21SEIKI八戸
青森県八戸市新井田西3-11-7
21SEIKI八戸の来店レポート


21SEIKI八戸にて我々は世紀の一閃を目撃…!
ぱちタウン取材班が調査し、集めてきたその一閃を物語る形跡を見て、アナタは何を思うだろうか。それでは10月17日の世紀の一閃の物語を最後までご堪能あれ!
パチスロTOP30を発表!



まさかまさかの結果…!この日の1位記録は、バラエティーコーナーに1台設置の『L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7』!『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』や『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』などの超強力マシンを押しのけ、見事最高差枚レコードの栄光を手にした。さらに、4位にも同じく1台設置の『パチスロ 転生したら剣でした』がランクイン!
取材班が選んだこの機種に注目!


9月に40台が仲間入りした『ネオアイムジャグラーEX』が、ぱちタウン取材班の予想通りに活躍を見せてくれた。また、『キングハナハナ-30』は前回に次いでまたもや好結果を乱発!次回もこの2機種の活躍が容易に想像できる…!
一閃の痕跡が見られた機種をピックアップ!


前回よりも勝率は下がってしまったものの、相変わらず21一閃取材の日における存在感はピカイチ!今回はマイナス台数がプラス台数を上回ってしまったが、マイナス台はほとんどの台が3,000G未満の稼働状況。これではこの結果もやむなし…。


1058番台が3,500枚オーバー、そして1055・1050番台が1,500枚オーバーの奮闘!だがしかし、『マイジャグラーⅤ』の見せ場はココまで。残る台たちは納得の差枚結果を残すことは叶わず…。

『ミスタージャグラー』の結果ほど、分かりやすい結果も珍しい。3,000G以上回された2台はプラス、そして全然回されなかった残りの2台はマイナス。回されなければどんな良台でもプラスにはなれない。

前回は3,000枚オーバー台が飛び出した『ゴーゴージャグラー3』だが、この日はそんな記録にお目にかかることはできなかった。それでも勝率はまずまず、プラス台の半数以上が1,000枚を上回るなど、決して状況は悪いものではなかった。
取材を終えて

バラエティー機種が上位にランクインする展開は、前々回も見られた。メイン機種の活躍は当然として、実はココではバラエティー機種も大きな活躍を見せている。そして『ジャグ』&『ハナ』シリーズの奮闘も健在。つまり、パチスロコーナー全域に好機が転がっているということ。それが21一閃取材の日!
このレポートの関連情報
関連する店舗