ジャムフレンドクラブ野辺地
青森県上北郡野辺地町上前田3-1
ハートフルをモットーにお客様に愛さ…
ジャムフレンドクラブ野辺地の来店レポート
ホール内に眠っている【誉(ほまれ)】な瞬間やクセを探し出すべく、ぱちタウン取材班が出動し、誉取材を敢行!
果たして9月27日(土)のパチスロコーナーにて【誉】を見つけることはできたのか?
誉(ほまれ)アイコンの真意を知れ!
この企画のカギを握るのは、色分けされた【誉】アイコン。色別に明確な意味を持っているので、それを覚えて以下の結果報告を読み進めるべし。
誉(ほまれ)MAPで当日の模様を知れ!
誉(ほまれ)ランキングの破壊力を知れ!
『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』から10,000枚オーバーが飛び出し、2連続で誉ランキングに10,000枚超え記録が並ぶこととなった。通常、こういったランキングの上位にはおなじみの強力AT機の名前が並ぶのだが、3位に『桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~』、5位に『ファンキージャグラー2』がランクインするなど、今回も意外な顔ぶれが並ぶ結果に。
誉(ほまれ)の名に相応しい結果を知れ!
2台設置の『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』からこの日の首位レコードが飛び出した。前回も2台設置の『パチスロ かぐや様は告らせたい』から10,000枚超えレコードが生まれていたことを考えると、実は2台機種が狙い目だったり?
この店のパチスロの中では最大設置を誇る『ファンキージャグラー2』からは、2台の誉レコード(=1,000枚以上)が出現。227番台の方はコンスタントにGOGOランプをペカらせており、最終的に赤誉マーク(=3,000枚以上)を獲得!
『キングハナハナ-30』からも2台の誉レコードが誕生した。2台とも6,000G以上は回されていないため、差枚は3,000枚を下回る結果だったが、もしもっとブン回されていたら、どんな結果になっていたのだろうか。
誉(ほまれ)な1日を振り返る
このレポートの関連情報
関連する店舗