999(スリーナイン)のお知らせ一覧

999(スリーナイン)のお知らせ一覧

  • 2023/12/11

    ホンモノとかニセモノとかどーだっていいじゃないの🍺🍺🍺

     

    みなさんこんにちは

     

    スリーナインの

    ゆとりちゃんです

     

    ('ω')

     

    香川県に行って参りました!

    バカなのでデカいモンと光るモンには大興奮!

     

     

    着いてすぐうどん食べよ~~なったんですが…

    営業開始時間までまだだったので

     

    丸亀城

    登ってきました。

     

    ちっっっさ…

     

    城は好きなので見かけたらのぼるスタンスですが

    まあ、結構ちっさかった。

     

    ゆとりの家と同じくらいかなぁ(大嘘)

     

     

    サクッと城を制圧しお待ちかねのうどん!

     

     

    おいしかった!!

     

    昼間っからおでんと瓶ビールさいこうかよ

     

     

    相方が食べていたゲソ天うどんも美味でした。

     

     

    やっぱり香川のうどんはおいしいね!

    って言いながらバクバク食べてたんですが

     

    メニュー表の隅の方に小さく

     

    小麦 産地 オーストラリア

     

    って書いてあって

    沈黙

     

    店主が心を込めて毎日打ってあったら産地なんて関係ないのかい

     

     

     

    色々思う事はあったけど

    まあ四国もオーストラリアも同じ島ですし?

     

    香川で食べるうどんはやっぱりウマい!!

    と、シッカリ御馳走様して帰りました

    ( ˘ω˘ )

     

     

     

     

    家で食べる

    近所のスーパーに売ってた

    国産小麦の丸亀うどんと

    香川県で食べる

    オージー産の小麦のうどん

     

    はたしてどちらがほんもののうどん

    なんでしょうね…

     

    きっとどちらもほんもののはずだ…

     

     

     

    では

     

     

  • 2023/12/10

    冬は日が沈むのが早い―🌙

     

     

    まいど!!ビー☆です(゚∀゚)

     

     

     

     

     

    バフ届いたから

    磨いてやったぜ!

     

     

     

     

     

    背の高い車はしずらいねー(._.)

     

     

     

     

     

    結論から言うと・・・

     

     

    小さいタイプ買ったから

    ボディー全体はキツイ(;´Д`)

     

     

    パーツごと

    (ライト、窓~)

    だとやりやすいと思う

     

     

     

     

    あと充電が足りません!

     

     

     

     

    コードのポリッシャー

    買おうかな・・・

    バフが使えなくなったら検討しよう!

     

     

     

     

     

    磨きはとりまOKで

    やっと洗車です

     

     

     

     

    泡々~♪

    シュコシュコしてシャー

    気持ちいいねー

     

     

     

     

    ホイールが

    めちゃくちゃ汚い

    前輪だけ茶色なんだけどー

     

     

     

    ホイール洗うブラシ

    買わないとなー

    ないからそこら辺にあった

    たわし使った(笑)

     

     

    これーよくあるヤツ

     

     

     

     

    まあ汚れが出るわ出るわ

    写真撮るの忘れたけど

    白と茶の泡で

    カプチーノみたいだった(笑)

     

     

    こんなに綺麗じゃないよ

     

     

     

    洗車終わり撥水コート

    ボディーつるつる(゚∀゚)ノ

     

    若干水垢残ってたけど

    まあいいや。次ちょっとしよう

     

     

     

     

    あー

    窓がまだ汚いので

    やらんとなー

    さすがに何年前の

    キイロビンじゃ落ちないか

    だって固まってるのを

    トントンして使ったからね(笑)

     

     

     

    はい捨てました

    父ちゃんが(笑)

     

     

    自分の車早くしたいー

    ずっと調べものしてるだけです

    想像だけが先走っていく・・・

     

     

    ではまたー

  • 2023/12/09

    人類の発展に感謝をした日

    こんにちわ!たいやきです♪

     

    先日、子供の用事で庄原に行って参りました。

    行きは用事があったので別ルートから行ったのですが

    帰りは今後の為に道を知っておきたかったので

     

    どうしても神石ルートから帰ってみたい私

    VS

    一般推奨にしてもどうしても別ルートを表示するナビ

     

    で格闘する事数分・・・距離優先にすると神石通る?

    みたいなルートが表示されたので、その道で帰る事に!

     

     

    途中までは良かったのですが、途中から道幅がおかしなことに…

    引き返す?って聞いても「時間ロスするから嫌だ」と言われるので

    そのまま突き進むと、周りの景色も怪しく………

     

     

    でもこの辺まではまだ余裕があり

    すげぇ!もののけ姫みたいじゃない?

    こだま出てきそう!

    どちらかと言ったらしょうじょうじゃない?

     

    など、騒ぎながら突き進むと…

    もうUターンなど絶対無理ッッッ!!!

    ってなるほど細い道が

     

    と言うか、少しでもハンドルミスったら川に落ちるな…って程の車幅

     

    帰り寝るって言ってた子供達も

    お願い、30キロ以下で走って、、怖い…と

    運転席まで乗り出してきそうな程前のめり

     

    頼むから前から車来るな!来ても私は絶対バックしないぞ!

    つかこの道誰も通らんだろ!

     

    など思いながらハンドルを握りしめて運転していると・・・

     

    目の前に突如現れた細い道を塞ぐ

     

    シシガミ様!

     

    でなくて、

     

    鹿!

     

     

    今は笑って言えますけど、その時は

    鹿!!野生の鹿だ!!写真!!写真とって!!

    いや、その前にどいて!こっちこんで!!怖いーーー

     

    とパニック&興奮状態。

     

    そんな私の脳内は

     この前家の前でさ、車とイノシシが事故してたんだけど

    イノシシまじ凄いよ。血の量が殺人現場!

    とか

    イノシシはまじで気を付けろよ!イノシシと事故ったら車廃車だから

     など、昔他人から聞いたイノシシの情報が走馬灯の様に駆け巡り

    さらにパニック☆

     

    鹿って突っ込んでくる?もし突っ込まれて廃車状態になったとしても

    絶対レッカーが迎えに来れる道幅じゃないし

    むしろ突っ込まれて車が川に落ちたらどうしよう!

    など、数秒の間に物凄い頭フル回転!

     

    写真を撮りたいけど、鹿の動き次第では

    こちらも対応しないといけないので

    離す事ができないハンドル

    (ここまで数秒。私の体感では5分)

     

     

     

    子供がクラクション鳴らせ!と言うので鳴らしてみると

    しゃぁねーな!みたいな顔して逃げてってくれました

     

    逃げてく鹿に向かって写真ーーー!!!!って叫んでみたものの

    もちろん待ってくれる訳もなく

     

     

    その後は皆で怖かった怖かったと言い合い

    反抗期の息子ですら「もうすぐ大きい道にでる!頑張れお母さん!!」

    と応援してくれながら、何とか人里のある道路に、、、

     

    対向車線があるって素晴らしい!!!

     

     

    その後、この話を色んな人にしても「へ~(・∀・)!」

    だけで終わらせられるので

    本当に鹿居たもん!嘘じゃないもん!

    と、トトロを見たメイちゃんの気分になって拗ねております。

    やっぱり写真撮りたかった…

     

     

     

     

     

  • 2023/12/08

    きさらぎ駅!

    やっほやっほ~☆

    先日時間があって、何か見たくてあさってたら

    「きさらぎ駅」っていうタイトルの映画見つけて気になってみちゃった。

    きさらぎ駅って言う怪奇体験談(?)があるのは

    何となく知ってたけど、詳しくなくて。

    気になって調べてみたんだけど

    “いつも通勤に使っている電車が、20分くらい駅に停まりません。

    いつもは5分か長くても7~8分で停車するのですが停まりません。

    乗客は私の他に5人いますが皆寝ています。”

    っていう投稿から始まってるみたい。

    そこから定期的に状況が投稿されていく感じらしいんだけど、

    今回の映画はそれをもとに作られてるらしい。

    この映画最初にきさらぎ駅に行ってしまった純子の目線(回想)

    と、純子の話を聞いて調査をする春奈の目線の2つで描かれてて、

    前半が純子、後半が春奈って感じで

    前半は展開とか雰囲気が分からなくて怖いかなって

    感じたけど、後半はそうでもなかったかも…。

    全部見終わった感想は“人間怖いかも…”だったかな。

    次は何見ようかな~って考え中。

    普段見ないジャンルのモノとかも面白そうだよね!

     

  • 2023/12/07

    (語彙力)

    どうもどうも( ^^) _旦~~

     

    いつものくだらない前置きは今回無しで早速続きじゃあ

     

    よっしゃ来たぜ四国水族館...の前になにやら気になる建物が!

    俺「これ何?」

    友「ゴールドタワーだよ」

    聞くと夜にはライトアップされて翌日の天気が分かるとか

    (ライトアップの色で判断できるらしいですよ。なんとハイテクな)

    あの建物の上から見る景色はすごいやろなぁ

     

    というわけでエレベーターで地上約130mくらいから撮影してきました。

    タイトル「地上約130mからみた四国水族館」なんてね

    こがいに高い所登るん久々やわぁ...

    ちょっとした水族館みたいになってました。

    淡水魚たちがわんさかわんさか

    なかなかシャレオツじゃないの。窓に水槽なんて...

    ニ○も優雅に泳いでましたわ。

     

    そしてそしていよいよ四国水族館!

    わぁおさかなさんがいっぱいだぁ(語彙力)

    水族館なんて何年振りやろ...多分中学の時海遊館行った時以来かもしれない。

    本当はもっと写真載せたいんだけど

    ブログが写真で埋め尽くされる未来が見えたのでご勘弁を

    故に語彙力も無くなる。

    カワウソも優雅になにか物申してますよ

    なんてかわいいんだ。めっちゃスイスイ泳いでました。

    俺「写真撮るから止まれ。」

    カワウソ「チッ...しゃあねぇな...」

     

    ペンギン「何撮っとんねん。餌くれ。」

    盗撮がばれました。

    よちよち歩いてました。ペンギンども。愛おしい。

     

    そしてそしてナイスタイミングでイルカショーが始まりました。

    こういうの見るのテレビくらいやったんで童心に帰ってきました。

    めっちゃ高くジャンプするやん。

    ほんで飼育員さんかっこよかった。

    4匹同時にジャンプした時はもうね、凄かった。

    (如何せん童心に帰ったので語彙力なんてものはない。)

    うどんは美味いし観光スポットぎょうさんあるし

    香川県、最高でした。ありがとう友と香川県。

  • 2023/12/06

    カビた枕と僕

    999のユウです!

     

    なんとなく枕カバーをとってみたんですよ

     

    ほんとなんとなく

     

    そしたらこれですよ

    うわーー

     

    カビてました

     

    新しい枕を買うことを決意しました

     

    これ経験して初めてわかったんですが

     

    枕カバーは定期的に洗った方がいいし

     

    枕も定期的に天日干しした方がいいですね。

     

    そして

     

    枕は定期的に裏返してつかったほうがいいね

     

    いやさっきから当たり前のことしか言ってないけど。

     

    その当たり前のことができてなくこの様なので、

     

    すっごい刺さる

     

    枕ってさ

     

    基本的に向き同じで使ってるじゃないですか皆さん

     

    そうしたら裏面とかカビちゃうんですよ

     

    え!

     

    てかこれどうなんだ?

     

    裏がカビてて

     

    表はわりと無事

    これまだ枕カバーかけながら使えると思うねんけど

     

    裏のカビが表に貫通してくるとかあるのか?

     

    貫通ってw

     

    ・・・

     

    ニトリに行くかな

     

    お値段異常のニトリにさ。

     

  • 2023/12/05

    ひたすら待つのみ

     

     

    こんにちは!

     

    メタ坊です。

     

     

    本日12/5(火)は

    新台開店準備の為

    一日お休みとさせていただきます。

    明日12/6(水)は

    新台開店初日(予定)です(^O^)

    皆様のご来店

    お待ちしております(^o^)丿

     

    さて、

    相も変わらず

    やっております。

    モンハンnowですが

     

    ここのところは

    非常に寒いので

    外に出歩くのを早々に

    あきらめ

     

    家の中で

    モンスターが画面に現れるのを

    ひたすら待ち続け

    現れた瞬間ガッと捕まえ

    最近始めた家族みんなで

    袋叩きにするという

     

    蜘蛛の巣戦法で

    ちまちまやっとります。

    ※イメージ

     

    ええ、全然進みません(笑)

    だって寒いんだもんよ('ω')

     

  • 2023/12/03

    白牡丹飛ぶように出ていくとおもったのにな🍙🍙🍙

    みなさんこんにちは

     

    スリーナインの

    ゆとりちゃんです

     

     

    ('ω')

     

     

     

    良い感じに寒くなってきましたね

     

    グラタンばっかり食べてます。笑

     

     

     

     

     

     

    その辺のスーパーに普通に置いてある

     

     

    ハウス マカロニグラタン

     

     

    これ簡単過ぎてホントにオススメしたい

    マジで、秒でグラタンにたどり着ける!

     

    しかもウマい!

     

     

    ゆとりは酒飲みなので

    ちょっとコンソメ足したりして調味しますが

     

    説明書通りに作って

    誰でも簡単に美味しいグラタンが食べられます

    ( ˘ω˘ )

     

     ハマって2~3日食べたんですが

     

     

     

    日替わりで茹で卵を入れたり

    ウインナーを入れたりキノコ入れてみたり

     

    マヨネーズかけて

    ポテトマヨチーズにしてみたり

     

     

    マヨネーズは大正解でした

     

    ウマかった~~~

     

     

    最近は白ワインにハマってて専ら白なんですけど

    まあ、ワインが進みました

     

    気がついたら1本空いている

     

     

    そういえばスリーナインの景品には

    ワインが無いから入れてもらおうかな…

     

     

     

     

    ちなみに数カ月前にゆとりの独断で入れた

     

     

    白牡丹ですが

    最近やっとちょいちょい出るようになりました

     

     

    飛ぶように出ていくと予測してたんですが…

     

    こんなはずじゃなかった…

    と、一抹の不安がよぎりましたが

     

    なんとか出るようになってよかったです。笑

     

     

     

     

    では

     

     

  • 2023/12/02

    今となっては

     

    こんにちは!

     

    メタ坊です。

     

     

    先日

    息子と一緒に行きつけの

    散髪屋さんで

    髪を切って

    もらいました。

     

    何年も前から

    家族でお世話になっている

    散髪屋さんでして

     

    息子がまだ小さい頃は

    とにかくそりゃもう

    めちゃくちゃに

    嫌がって

    ケープっていうんですか

    あのシートで身動き取れなくなるのと

    切った髪の毛が

    顔やら肌に引っ付くのが

    特に嫌みたいで

     

    泣いて

    暴れまくって

    それを必死に抑えてたり

    なだめたり

    あやしたりで

     

    汗と涙(泣いているのは息子のみ)で

    全員びっしょり・・・(*´Д`)

     

     

    数年後の今となっては

    すん。と椅子に座り

    おとなしーく

    切られています。はい。

     

    息子が散髪の

    椅子に座るたび

    その記憶がよみがえり

     

    ほっこりとも

    しんどいとも

    なんとも形容しがたい

    感情になります('_')

     

    今となっては懐かしいですが

    あの頃は

    マジでキツかった・・(笑)

     

    しかし

    あんなに大暴れしてる中

    隙間見て

    サッとハサミ入れる

    散髪屋さん本当すごい(゜o゜)

  • 2023/12/01

    思い込み厳禁!!

    どうも、たいやきです!

     

    先日娘と本屋に行った際に

    少し前に話題になった「変な家」の続編…?

     

    変な絵

     

     

     

    の、本をねだられ

     

    変な家はもう読んだから、こっちが読んでみたい!

    との事。

    自分の欲しい本だけを買うのも気が引けるので一緒に購入( ˘ω˘ )

     

     

    数日後に娘が

     

    面白いから読んでみて!短編だからすぐ読める!!

    オススメこれ!ここ(3章)だけでいいから!!!!

     

    と、うるさいのでサクッと読んでみました。

     

    変な家が話題の時に、私もYOUTUBEで動画を何本か見た事あったので

    あ~!そうそう!後味の悪い終わり方だったな~

    と、懐かしく思いを馳せながら読み終わり。。。

    娘と感想言い合ったりして

     

     

    娘が寝た後に、他の章も読んでみたくなり

    初めから読み直しました(^O^)

     

     

    そして2章目に差し掛かった所で

     

    あれ……?これ全部繋がってね?

     

    って事に気付くのです・・・

     

    私この世の中で何が嫌いって

    ネタバレなのに

    よりによってミステリーでネタバレ???

     

    ネタバレOKな人の意見からすれば

    応え知ってても、そこまでに行き着く過程を楽しみにするから全然平気♪

    と聞きますが!

     

    いや、、犯人知って読み進める小説の何が楽しいん…?

     

    いや、、○章って言われてる時点で

    話しが繋がってるって気付くべきだったんですが…

    だって、、短編って言われてるから…

    そんなもんだと思い込んでました・・・

     

    いや、でも唯一の救いは最終章はまだ読んでない!

     

    って事で、途中から萎え気味でしたが。

    なんだかんだ最後まで楽しく読み終えました(^^)

     

    久々のミステリー面白かったので

    今度ミステリー映画でも見に行こうかな・・・♪

999(スリーナイン)の基本情報

店舗名

999(スリーナイン)

住所

広島県福山市春日町2-1-48


大きな地図で見る

アクセス

-

アクセス集中日

1位 6月29日(日) 2位 7月7日(月) 3位 6月19日(木)

※直近30日間を対象としています
※当店舗ページへのアクセス数を集計しています

マップコード

201 019 492*11

台数

[4] [1] パチ [20] スロ

営業時間

9:00 ~ 23:00(遊技終了時間は22:45)

入場ルール

並び順

ルール詳細

朝8時から立体駐車場で整理券配布

整理券

--

新台

定休日

店舗スケジュールにてご確認下さい。

駐車場

あり(500台)

電話番号

084-943-0999

公式HP/SNS

特徴

-

  • フロアマップ公開中
  • パチンコ低貸あり
  • パチンコ台移動可能
  • パチスロ台移動可能
  • パチンコ各台計数機設置
  • パチスロ各台計数機設置
  • 4金種玉貸し機設置
  • 貯玉可能
  • 貯メダル可能
  • 再プレイ可能

設備

  • 喫煙スペース
  • 休憩スペース
  • 駐輪場
  • 駐車場
  • 手荷物ロッカー

サービス

  • 携帯電話充電可能
  • 電波受信良好
  • Wi-Fi利用可
  • バリアフリー
  • おつかいサービス
  • ワゴン販売
  • アメニティグッズ
  • 傘貸し出し

防災

    -

その他

  • 来店ポイント
  • PigPointClub

「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

このページのトップへ