Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| 演出 | |
|---|---|
| ループ+上乗せ度 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リール制御 | |
| 爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
期待外れもいいとこ。純増増やす意味なかった。最大継続率90%(笑)。通常時修行なのは変わってない。初代同様6以外🗑️
ハヤシライス
2025/11/16
-
前作のミミズ挙動に類似した台の人柱報告。 CZ31回中1周当選3回約10%。2周当選23回約74%。3周当選4回約13%。4周0。5周1回。6周0回。 革命16回内V0〜1点灯が11回。超1回補償落ち。決戦7回内V0〜2点灯が3回。CZ最大スルーは3回。 打感はVVVのミミズに近いと感じた。革命ラッシュが継続しないし、深い周回が選択されない。違和感を感じるほどの確率で2周期目にCZ当選。CZ成功or失敗時の闇の力は感じなかった。 気になったのが差枚+1000付近になると深い所が選択され、CZも連続して失敗した。筐体G数6200ほどから台の挙動に違和感を感じた。3周期失敗後→5周期天井→6周期と、それまでに無かった深い所が連続で選択された※4周途中、5周途中でBAR揃いでCZ当選。 当方の引き弱もありますが参考までに
VVV
2025/11/16
-
なにか"ヤッテル感"を包み隠そうともしてない台。これはスロットなんですかね?と思うが、演出はやっぱり面白いのが悔しい、汁台。3000枚4000枚上振れても、6以外、もしくは6ですらも平気でどん底に急に落としてくるので注意が必要。逆に1日中どん底でも急に数千枚出してきたりするので、マジで読めない。
コンプニキ
2025/11/16
-
初打ちで11,000枚 ありがとうございました 何かしらの力は感じましたが
ヤマヤマ
2025/11/15
-
ゴミですね CZの最後のVを狙うところ90%以上と言われているのに3回連続で外しました。 この機種の発表されている数字は全てが嘘としか言いようがない。 結局どんな機種も初代を勝る事はないんだなと思いました。
パイソン
2025/11/15
-
デキレを隠す気なさすぎる。
かっぱ
2025/11/15
-
もうサンキョウの台はパチンコもスロもゴミ
卓々
2025/11/16
-
ゴミ同然
単純美琴ちゃんすき
2025/11/15
-
全てがデキレ。ヒキ弱いとか言ってる奴いるけどたまたま出ただけなのに脳内お花畑で笑う
SANKYOデキレマスター
2025/11/15
-
打ってると眠くなる
ぶんすか
2025/11/15
-
負けても演出がカッコよくて音が気持ちよく面白い!それに尽きる👍✨ 有利区間の途中でミミズしだす為、前作よりミミズが多く見えるのか?はたまたかぐやの様にデキレチックになったのかは分からないけど、引くべき所はちゃんと引けば出玉を得られるゴッドイーター寄りな作りになったイメージ。 低設定でも全然ドライブにも期待が出来るし個人的には初代より通常時が楽しいので好きです。
Yuriru
2025/11/15
-
みんなが言ってるほど酷くはないと思います 超革命2回駆け抜けましたが継続した時には9-10の壁は感じなかったです ただの引きなのか冷遇を受けなかっただけなのかは分かりませんが私は継続率に関しては闇の力を感じませんでした 高設定を掴むことができればドライブもしっかり飛んできますのでそこは前作同様夢があります 逆に低設定なら10Gがほとんど…と言いたいですが今作456確でも10Gの割合かなり多い印象ですのでここは解析待ちですかね… 問題は通常時の周期性 下手したらCZ1回で2回目を目指す道中に1500踏まされます 私はこれを1度くらい流石に胃酸が逆流しそうになりました 決戦ボナも貰える枚数が下手したら15枚や30枚で終わるのはキツすぎます… ATまでの道のりは緩和されてるので一長一短なんですが… しかしなんだかんだ言いつつ楽しめましたから投資額に余裕があるならオススメはできます
🪇🪇
2025/11/15
-
ミミズあるやん…ミミズ状態は3周期以上いかんし、超は入るがほぼ確定分消化で終わり。 ミミズの見せ方変わっただけ。 ミミズは周期も早いからずっと演出が騒がしい6と勘違いして粘らんように注意ですね。
そー太郎
2025/11/14
-
初代ほど脳汁が出ない。
俺
2025/11/14
-
ヴァル初代ガチ勢としては、まず周期管理になったと前情報もらった時からものすごくガッカリしました。 初日にから実際に打ってみたら、ほぼ一周期目ではほぼ当たりはなく割と6周期まで持っていかれ、自力感のないCZをやらされて虚無。 CZはCZで2戦突破型使用。 ここまではまだ、いいとして、ボナ後がとにかく酷すぎる、革命は、まずはフォントもダサい、枚数進む感じもラグなのかって思うほどダサい、初手からマリエ覚醒だと、ただの消化になり、ドキドキ感がない。 決戦は、とにかくベル引かないと終わる。 AT&超はとにかく何かしらの壁があるのか知らないが通りにくい連チャンしずらい、逆に続けば暴力すぎるぐらい楽しいが、ハラキリの演出にはガッカリ。ダサすぎるのと安っぽくて終わってるが、究極は脳汁が溢れる仕様 トータルで見たら、2回ぐらい打てばもういい感ある。 今後打つ予定の人はマネーを踏んだんに揃えたうえで…笑笑
杏仁
2025/11/14
-
初代は触ったことなく2日で投資40k投資計8500枚出て勝ておそらく中間設定打てたうえでの評価。まず打つなら投資に余裕を持たせておくこと。通常時は電脳、CZ、ルーンどこからでもワンチャン当たるので飽きずに回せるがちゃんとハマる。1500いって決戦なんて日には想像するだけで笑えない。ATに特段壁は感じなかったが10連越えるとかなり伸びる。出玉はかなり早いので数時間で大勝ちできる。引き戻し回してる内に大抵ゾーンに行くので即やめしにくいのがモヤ。まとめるとハイリスクハイリターンではあるが今のうちなら闘える台。個人的には今後も打とうと思います。
じぇい
2025/11/14
-
初代VVVガチ勢です。VVV2を楽しみにしており導入から1週間打って見ましたが、悪いイメージが増えてしまい2を打つ気が無くなりました。通常時も999でCZだったものが、周期になったことにより遠く感じる様になり、CZもキューマライゾウの突破しなさ、革命の一撃が外れるストレス。決戦ボーナスは前作の自力で通した感は無く、ナビの機嫌次第。さらに50枚終了で引き戻し中に追加投資するストレス。ATは純増こそ上がったものの10と50の振り分けが多く、物足りない感があります。効果音は革命ボーナスの666到達音、Vストック解放音などが変更されており、打っていてコレジャナイ感がありました。演出に関してはハラキリDRIVEの映像の変更や、通常時のCZ当落演出の種類の少なさ等が特に嫌でした。初代に脳を焼かれて2を受け付け無かったのかも知れませんが、これは私の期待していた後継機では無かった。私は初代に戻ります。
ああ
2025/11/13
-
全てが胡散臭い史上最低最悪のゴミ
風鳴
2025/11/13
-
噂の9連目で落ちました! デキレでしかない
やりおるメン
2025/11/13
-
ピノフラッシュは良かったです。
スロパカ
2025/11/13

