

ドラゴン守山3兄弟の末弟にして、4パチ&
20スロの王道営業を貫いている守山3番館。
王道営業×レーダー機種の破壊力を
目の当たりにした8/27の店内を
ちょっと覗いてみようか。
![]()
守山3番館といえば海シリーズ。
中でも沖海シリーズの勢いは凄まじく、
ビッグスター機種として選出されたのも当然。


沖海4では10,000pt超えが2台、
桜バージョンで10,000pt弱の記録が誕生。

海シリーズに迫る人気を呼んでいる
ハーデス アドベントもビッグスター機種。

特大記録はまだ生まれていなかったが、
それでも十分な盛り上がりを見せていたのだ。

全24台のニューアイムジャグラーは
稼働・大当り状況とも不完全燃焼。

頭上に持ち玉を有している方もいたが、
やはり物足りない感は否めなかった。

8台設置のハーデスは4台が稼働中。
その内の3台がGG消化中であり、
この後の伸びに期待できる状況だった。


リトルスター最後の機種は甘海シリーズ。
様々な甘海を導入してるが、取材班が注目
したのは大海3アグネスとドラム海物語の2つ。


特に新台のドラム海物語は順調に
大当りを刻んでいたようである。
また、大海BLACKライトからは
13,000ptの猛記録も誕生していた。
全体的な稼働の低さゆえ優秀台の活躍の場を
奪われてしまったが、過去の取材結果から、
今回もレーダー機種の中には
優秀台があったと思われる。
次回9/30の取材日こそは優秀台を
見つけ出し、その力を堪能しよう!!
