

6/25、取材班は守山市では絶大な
人気と信頼を誇る守山3番館に突入。
前回の取材では、レーダー機種が
明暗わかれる結果を叩き出していたが、
今回のレーダー機種は満足のいく結果と
なっていたのだろうか。
その答をレポートしていこう。
![]()
ビッグスター機種は、PS合わせて3機種。
まずは全32台の海ジャパン。

満台とはいかなかったものの、常連ユーザーに加え、
ビッグスター狙いのパチンカーたちが楽しんでいた。

取材班も試しに空き台を回してみたが、
千円あたりの回転数は上々。
打てば分かる美味しい台が
こんなにも放置されているのは残念。
打っている人だけがそのスゴさを実感できたのだ。

前回は北斗7がビッグスター機種だったが、
今回は真・北斗無双。
稼働率もすこぶる良好だったぞ。

シマ内には大当り20回超えの台もあり、
ピンポイントで結果を残すことに成功。

しかし花の慶次Xは稼働率・大当り状況とも控えめで、
まだまだこの後の展開に期待したい状況だった。

![]()
取材班のレーダーに反応したミドルスター機種は、
人気のスロット3機種。
ニューアイムジャグラーEXには
空き台もあったが、稼働している台は
頭上に持ち玉を有していたり、
ボーナス合算値が良好だったりと、
優秀台の存在を感じさせる台が多かった。

前回のファンキー&みんジャグ同様、
優秀台が多く潜んでいたと推測される。
今だ人気の高いハーデス島では、
頭上に2つ持ちの台が2台。
空き台に座ればどんな鈍感な方でも
すぐにその優秀さに気づいたはずだ。

朝イチから稼働のよかったバジ絆でも、
頭上に豪勢な光景を確認。

空き台もAT回数20回超えの台ばかりで
状況的には悪くなかったようである。

レーダー機種を打てばその価値がスグに分かる。
しかし打たないがために、数多くの
優秀台が放置されるという悲劇が生まれる。
常連ユーザー諸君よ、
人気機種の挙動にはしっかりと注目しておくのだ。
