
クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
ルール上仕方がないことは重々理解した上で、それでもクレアはチャンス目後のショートRT&ボーナス後RTあってこそだろうというあたりで、もやもや感が勝った。
さんた
2025/09/11
-
REG中に金カード確認、銀カード複数 3000Gほど回してREG先行の合算1/172 ボーナストリガーと合わさって352枚取れるのは大きい…がREGしか来ない カスタム豊富で演出変更も可能なのは良い Aタイプにも関わらず6の機械割は114%で(設定は使われないだろうけど)夢を見させてくれる台なのかね? ジャグラー打つくらいならこっち座る ただジャグラー苦手な人は座らない方がいいと思う
B-2
2025/09/11
-
バケしかこないゴミ 連続で10連バケでどう勝てちゅうねん 設定はいらんビックこないハマるバケ100枚タヒるわ!DAITOオワコン
最悪で最高
2025/09/11
-
演出関係が使い回しで本当にガッカリ。 チャンス目が確率よりも重くスイカは空気。面白さ皆無で演者ベタ褒めのクソ台 マジでいい加減にしろ
たまたま
2025/09/12
-
久しぶりに面白い台に出会いました また打ちたいと思います
yasu83
2025/09/10
-
ファンが求めていたクレアの秘宝伝が帰ってきました。黒歴史扱いのNEWクレアの悪夢は完全に払拭。1BBで350枚以上取れるのも良い。導入店は大事に扱って欲しいです。
寄生されたクソデカネックレス
2025/09/10
-
面白かった!スロット打ってる感があり、演出も多彩で、今の時代に合ったノーマルタイプだと思う。うるさいだけのガチャガチャした卍とは別格。ただ、ハマる時は1000G以上平気でハマるので、設定を確信しない限りは、ゲーム数決めて打った方が良いと思う。自分は1400Gハマった。チャンス目が1/46か?と思うほど来ない時も多い。
とっっっつあん
2025/09/10
-
多分4を打ってきました。演出も分かりやすくて。ハマりもしますがBIG連打になると軽く1000枚行ってさすがbb300枚だと思いました。ドキドキモードは全然来ません。目押し下手ですがスライド打ちもできて、面白かったです。またうちに行く!回る台ではないので投資が少しかさむのが早かったです。
ナイトハルト
2025/09/10
-
6の安定した出玉力!! 4.5.6確定のおそらく4は打った感じ長時間はしんどい
pip
2025/09/10
-
先バレの細かいカスタム出来るのは嬉しいが、所詮低設定しか入れない日和ってるホールばかりなので意味なし! 低設定しかうってないから分からないが、低設定は演出バランス悪すぎ でもやっぱり秘宝伝の歌は良い曲ばかり
エンタは落ち目
2025/09/10
-
最高です。
lagoon
2025/09/10
-
ひとまず4でもいいから設定使って欲しい
元巨人軍エース
2025/09/09
-
3500ゲーム打って1000以上ハマりするわバケ14BB0だわで全然楽しめんかった。
テレマ
2025/09/09
-
やっぱこれドットとかでもないこれぞクレアだと感じたRTがないのだけ難ありだがだが台の作り込みがしっかりしていて十分楽しめたまた打ちます
エウレカ
2025/09/09
-
こんなの店側からしたら10000%設定1放置やん
Mr.P
2025/09/09
-
クレアの新台は5号機の女神の夢以来だな! 7年間待ってようやく面白そうなのが来てくれた これは普通に打ちたい が、他の人も言ってるように設定の扱いは悲惨だろう 優良店に朝から並んでようやく4に座れるかどうかと言ったところか… まあ台の出来は相当高そうだから低設定と分かってもある程度は打つつもり
確率本当に合ってる?
2025/09/04
-
面白いのは間違いない 問題は店が扱いきれないハイスペックなところ
akira
2025/09/02
-
どうせこの台自体はおもしろいよ。ただ少数導入台は設定使えないっていうクソ店舗は何入れてもすぐ客飛ばすんで考え改めたほうがいいよ。エヴァの惨状見ればこの台も二の舞の予感しかしない。
つもち
2025/08/30
-
扱いきれる店はほとんどないだろう ジャグラーハナハナの6渋る店がほとんどの中、大して粘られないaタイプの114%に予算割く必要ないからな。 あんまり夢見ない方がいい
取り残されし者
2025/08/22
-
BT機飽きない?自分だけ?気のせいか? クレアは昔から打ってるけど、RT無いの大丈夫? 完全攻略には、前作と似た打ち方でいんじゃないかな?逆押しバー狙いからスタートして、下段バー止まればREGかベル?上段赤7まで滑ったら中リール赤7中段ビタ。テンパイすれば赤7同色かも?中リール黄7が上段まで滑れば左リール上段に黄7狙って黄黄赤7とか?それでも蹴ったら保険も兼ねて右リール赤7下段に狙って黄7が上段に滑ったら、さっきと同様に中リール赤7中段にビタ。中リール中段に赤7ビタれば赤赤黄7かも?中リール上段に黄7が降ってくれば黄7同色か?いずれにしてもビタが要求されるので、めんどい仕様です。ダルい人は左リールに黄7サンド目狙って一確出せば同色確って楽しみ方でいんじゃないかな?中段まで黄7滑ればREG狙いして。あとは告知出るまで待つとか… 秘宝伝が打ちやすかったです 個人的には、ん~~って感じでした。
めぐみん
2025/09/10