
1回の上乗せゲーム数は3or5or7or10or20or30or50or100G。今回は新たに100Gが追加されている。
[2種類の技術介入]
カットイン発生時は、おなじみのビタ押し→リホホ(白7枠下)と、2コマの余裕がある赤7狙いを選択可能。ゲーム数の恩恵はビタ押しのほうが多いが、2コマ目押しでも失敗なしなら設定1でも機械割100%オーバー。もちろんビタ押しかつ失敗なしなら機械割は103%オーバーになる。
[ウルトラカットイン]
ウルトラカットイン成功時の恩恵 |
|
No. |
恩恵 |
1 |
DTセット数上乗せ |
2 |
ボーナス枚数上乗せ(60枚以上) |
3 |
BIG1G連 |
4 |
DTR当選 |
ウルトラカットイン時もビタ押しor2コマ目押しの技術介入成功で恩恵をゲット。失敗しても次のカットインがウルトラカットインになる救済要素もある。
ウルトラカットイン出現率はノーマルBIGの約2回に1回、ハイパーBIGの約5回に1回程度だ。
[アイリスジャッジ]
ボーナス終了後のアイリスジャッジでDT突入かどうかを告知!
ウルトラBIG概要
BIGの一部で突入する可能性がある「ウルトラカットイン発生率が大幅にアップ」したボーナスだ。
異色BIG時は当選のチャンスとなる。
ウルトラBIG概要 |
|
項目 |
内容 |
当選契機 |
BIG当選時の一部 |
平均獲得枚数 |
約260枚 |
1Gあたりの純増 |
約6.5枚 |
消化中の抽選 |
DZゲーム数上乗せ、 ウルトラカットイン時の各種上乗せ |
その他 |
消化中は通常のBIGと比べ ウルトラカットイン発生率が大幅にアップ |
REG概要
初当り時はハズレ・1枚役を規定回数引くことができれば100G以上のDTまたはDTRに突入。DT・DZ中はDTのセット数上乗せ濃厚だ。
REG概要 |
|
項目 |
内容 |
平均獲得枚数 |
約58枚 |
1Gあたりの純増 |
約6.5枚 |
AT中の抽選 |
DTセット数上乗せ濃厚(1セット以上) |
消化中の抽選 |
通常時はハズレ・1枚役規定回数到達でDT当選、 AT中はDTセット数上乗せ濃厚(1セット以上) |
※AT…DTおよびDZ |
初当りBIG当選時のDT当選率&ゲーム数
ノーマルBIG当選時のDTゲーム数振り分け |
|
DTゲーム数 |
振り分け |
非当選 |
49.6% |
DT20G |
19.5% |
DT40G |
12.5% |
DT60G |
9.4% |
DT80G |
4.3% |
DT100G以上 |
4.3% |
DTR |
0.4% |
DT当選率はトータルで50.4%。
わずかだが、初当りのノーマルBIGからいきなりDTRへ突入する可能性もある。
100G以上選択時のループ率振り分け |
|
ループ率 |
振り分け |
0.4%ループ |
48.8% |
33.6%ループ |
50.0% |
80.1%ループ |
1.2% |
100G以上が選択された場合は、前作と同じ抽選値でループ上乗せを抽選。ループ率次第で一撃大量上乗せにも期待できる。
BIG中・スイカ契機のウルトラ上乗せ
スイカ契機のウルトラ上乗せ確率 |
|
設定 |
確率 |
1 |
1/16384.0 |
2 |
1/5461.3 |
5 |
1/1213.6 |
6 |
1/601.2 |
スイカ契機のウルトラ上乗せは高設定ほど発生しやすい。
REG中・DT当選時のゲーム数振り分け
REG中のDT当選時振り分け |
||
当選 |
通常時 |
AT中 |
DT100G以上 |
89.8% |
100% |
DTR |
10.2% |
- |
AT中は当選した時点でDT20Gを獲得するので、計120G以上をゲットできる。
100G以上選択時のループ率振り分け |
|
ループ率 |
振り分け |
0.4%ループ |
48.8% |
33.6%ループ |
50.0% |
80.1%ループ |
1.2% |
100G以上のゲーム数はループ上乗せで抽選される(ループ率の抽選値はBIG契機と同じ)。
REG中のDT抽選
REG当選時に0〜8ptの規定ポイントが振り分けられ、REG消化中は終了までにハズレと1枚役で規定ポイントに到達すればDTorDTRに突入する。
REG当選時の一部で、規定ポイントが大きく優遇される「特殊REG」へ移行する可能性もある。
REG当選時の規定ポイント振り分け |
||
規定ポイント |
通常のREG |
特殊REG |
0pt |
- |
5.1% |
1pt |
0.4% |
5.1% |
2pt |
- |
5.1% |
3pt |
0.4% |
5.1% |
4pt |
- |
30.1% |
5pt |
1.2% |
49.6% |
6pt |
3.5% |
- |
7pt |
9.8% |
- |
8pt |
84.8% |
- |
ハズレと1枚役で必ず1ptが加算される。
[獲得ポイントは確認可能]
獲得したポイント数(ハズレと1枚役を何回引いたか)は、全リール停止後にPUSHボタンを押すと枠ランプの色で教えてくれる。
PUSH時の色別所持ポイント示唆 |
|
枠ランプの色 |
所持ポイント |
青 |
4pt |
黄 |
5pt |
緑 |
6pt |
赤 |
7pt |
紫 |
8pt以上 |
[DTorDTR当選時のボイス]
ポイントでDTorDTRに当選していた場合、REG終了時にパネル点灯とともに、リミックスモード・ディスクアップモードでは「カモーン」ボイス、クラシックモードでは「ピコーン」という効果音が発生する。
ダンスタイム(DT)
DT概要
20G固定のセット管理型AT。終了時はDT消化中の継続告知発生でセット継続、最終遊技まで告知がなくても継続することはある。
もちろん消化中のボーナスはDTセット上乗せ濃厚だ。
ダンスタイム(DT)概要 |
|
項目 |
内容 |
突入契機 |
ボーナス時の抽選、AT中のボーナス |
1Gあたりの純増 |
約0.5枚 |
継続ゲーム数 |
20G/セット |
その他 |
ボーナス当選でDTセット数上乗せ、 滞在中のBIGはすべてハイパーBIG |
[継続告知演出]
DJゾーン(DZ)
DZ概要
BIG中に上乗せしたゲーム数を使用するパート。基本的な演出はDTと同じで、ボーナスを引けばDTへ移行する。
DJゾーン(DZ)概要 |
|
項目 |
内容 |
突入契機 |
BIG中の上乗せ後、DT終了後 |
1Gあたりの純増 |
約0.5枚 |
継続ゲーム数 |
ボーナス中に獲得した上乗せ分 |
その他 |
ボーナス当選でDTセット数上乗せ、 滞在中のBIGはすべてハイパーBIG |
ダンスタイムリミックス(DTR)
DTR概要
DT突入時の一部で移行する継続率管理型のAT。50G/セットのうえ、純増も約1.5枚にアップしているのでボーナスを引かなくてもある程度出玉を増やすことができる。
[滞在中のボーナス当選]
ボーナス当選時はDT中、DZ中と同じくDTのセット数を上乗せ。BIGなら消化中にDZゲーム数の上乗せが抽選される。
さらに、DTRの継続ジャッジ中は上記のDT上乗せに加え、DTR当該セットが非継続だった場合でも継続に書き換えてくれる。
ダンスタイムリミックス(DTR)概要 |
|
項目 |
内容 |
突入契機 |
DT当選時の一部、 ウルトラカットイン成功時の一部など |
1Gあたりの純増 |
約1.5枚 |
継続ゲーム数 |
50G/セットの継続率管理 |
継続率 |
約66or77or88% |
その他 |
滞在中のBIGはすべてハイパーBIG、 初回セットは継続濃厚 |
その他
技術介入精度ごとの機械割
ノーマルBIG中の技術介入成功率ごとの機械割(設定1) |
|
ビタ押し成功率 |
機械割 |
100% |
103.0% |
90% |
102.3% |
80% |
101.6% |
70% |
100.8% |
60% |
100.0% |
今作では小役の取りこぼしナシなど、ほかの要素が完璧ならビタ押し成功率が60%でも機械割が100%以上となる。
演出情報
擬似遊技
擬似遊技の解説
連続演出中の擬似遊技は内部的に「ボーナス非当選中のハズレ」、「ボーナス当選中のハズレ」、「リプレイ」、「7星星」という4種類のリール制御のいずれかが選択されている。リプレイ時はボーナス期待度アップ、7星星時はボーナス期待度大幅アップ。
ただし、変則押しをすると必ず「ハズレの制御」になるため、ボーナス成立中ならボーナスを揃えることができる。
※確定画面では擬似遊技発生から5回目でボーナスを中段に引きこむ
擬似遊技中はリール下部のランプが点滅。変則押しで楽しむことができる。
演出モード
3種類のモード
演出モード |
|
モード |
おもな演出 |
REMIXモード |
新規演出を楽しめる |
DISC UPモード |
5号機のディスクアップの演出を継承 |
CLASSICモード |
4号機のハイパーリミックスの演出を継承 |
サブ液晶のモード変更アイコンをタッチすれば、通常時〜ボーナス中まで好みの演出モードを選択することができる。
モード共通の演出法則
[演出モード共通]演出法則 |
|
モード |
法則 |
予告音 |
小役以上のチャンス |
遅れ |
チェリーorボーナス |
無音スタート |
ボーナス濃厚 |
スベリ音 |
チェリー否定 |
ダブルスタート音 |
ボーナスの大チャンス |
トリプルスタート音 |
ボーナス濃厚 |
[消灯系演出]
リミックスモード演出法則
[リミックスモード]演出法則 |
||
演出 |
法則 |
|
通常時 |
RMルーレット 演出 |
●開始図柄に注目 ●停止アイコンで成立役を告知 ●レバーON時に発生すればチャンス ●エッグマンver.は非小役対応 ●アイリスver.は7☆☆ or レア役対応 ●法則崩れでボーナス濃厚 ●♪停止でハズレ対応、??停止はチャンス ●B or V停止でボーナス濃厚 |
スラッシュ告知 演出 |
●アイコンで成立役を示唆 ●3分割画面ならチャンス ●右の図柄が矢印ならチャンス ●図柄決定タイミングが遅いほどチャンス ●図柄の配列パターンにも注目 |
|
ステップアップ 演出 |
●キャラとSU段階で成立役を告知 ●キャラが2人ならチャンス ●エッグマンがデフォルトパターン ●アイリス登場でチャンスアップ ●エッグマンはSU4・5発展でチャンス |
|
エッグマン トリック演出 |
●トリックの種類で成立役を告知 ●トリックを決めるタイミングが遅いほどチャンス ●チェリー以外に対応 ●第1停止時のカットインは期待度アップ |
|
アイリスオーラ 演出 |
●発生した時点で連続演出発展orボーナス ●小役以上濃厚 |
|
AT中 |
PUSH演出 |
●様々な演出に発展するチャンス演出 ●PUSH後の展開はバシュンキャラリン<アイリスチャンス<スベリ音の順でチャンス |
エッグマンBOX 演出 |
●おもにDT中に発生 ●出現アイテムで成立役を示唆 ●DZ中に発生すれば期待度約30% |
|
レコード ジャケット演出 |
●おもにDZ中に発生 ●小役以上濃厚 ●レコードのサイズで成立役を示唆 ●DT中に発生すれば期待度約30% ●レコードの出現タイミングが遅いほど期待度アップ |
[RMルーレット演出]
RMルーレット演出の詳細法則 |
||
パターン |
法則 |
|
エッグマン |
レバーON時 |
ボーナス濃厚 |
第3停止後 |
開始図柄は??<♪<↑の順でチャンス |
|
アイリス |
レバーON時 |
スイカ or ボーナス対応 |
第3停止後 |
7☆☆ or レア役対応、 開始図柄は↑<??<♪の順でチャンス |
[スラッシュ告知演出]
スラッシュ告知の表示役ごとの法則 |
|
パターン |
法則 |
リプレイ/ベル |
デフォルト |
ベル/スイカ |
第2停止で決定しなければ期待度アップ |
チェリー/スイカ |
チェリー否定で期待度50%以上、 チェリーでも第1停止で決定しなければ期待度アップ |
3分割 |
チェリー・スイカA否定で期待度アップ |
デフォルトパターンでも決定タイミングが第3停止時ならリーチ目やリプレイとのボーナス同時当選に期待できる。
[ステップアップ演出]
2人が登場すれば期待大!
ステップアップ演出の段階別対応役 |
||
パターン |
対応役 |
|
エッグマン |
SU2 |
リプレイ or ボーナス |
SU3 |
7☆☆ or スイカA or ボーナス |
|
SU4 |
7☆☆ or スイカB or ボーナス |
|
SU5 |
スイカA or ボーナス |
|
アイリス |
SU2 |
チェリー or ボーナス |
SU3 |
7☆☆ or スイカB or ボーナス |
|
SU4 |
7☆☆ or スイカA or ボーナス |
|
SU5 |
スイカA or ボーナス |
|
エッグマン& アイリス |
SU3 |
スイカA or ボーナス |
SU4 |
スイカB or ボーナス |
|
その他 |
ボーナス |
エッグマン・アイリス共通でSU3よりもSU4の方が7☆☆の頻度が低いため期待度も高い。エッグマン&アイリスはSU3orSU4以外ならすべてボーナス濃厚となる。
[エッグマントリック演出]
エッグマントリック演出のパターン別対応役 |
|
パターン |
対応役 |
トリック失敗 |
ハズレ |
COOL |
リプレイ or 7☆☆ |
GREAT |
スイカ |
[アイリスオーラ演出]
発生した時点で小役以上かつ、発展orボーナスとなる。
[PUSH演出]
PUSH演出のPUSH後のパターン別対応役 |
|
パターン |
対応役 |
バシュンキャラリン |
チェリー |
アイリスチャンス |
スイカ |
スベリ音 |
スイカ&大チャンス(ボーナス当選時はBIG濃厚) |
[エッグマンBOX演出]
エッグマンBOX演出の出現アイテム別対応役 |
|
アイテム |
対応役 |
鳩1羽 |
ハズレ |
鳩大量 |
チェリー |
トランプ |
リプレイor7☆☆ |
ハンバーガー |
スイカ |
花束 |
スイカ&期待度約50% |
B or V |
ボーナス濃厚 |
[レコードジャケット演出]
レコードジャケット演出レコードサイズ別対応役 |
|
サイズ |
対応役 |
小 |
リプレイ or 7☆☆ |
中 |
チェリー or スイカ |
大 |
スイカ |
中と大はレコードが第1停止時で出現した場合はスイカA否定、第2停止で出現すればスイカB否定となる。
※ページ内に表記している7☆☆は、3枚役のボーナス・星・星
ディスクアップモード演出法則
[ディスクアップモード]演出法則 |
||
演出 |
法則 |
|
通常時 |
DUルーレット演出 |
●配列図柄パターンで期待度変化 ●レバーON時に発生すればチャンス |
ラジカセ演出 |
●BGMが切り替わって流れれば小役以上 ●チャンス音なら期待度アップ |
|
ダンサーリーチ演出 |
●キャラの種類で期待度変化 ●ミアが登場すれば!? |
|
AT中 |
イコライザー演出 |
●文字パターンで期待度変化 ●VやGならボーナス濃厚 |
[DUルーレット演出]
[ラジカセ演出]
[ダンサーリーチ演出]
[イコライザー演出]
クラシックモード演出法則
[クラシックモード]演出法則 |
||
演出 |
法則 |
|
通常時 |
HRルーレット演出 |
●ルーレット開始図柄で期待度変化 ●発生タイミングにも注目 |
モンタージュ ルーレット演出 |
●基本的にHRルーレット演出から発展 ●HRルーレット非経由なら大チャンス |
|
ナビ演出 |
●通常時のナビ発生はチャンス ●プレミアパターンもあり |
|
AT中 |
ネオンサイン演出 |
●ロゴがネオン管風に点灯 ●発生した時点で大チャンス |
[HRルーレット演出]
[モンタージュルーレット演出]
[ナビ演出]
3wayナビがハズれてボーナスとなることもあり!
[ネオンサイン演出]
[登場キャラ]
アフロマン → リーゼントマン → チャーリー → シンディ → JJ → ブリキ → アフロマン …の順で登場するが、この法則が崩れれば!?
上パネルカスタム
ディスクアップモード選択中、通常時の全リール停止中にPUSHボタンを押すと上パネルをカスタムすることができる。
パネルの種類はマイスロの通算遊技数に応じて解放されていく。
上パネルカスタムの解放条件 |
|
通算遊技数 |
パネル |
5000回転以上 |
5.9号機ディスクアップのピンク |
10000回転以上 |
5.9号機ディスクアップの緑 |
20000回転以上 |
ディスクアップ2の青 |
30000回転以上 |
5.9号機ディスクアップの水色 |
50000回転以上 |
5.9号機ディスクアップの紫 |
100000回転以上 |
??? |
リーチ目ミッションコンプリート |
??? |
楽曲
BIG中の選択楽曲
BIG中の選択楽曲 |
||
No. |
楽曲 |
楽曲説明 |
1 |
Beyond Shooter! |
【ULTRA REMIX】 ノーマルBIG |
2 |
Hyper Dancer |
【ULTRA REMIX】 ハイパーBIG1 |
3 |
Laser Beat |
【ULTRA REMIX】 ハイパーBIG2 |
4 |
Running Through The Night |
【ULTRA REMIX】 ハイパーBIG3 |
5 |
Break In Through |
【ULTRA REMIX】 ハイパーBIG4 |
6 |
Ultraturbo |
【ULTRA REMIX】 ウルトラBIG |
7 |
Be A Shooter! |
【DISC UP】 ノーマルBIG |
8 |
2 Color Romance |
【DISC UP】 異色BIG |
9 |
Take Me Higher |
【DISC UP】 異色BIG(feat.DT当選) |
10 |
Fire Drift Bonus Mix |
【ファイヤードリフト】 ボーナスMIX |
11 |
Club Rodeo Bonus Mix |
【クラブロデオ】 ボーナスMIX |
12 |
Hard Boiled Bonus Mix |
【ハードボイルド】 ボーナスMIX |
13 |
Ghost Shock Bonus Mix |
【ゴーストショック】 ボーナスMIX |
14 |
I Got A Feeling! |
【DISC UP】 ハイパーBIG1 |
15 |
YOUR VOICE |
【DISC UP】 ハイパーBIG2 |
16 |
DISC UP Crazy Beat Remix |
【DISC UP】 ハイパーBIG3 |
17 |
Be Back Shooter! |
【DISC UP2】 ノーマルBIG |
18 |
Don't Stop, Turn It Up! |
【DISC UP2】 ハイパーBIG1 |
19 |
DISC UP Hyper Crazy Beat Remix |
【DISC UP2】 ハイパーBIG2 |
20 |
DISC UP Bonus Remix |
【初代DISC UP】 ノーマル BIG~アレンジver~ |
21 |
DISC UP ~HYPER BIG BONUS REBORN~ |
【初代DISC UP】 ハイパー BIG~アレンジver~ |
22 |
DISCUP HYPER REMIX BB |
【HYPER REMIX】 ノーマルBIG |
23 |
DISCUP HYPER REMIX HYPER BB |
【HYPER REMIX】 ハイパーBIG |
24 |
Burning Flame |
【DISC UP2】 ハイパーBIG3 |
25 |
Make It VV! |
【DISC UP2】 ダブルアップBIG |
26 |
DISC UP 2 Party Remix |
【DISC UP2】 オリジナルサウンドトラック |
楽曲解放条件 |
|
条件 |
解放される楽曲No. |
BIG当選 |
1.7.17.22 |
ウルトラBIG当選 |
6.26 |
ハイパーBIG初回 |
2.14.18.23 |
ハイパーBIG2連 |
3.15.19 |
ハイパーBIG3連 |
4.16.24 |
ハイパーBIG4連以上 |
5.25 |
赤7BIGの0or1G連 |
10 |
青7BIGの0or1G連 |
11 |
BAR BIGの0or1G連 |
12 |
異色BIGの1G連当選 |
13 |
ノーマルBIG入賞ゲームで 第3停止を長押し(4秒以上) |
20 |
ハイパーBIG入賞ゲームで 第3停止を長押し(4秒以上) |
21 |
異色BIG当選 |
8.9 |
DZ中の選択楽曲
DZ中の選択楽曲 |
||
No. |
楽曲 |
楽曲説明 |
1 |
DISC UP AR~DT(?????)~ |
エイリやん出現 |
2 |
Boom Boom Dancing Fever |
DTR中 |
3 |
Hoppin' Steppin' Jumpin'! |
DT(アイリス) |
4 |
What A Wonder! |
DT(アイリス)継続確定中 |
5 |
Marshmallow Space |
DT(アイリス)特殊条件1 |
6 |
Glitter Festa! |
DT(アイリス)特殊条件2 |
7 |
Wind Spirit |
DT(アイリス)特殊条件3 |
8 |
Still In Working Order |
【Remix】DZ 1~99G |
9 |
Shining Moon Light |
【Remix】DZ 100~199G |
10 |
Golden BB Drop |
【Remix】DZ 200G以降 |
11 |
A.O.D |
DT(アフロレディ) |
12 |
C'mon DJ! |
DT(リーゼントマン) |
13 |
Shooting Shower |
【DISCUP】DT(シンディ) |
14 |
Lah lah lah!, Bah bah bah! |
【DISCUP】DT(ミア) |
15 |
Dance Eternity |
【DISCUP】DT(反転) |
16 |
Boogie Steps |
【DISCUP】DZ 1~99G |
17 |
Clap Your Hands! |
【DISCUP】DZ 100~199G |
18 |
Get Swag |
【DISCUP】DZ 200G以降 |
19 |
DISC UP HYPER REMIX DT-A |
【Classic】DT(A) |
20 |
DISC UP HYPER REMIX DT-B |
【Classic】DT(B) |
21 |
DISC UP HYPER REMIX DT-C |
【Classic】DT(C) |
22 |
Discotic Deluxe |
【Classic】DZ 1~99G |
23 |
Shakin' The Ground |
【Classic】DZ 100~199G |
24 |
Hit The Beat |
【Classic】DZ 200G以降 |
25 |
D.O.T. Screw |
【DISCUP2】_featDT |
26 |
Everytime MAX |
【DISCUP2】_featDT反転 |
27 |
GET HOT! |
【DISCUP2】_DZ 1~99G |
28 |
Straight To The Top |
【DISCUP2】_DZ 100~199G |
29 |
Celebration |
【DISCUP2】_DZ 200G以降 |
楽曲解放条件 |
|
条件 |
解放される楽曲No. |
エイリやん出現(ED到達) |
1 |
DTR当せん |
2.25.26 |
DT100G以上継続 |
7.14.15 |
DT60G以上継続 |
6.13.21 |
DT40G以上継続 |
4.12.20 |
DT突入 |
3.5.11.19 |
DZ開始時200G~ |
10.18.24.29 |
DZ開始時100~199G |
9.17.23.28 |
DZ開始時0~99G |
8.16.22.27 |
サミー開発ボイス
裏ボタン
ペラポンカスタム
ディスクアップモード選択中にモード変更ボタンを3秒以上長押ししてから離すと「ペラポンカスタム!」というボイスとともにパネルが銀色に変化して、ペラポンカスタムが設定される。
ペラポンカスタム中はボーナス当選時に高確率でスベリ音(ペラポン)が発生するため、スベリ音が好きなプレイヤーにオススメだ。
ユーザー口コミ・評価詳細
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
5号機ディスクに近い打感。ディスク2はあまり好きではなかったが今作はリミックスモードの演出バランスが素晴らしい出来! ディスク2ではあった第1第2停止まで煽って子役ってのが多かったが、今作はしっかり熱くなってる。 上段バー狙いからの1コマスベリリーチ目も前作よりはるかに出やすくなってるっぽいので演出との絡みで現状楽しく打てる。 あえて文句を言うなら無演出リーチ目がいまだにないこと。
MAC
2025/02/16
5.9号機のディスクにかなり近い打感だった。 ボーナス察知がなくなった分BB中のビタ押しが技術介入のメインになるから完全攻略のハードルは低くなったし、意外と辛かった2よりは甘く出る印象。 ビタ押し全然出来ない層だけど、2よりは簡単だし、出玉感あるから断然こっち。 独特な世界観だった前作と比べると若い人向けにしてきたけど、個人的にはどっちも好きなんで問題なし! 店の体力次第だけど、3年ぐらいは持ちそうな台。
マイナス差枚に一方通行
2025/02/11
スマスロAT機になったけどちゃんとディスクアップしてると思います。 前作に比べAT純増やボリューム調整などちゃんと改善されている点は素晴らしいかと。 ただ確かに甘いけどとんでもなく荒い!! 20万程負けてるのでこれ以上打つか考えさせられますね。 ディスク2でいいじゃんと思うわ。
青猿
2025/02/11
よくここまで作り込んだなと思う。 素晴らしい仕上がり。 色んな意見が散見されてるけど、この機種や、ハイパーラッシュとかも、デキレと疑う人は何を打ってもデキレって言う痛い人にしか思えない。 ダメな部分を唯一挙げるとしたら、題自体の評価云々ではなく、出荷台数の少なさ。
おまつ
2025/02/11
かなり期待してたけど通常時のコイン持ちの悪さのせいで苦痛になった。 良い点はBIG枚数取れる事、AT中の純増マイナスがほぼ無くなった事、音量調節細かくできる事、AT中の音楽の豊富さくらいかな。 ハマるとすぐ飲まれるので1日打つには向いてないかも。 不自然な連チャンとハマりの繰り返しでメンタルやられる。 やっぱディスク2が最高傑作ですわ。
養分確定
2025/02/14
ボロカス言われてるけど普通におもろかった。色んな規制がある中でここまでの出来に仕上げてくれた開発の方々の努力に感謝。
ピヨピーヨピヨ
2025/02/17
せっかくウルトラBIG引いたのにカットイン5回のみ、上乗せ14G+DT1セット。もう一回引いてからの判断にはなりますが、隣の人もカットイン来てる割にはウルトラカットイン少なかったし言うほど期待できるフラグじゃないのでは・・・? 追記:再評価。あれ以来ノーマルBIGでもあの記録を下回らないです、相当ヒキヨワだったんだなと。リミックスモードの演出も楽曲も好き過ぎて結構ハマっております(人気であまり座れないが) リベンジしたいんでもう一回ウルトラBIG引かせてください。笑
まる
2025/02/17
最高に面白い、リミックスモードはほぼ子役矛盾で当たるからあんまりって感じだけど5号機モードとハイリミモードはスッと入る時あるから最高に良い。けど魔界モードが存在するのはキツすぎる 平気で5000枚飲む
よし
2025/01/29
機械割が優秀だからこの評価。仮にこれの機械割が悪かったら打ってても苦痛になるだけで打つ理由すらない。 コイン持ちは悪く、一定のスピードで飲み込まれるという感覚が強い。これはまさにAT機なんだなと実感させられる。しかしAT機故にある程度の安定性があるので正直5.9号機よりはよっぽど面白い。しかしながら正直2の方が楽しかった。突然始まるWUPBBの楽しさがないので目押しに緊張感がない。
ミッション
2025/01/29
制御面は言わずもがな、リミックスモードの演出バランスが非常に良かったです。熱い演出はしっかり熱く、寒そうな演出でもポロッと当たります。 前作、前前作は実際の期待度以上に熱そうな見せ方をしている演出が多く、無駄に期待を煽らないで欲しいと感じていたので、おかげでストレスなく打てるようになりました。 他にも細かな音量調整が出来るようになった点や、ハイパーBIG中にもプラクティスモードで目押しの練習が出来るようになった点など、打ち手のニーズに応えた改善が多数見受けられます。 そして曲!初代の曲が定着して2作目以降の曲は受け入れ難いということがアニメ等でもよくありますが、今作の新規楽曲は全て抜群に良かったです。配信期待しています。
S
2025/01/29
シリーズ機種
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
この機種の関連情報
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
特集
ブログ
この機種の設置店舗一覧
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
EXA(FIRST)
東京都板橋区成増2-12-7
東武東上線池袋駅から急行で1駅(10分)、駐輪…
123+Nフェニックスプラザ摩耶店
兵庫県神戸市灘区味泥町6-1
延田グループ+N史上最高傑作‼
PIA八王子
東京都八王子市旭町5-1
西東京最大! 全1,360台設置!
キクヤ穂積店
岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110-1
PIA町田店
東京都町田市原町田6-13-21
新館&本館選べる5つのカテゴリー!地域最大級1…