楽園沼津店
静岡県沼津市大手町3-4-1沼津サ…
会員カード・貯玉システム有! 台…
来店レポート
「トレジャーミッション」1月15日・楽園沼津店
静岡県の楽園グループを舞台におこなう『トレジャーミッション』!!
ホールに輝く「七色」の宝石を発掘するべく、静岡県沼津市の「楽園沼津店」にむかった。
1月15日は、「紫」&「緑」を探索!
キラリと輝く大粒の宝石を求めて、大きな盛り上がりが感じられるパチスロコーナーをまわっていった。
誰もが魅了される高貴な紫!!
パチスロコーナーにて、抜群の存在感を放っていたのがジャグラーシリーズ!
「マイジャグラーV」や「マイジャグラーⅢ」、「ファンキージャグラー2」など、あちこちに活気のある光景が広がっていた。
機種の魅力を堪能している様子で、多くのプレイヤーが満面の笑みを浮かべていたことも覚えている。
「ファンキージャグラー」と「スーパーミラクルジャグラー」でも、輝かしい紫の宝石を発見!!
「アイムジャグラーEX」と「ニューアイムジャグラーEX-KA」にも楽しそうなプレイヤーの姿があるなど、ジャグラーシリーズ全体が華やかなムードに包まれていた。
みているだけでも癒される美しい緑!
大盛況の「押忍!番長3」も気になった場所のひとつだ。
17時をまわった頃には、約8割が稼働するほどに人気!
2155番台を中心に笑顔が広がっており、プレイヤーたちが理想的といえる展開で遊技を楽しめていることがうかがえた。
2115番台の「ファンキージャグラー」や2205番台の「ツインドラゴンハナハナ-30」などでも、プレイヤーが華麗なパフォーマンスを披露。満足そうな表情をみせていたことも印象に残っている。
機種を問わずに、さまざまな場所で緑の宝石が美しい輝きを放っていた。
「楽園沼津店」まとめ
店内に目立ったゴミはみあたらず、こまめに清掃がおこなわれているといったイメージを受けた。
無料のキャンディが用意されていることも魅力的。ちょっと気分転換をしたいときや口が乾燥したときなどに、手にとってみてもよいだろう。
スタッフ同士の連携がとれた接客なども含め、多くの面が充実している「楽園沼津店」。
居心地のよさと盛り上がりを肌で感じつつ、キラキラと輝く宝石を発見した『トレジャーミッション』となった。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
このレポート店舗の関連情報
特集