スマスロスーパーブラックジャックの評価・口コミ

スマスロスーパーブラックジャックの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.38
(302件)
演出
2.80
ループ+上乗せ度
2.27
おすすめ度
2.51
安定度
1.97
リール制御
2.58
爆発力
2.17

ユーザー評価詳細

20件

  • もうみたくない。面白さがわからない。

    1.00

    かん

    2025/02/22

  • 粗大ゴミ。この台面白いとか言ってるやつ頭おかしい。ヤマサの社員が評価あげるために書き込んでんだろ

    1.00

    たま

    2025/02/22

  • いまホールに設置されてる有利切りゲーに比べて、どこで何をしなきゃいけないか、どうすれば出るのか、どうなると56されるのかがしっかりと明白になっている。 負けた時でも自分のヒキが悪かったと納得しやすい。 通常時は基本チャンス目によるボナ高確移行待ち (引くとバトル発展するが期待度は1桁…勝てるわけないので、高確に上がってことを祈る) ボナ高確はハズレ含む全役で初当たりの抽選しててバトルに発展さえすればそれだけでもチャンス。☆2でも割と勝つ 初当たりとれたらしたら必死にビッグを祈る。ここでバケ引くようでは鬼負ける。 RC高確はざわざわするだけでも当たってる当たってないにドキドキできる。ただし液晶が静かになったら危険、最低保証30Gのリーチ目高確中のリーチ目降臨による復活を願うのみ。 あとは青7以上引っ張ってきてSTぶち込むこと、STでRCストックしっかり取ること、これが出来れば負けない。

    4.17

    赤ちゃん魔術師

    2025/02/20

  • 6.2号機のようなどこから打っても引き次第で1000枚ぐらい狙える「ミドルスペック」かと思えば、吸い込みスピードを抑えてコイン単価を下げただけの激荒機だった。数千枚飲んでから出る、いわゆるデキレで、打ち込むほど「ハイリスクローリターン」になる。ミドル帯が好きな所謂、のんびり遊びたいユーザーは「ハイリスクローリターン」と「ハイリスクハイリターン」に疲れているので、一度離れたら打たなくなると思う。 ただ適度に増えないボーナスを与えられ吸い込みを抑えてコイン単価を下げただけの見せかけスペック。 ゲーム性は面白いだけにもったいなすぎる1台。

    1.17

    2025/02/19

  • スマスロデキレ台しかねえのか糞

    1.00

    へろゆき

    2025/02/19

  • 初代をイメージしてるけど中身は全然違うね。RC高確がST(スペシャルタイム)のST機だわ。ストックタイムはVストック特化ゾーン。ストックタイムなんて全然入らない。 ◾️良いところ RCとにかくアツい! 有利区間どこで切ってるのか全然分からない。不思議! ◾️悪いところ 初当たりRBだとゲーム数リセットされないって良いことみたいに言ってるけど、一番アツいゾーンは100G〜なのでなんだかなぁ。 100G〜のゾーンでRB引くと天井まっしぐら。 ジョーカーモード&SST高確がストレス。テーブルに悪意を感じる。 STロング継続したけど101G〜777Gまでリプ、レア役でのRCストックなし。ヤッてんねぇ。思い返すとSTに限らずレア役が全く仕事しないモードある気がする。 ◾️ジョーカーモードとSST無かったらもうちょっと純粋な目で楽しめるバランスにならんかなぁ。STも微減でいいよw

    3.00

    null

    2025/02/20

  • 山佐はパチスロをしっかり作り込んでくれる。 ありがとう山佐! けど、初当たりREGがキツすぎる

    2.17

    ?

    2025/02/22

  • 山佐版炎炎? 通常時はもう少し演出入れても良かったんじゃないか。 キャラが素通りするか立ち止まるか見てるのは虚しい。

    1.33

    ぽこたん

    2025/02/18

  • 5000回転で赤BIG22、SBIG1、ST1で-100Kでした。 とにかく通常時の出玉が少なく5連しても400枚ほどしか出ず全くやれる気がしません。 一発引けば出るのでしょうがそんなのはどの台でも一緒なのでわざわざキツイ思いをしてこんなクソ台打つ理由がないです。

    1.00

    vira

    2025/02/18

  • 仕様は面白いが、狙えない台。 通常時押し順リプベルでリーチ目を隠し、 高確状態でナビを無くしてふとした瞬間に出るのは気持ち良い。 逆だったら興味を惹かれなかっただろう。 プッシュでボーナスが見えるようになるのも良い点。 しかし、ボーナス中の判別要素がほぼ差を感じられず機能していない上に、終了後の確定も出にくい。 ダイスチェックは悪意の塊である。 設定差を公表しない限り無理。

    2.50

    edge

    2025/02/18

  • とにかくきついのに出玉速度も遅いし出玉的魅力も少ない。高評価してるのは解雇厨とオタクが多いのでは。 山佐制作で期待したけれどもマジハロ8みたいな終わり方になる気がする。

    1.33

    いちお

    2025/02/17

  • クソ中のクソ二度と打たねーゴミ台 ここまでイライラするカス台は久々だわ スーパーストック+ジョーカーモード2500枚 クソゴミ台

    1.00

    AKR

    2025/02/17

  • 辛い印象が強いです。 低設定しか打ててないからかもしれませんが、ストックタイム入らなければ大して出ないし、ジョーカーモードも然程爆発力無い気がします。 2回程ジョーカーモード突入しましたが、3連8連とショボ連でした。小生のヒキ弱もありますが。 ただ、スーパーストックタイムは強烈な印象でした。 突入後、一撃4000枚出ました。

    2.33

    たーくん

    2025/02/17

  • 過去のリオさんにはコテンパにのされてきたので、基本マイナスイメージ強めですʅ(◞‿◟)ʃ 最近のイケイケドンドンの機種より若い頃より打っていたスロットっぽい打感な気がします。 嫌いではない印象です!また、打ち直してからアップしたいかと⤴️

    3.17

    GAKU

    2025/02/16

  • ベタピンは露骨に何も起こらずタワー乱立して終わり どうでも良くなったので天井近いが捨て。

    1.00

    2025/02/16

  • 大チャンスが見えてるのにやれない悔しさでハゲそう。連チャンのシステムが公開されれば甲乙つきそうだが現状見せ方がうまいので最高に面白い

    3.33

    もず

    2025/02/16

  • 万枚出した感想、設定は4だと思う ①ジョーカーモードはあまり気にしない、というよりSSTは基本6枚目のパネルでまず引けないしそれ以外がREGパネルだけになる比率が高い気がするから引き損な気すらする ②伸ばす契機はとにかく通常ST、どうしてもリオチャンスは波があるので質より試行回数の方が重要、だからこそREGを引いて薄いSSTを狙うよりも実は青7、SBを引いてボナ中に頑張ってSTの試行回数を重ねる方が偉い、またSTが確定するからエピソードが案外引ける割に一番偉い気すらする ③純増約5.1枚とあるがストックを持っていない限りは仕様上どうしても通常時を経由するので体感としてはモンキーよりも出球スピードは遅い印象 ④一回BIGさえ引いてしまえばリーチ目抽選と自力での高確抽選が同時に受けられるので何とでもなる感覚がして素晴らしい とにかく打感のバランスは素晴らしいので誰にでもオススメできる機種です

    4.17

    豊臣秀吉

    2025/02/16

  • 通常時は退屈だが、高確中の演出やストックタイムなどはかなりいい バーも高確中に4回当てればジョーカーモードに移行するのもいい要素 ただ、良くも悪くも引きに左右されるため低設定でもワンチャンあるし、高設定でも大負けする可能性がある 個人的にはめちゃくちゃ好きな台

    3.67

    pi-yo

    2025/02/15

  • 学生やスマスロから入った人には向いてない退屈な台。雰囲気とリールで勝負する昨今のスロットの中で珍しいタイプ、いわゆるスルメ台。かなり出来が良いんですが、今の時代の求めてるものがとにかく強い刺激を消費者に与える所なので、そういう意味では逆風。個人的にはかなりおすすめ、打たされてる感がないです。

    3.83

    まつちよ

    2025/02/15

  • 数回打ったけど、今のとこリオチャンスのジャッジゲームが滅茶苦茶デキレ臭くて、気分が悪くなってます。 トータルリオチャンス11回中、9回REG。 自力感は皆無過ぎるのと、設定がなかったら連チャンすらしないんじゃないかと思うぐらいには辛く感じたので、もう打つことないかもしれないです。

    3.00

    人生棒振り

    2025/02/15

このページのトップへ