
Pフィーバーうたわれるもの 199ver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
スペック性能 | |
---|---|
予告演出 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リーチ演出 | |
連チャン |
ユーザー評価詳細
20件
-
カスタムは先読みか先化のみがオススメ バイブ入れると信頼度50%前後の演出がバイブ無しで頻発し余裕でハズレる。
キツイ
2025/05/12
-
ぼうきょうせいと似たスペックだし、駆け抜け多いのはまぁ仕方ない。 ただ、右打ちの演出がわかりやすすぎてなにも面白くない。
カスたまー
2025/05/11
-
正直最近のSANKYOの中では唯一マシな台。というか、コイツ同様2スペック同時販売の確率軽い方は結構良い。ダンまち2も、ゴジエヴァ2も。 最近のSANKYOのパチは売れるうちに売れるだけ売っとこう戦略で雑に作って、機種数も各機種の台数もヤバいぐらいの過剰台数売りつけてるけど、この台(199)や319のダンまち2・ゴジエヴァ2は優秀な開発陣がその隙間で上のそういった戦略の外で作った感ある台(初代北斗や大都ゾンサガ的な)。 ・鬼がかりや普図タイプ(超電磁砲等)のちゃんとした塊3000タイプと違って、時短10000で3000てしてる台だからそこは嫌い。ただこの台はゲーム性的に時短10000がいいのかなとも思う。 ・演出は、通常時はエヴァ15チックで悪くない。右は暴凶星同様、流石に虚無すぎるかな。もうちょっと演出あったら面白かった。
ラー
2025/05/10
-
これのスペックの良さを店が気づいたみたいで導入されたばかりに比べて今は釘がガチガチのデータは単発の嵐になってた。 今から打つのはもう遅いな。
ちゃふ
2025/05/09
-
通常時→エヴァ、時短→暴凶星の印象です。 LTはあって無いような感じですが、そこがいい。 爆発力もあり、ライトミドルで夢見れる良い台だと思います。 スルメ台の予感。こういうスペック、もっと増えてほしいなあ。
たろす
2025/05/08
-
スペックは悪くないが全くおもしろくない。ここまでつまらん台を作ってSANKYOはそれでええんか
岡
2025/05/07
-
予算も少なそうだしあまり期待されていなかった台だが ライトミドル帯のLT機の中では非常に良いスペック チャージ無し199で50凸のオール1500or3000で75%は中々遊べる上に LTに入ると継続率据置とはいえ当たりの半分が3000、しかも上乗せありと爆発力も申し分ない。 扇子の形をした役物が非常に綺麗。低予算なぶん余計な煽り演出が少ないので左も右もストレスが少ない。特に左は今時珍しくノーカスタムでも楽しく遊べる。是非お店も悪い扱いをしないで欲しい。 3000発仮面の演出に関しては批判する人も結構居ますが、原作ゲームプレイ済みの自分は正直面白くて笑っちゃいました。パチンコだしあれくらいはっちゃけた演出あっても良いじゃない。
ニック
2025/04/25
-
先バレと先読みをなぜ一緒にできない。 テンパイ偶数来た時点でハイ終わり。300発もらってまた苦行へ。 ライトミドルでも全然遊べない。
イチ
2025/04/22
-
シンプルにしすぎ、それに加えてどこも回らんからほんとに面白くない。
fm
2025/04/21
-
左も右も演出はつまらな過ぎるけどスペックは最強クラスなので打てる釘なら打った方がいい 番長よりラッシュ取れるし荒れる時は番長並には荒れるからこっちの方が打ちやすい
あ
2025/04/20
-
面白かった。 rushが75%継続やから駆け抜ける時もあったけど、上乗せループ込みで22連できて楽しかった。 スペック強い。
み
2025/04/19
-
5回当ててラッシュ2回 両方駆け抜け ただのゴミ台。 シンフォギアでやれよって話 やる価値なしだね。 バカが作ったゴミ台。
た
2025/04/18
-
左のノーマルが面白い。 先読み30%あるので、先読むだけでヒリつけるし、先読まなくても赤入るだけでドキドキできる。レバブルつけてると、いろんなタイミングで震えて気持ちいい。 右は75%なので、平気で駆け抜ける。 ただLT入ってモリモリ上乗せするとかなり面白い。最高一撃12000まで乗った。 3000仮面とか、ところどころ演出がふざけていて、原作知らないけどバカバカしくて嫌いじゃない。 モードもそれぞれ特徴あって面白いと思う。 ラストバトルはヴライ以外が出なさすぎる。勝つ時もあるけど、もうちょっと変えてほしかった。
みつ
2025/04/17
-
スペックいいね。 左はVフラカスタム入れて鳴らなくてもラッシュ入った。 緑カットインでもレバブルすれば安心でエヴァっぽい演出。 右は当たれば1500発は最低でも貰えるしLT入ってしまえば50%ずつ上乗せ系だから薄い振り分け取れる人や振り分け弱者でも勝てた。ダンまちとかの上位互換ショートSTVer。 右の演出はまあまあだけど先読みモードでレインボー出て3000やカスタム入れてヒリつけて良き。 良い方のSANKYO。 こういうのを199シンフォでやれば良かったのでは?
TK
2025/04/16
-
スペックは悪くないどころか良い。デッドオアアライブ求めてる人には合わないと思うけど、LTがいい意味でオマケ程度なので普通にライトミドルとして良い。ただし演出。左はいつものサンキョーだとして、右のSTガチでつまらん。スペックまともな分、ここが非常に残念でまた打つかと言われるとうーんってなる原因 (追記)バレ無し当たりで単発確認しました。終わってる
限界大学生
2025/05/12
-
運良くLT入ったもののすぐに終了しました。 3000仮面のお陰で当たり回数は少ないものの、短時間で出玉を稼げました。 今後はこういう一気に爆発してすぐ終わるのが増えるのでしょうか?楽しくない。 基本199で3000出る台はほとんど釘ギチギチなので回らないしつまらなくされると思います。 シンフォギアよりマシとか言われると思いますがシンフォギアのほうが余程回りますよ。 突入率も継続率も低いので参考にならないですが、復活演出3回のうち赤と緑で復活できました。 最後失敗した時は、演出ゲージが出なかったのでハズレ確定。復活しないことが多いから復活演出嫌いだな
原作も見る派
2025/04/14
-
単発7回 駆け抜け5回 なにがおもろいん。
テレマ
2025/04/14
-
スペックがLT199にしてはバランスが良くて良かったけど、その分店の扱いが悲惨 牙狼、ウルトラマン、うたわれるものとどの店も3機種入れてたけど圧倒的にうたわれるものだけ異常な釘 正直演出バランスもエヴァって感じで文句無しのシンプルバランスだったし、酷評されるポイントもこれといって無いのに評判悪いのは機種じゃなくて店の扱いだと思う
アザラシ
2025/04/14
-
シンフォギアで作ってくれや
打丸
2025/04/13
-
そこそこ面白いけど、残保当選からのLT転落が定期的に起こるのがちょっと頂けない。 ショートST×LTの噛み合わせが悪いからしゃあないんでしょうけど……
クエーックエックエwwww
2025/04/13