999(スリーナイン)のお知らせ一覧

999(スリーナイン)のお知らせ一覧

  • 2025/09/19

    罰ゲーム的なメガジョッキはまさに願ったりかなったりなの🍺🍺🍺

    みなさんこんにちは

     

    スリーナインの

    ゆとりちゃんです

     

    ('ω')

     

    先日友達とのんできました

     

    久しぶり過ぎて行きたいお店が多すぎて…

     

    居酒屋ハシゴチャレンジ

    (^O^)笑

     

     

    夕方5時

    開店と同時に入りたるは

     

     

    ホルモン焼肉屋さん

     

     

    焼き加減が難しいッッ…

    (下手過ぎだろ!!)

     

    ホルモン屋さんが開くまで二人で

    デパコス、シバいてたんで

     

     オンナとオッサンのはざまに揺れる

    見事なオバサンの戦利品の写真…

    ちなみにクレドの下地もディオールのコンシーラーもめっちゃよきやで…(誰得情報)

     

    その後は屋台寿司でシッポリ

    まだ2軒目なので申し訳程度に寿司を喰らい…

     

    3軒目

    串揚げ屋さんでチンチロに挑戦

     

    見事メガジョッキ!!

    倍量!倍額!笑

    この確率でこれ引く!?ってなったwww

    まあどーせ飲むからいいんですけどね

     

    そのあと4件目に大衆居酒屋に行き

    なんと偶然にも知り合いとバッティング

     

     

    合流したことにより大所帯になった我らは

    5軒目に駅前から大移動

    春日に場所をうつしまして

    いつものダイニングバー(^^)

     

    からのさらにその後朝方まで営業してるところに移動して(6軒目)

     

     シメのパスタ

     

     

     

    どんだけ食うねん

     

     

    6件ハシゴで終了!

    大満足な一日でした!!!笑

    正月に特番組めるくらい楽しかった。

     

    では

     

     

     

  • 2025/09/18

    冒険とは名ばかり

    こんにちは、みそチャーハンです。

    今日はちょっと冒険しようと思って、スーパーで新商品コーナーへ。
    「よし、今日は変わった味のポテチに挑戦するぞ!」
    胸が高鳴る、まさに小さな冒険の始まり。

    しかし、レジに向かう頃には手の中にあるのは――
    いつものポテチ。

    しかもサイズはLサイズ。
    なぜだ。なぜ新しい味に手が伸びなかったんだ。
    理性か?保守的な心か?それとも単純に舌が怠けているのか。

    帰宅して食べながら、ふと気づく。
    「ああ、これが俺の冒険の限界なのか…」
    でも、味は間違いなく美味しい。
    やっぱりこれが、ひとり暮らしの安心感というやつかもしれない。

    結局、新しい味のポテチは棚で待ちぼうけ。
    冒険はまた明日…いや、たぶん来週くらいに。

  • 2025/09/17

    謎解きの巻(^0^)

    みなさん、こんにちは

    シミッチでっす!

     

     

    最近

     

     

    気になる映画が・・・!

     

     

     

     

     

    映画『8番出口』です!

     

     

    ふたつの奇抜なアイデアで成り立っている

    この映画。

     

     

    ひとつは

    有名なキューブリックのショット

     

    ホラー大傑作

    シャイニング』にて

    スタンリー監督が発明した

     

     

    あたかも無限に続く

    ホテルの廊下のような

    奇妙な美しいショットと。

     

     

     

    もうひとつは

    母体における『産道』のイメージ

     

    本作における舞台は

    地下鉄通路にまつわるストーリー

     

     

    胎児が生まれて出てくる道程と重ねられる

    比喩的な意味において、その出口とは

    出産へ結びつく・・・・。

     

     

     

    そんな映画『8番出口』ですが

     

     

    もともとKOTAKE CREATEさんが

    開発したインディーズゲームが元となっており

     

     

    一人称視点で進行され

    プレイヤーは無限に続くようにみえる

     

    地下鉄の『異変』を探し出し

     

    1番出口から初め最終通路

    8番出口』から地上へ脱出するのが目的

    のゲームとってます。

     

     

     

    これが作業用ドア排気口消火器設備

    登場人物から多くの異変がある中

     

    なかなか見つけれないのが奥深さとなってます。

     

     

    私もクリアするまで

    かなり時間が掛かってしまいました(笑)

     

     

     

    それだけに映画もすごく楽しみです!

     

    皆さんも是非ご覧になってみてください^-^

     

     

     

     

     

     

  • 2025/09/16

    インスタとか多分向いてない人種

    どうもどうもー( ^^) _旦~~

     

    東京駅のコインロッカー。どこにしまったか分からなくなって約1.5時間ほど探しまくってた緑茶です。

    マップ見てもわからん。

     

     

    以前、中村家というラーメン屋に行きまして

     

    写真撮って友達に深夜に送りつけてやろう。と

    思いまして

     

    所謂飯テロというやつですね。

     

    注文してラーメンが来るまでは覚えてたんです。

     

    ラーメンが来た瞬間、箸持っていただきますと言っている俺が居ました。

     

    食べてる途中。

    あ、写真撮るの忘れた...まぁ食べ終わってからでええか。

     

    食べ終わった後。

    ごちそうさまでした。と会計するオレ。

     

    家帰って

    あ、写真撮るの忘れた...カービィ送るか。

     

    と、友達に特に意味もなくカービィのぬいぐるみの写真を送り付けた緑茶さんでした。

  • 2025/09/14

    自転車でコンビニ寄ったら、帰りは謎の遠回り

     

    こんにちは、みそチャーハンです。

    晩ごはん用にコンビニまで自転車でひとっ走り。
    目的は明確、ツナマヨおにぎり1個。
    それだけ。

    ところが、帰り道。
    「ちょっと遠回りして涼しい道を…」
    とか思ったら、気づけば家の近所のスーパーまで来てた。
    もちろん買い物する予定はなかった。

    「お、おにぎりは…?」
    カバンを確認したら、ちゃんとツナマヨは握られていた。
    でもスーパーの新商品コーナーを見てしまったが最後、手にはなぜかカップ焼きそば。

    帰宅して開封すると、なぜか家にあった冷凍うどんと混ざり合い、
    ツナマヨおにぎり+カップ焼きそば+冷凍うどんの謎コンボが完成。
    一口食べるたび、脳が混乱する。

    でもまあ、これが「ひとり暮らしの自由」ってやつですよね。
    後悔は……少しだけ。

  • 2025/09/13

    さすがにバーガーキングには負けるかもしらんがーーー🍟🍟🍟

    みなさんこんにちは

     

    スリーナインの

    ゆとりちゃんです

     

    ('ω')

     

     

     

    この前やった家ハンバーガーが

    美味しくできたので載せちゃう

     

    何の役も果たさなかったアルミホイル…

    マックの卵みたいに厚み出したかったのに普通に雪崩れた。笑

     

    ちなみにパティからしっかり手作りしました

    (子ども達に手伝ってもらって…)

     

    ビーフ100%がよかったんですけど

    妥協して合いびき肉(それでも牛の割合のが多いやつチョイス)

     

    バンズはどこ探してもなかったんで

    マフィンで代用したんですが

     

     

    何度も言いますが

    最高にウマかった

     

    超えたわ。

     

    ミートソースをかけて

    モスバーガー風にして食べました

     

    アボカドもトッピング

     

    めっちゃ美味しかったんで

    またやりたいです。太る。

     

     

    では

     

     

  • 2025/09/12

    最近活用しているアプリの巻(^-^)

    みなさん、こんにちは

    シミッチでっす。

     

     

    実は・・・・。

     

     

    少し前から活用している

    アプリがありまして

     

    それが・・・・

    ・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・。

     

     

     

    Spotify】です!

     

     

     

    これは2016年9月

    世界最大手の

    音楽ストリーミングサービス

    Spotify】がついにスタートし

     

     

    配信数が1億曲以上

    これはApple、Google

    AWA、LINE等と比べても

    最大数になる数字なんです!

     

     

    無料で聞くこともできて

    その場合はたまに広告も挟まりますが

    そんなに気にならない程度です(笑)

    私はもちろん有料会員^-^v

     

     

    プレイリスト共有無料で行え

    他のユーザーが聞きやすいようにまとめて貰えた

    プレイリストを【検索】から探し

    お気に入りの曲のみ聞く事もできます!

     

     

    また【ポッドキャスト】とって

    簡単にいうとラジオ?のような物も

    聞く事ができて

     

     

    芸能人はもちろん

    YouTuberVtuber

    ポッドキャスト等も数多くあります!

     

     

    話を聞いてて笑いが絶えないですね(笑)

     

     

    作業中のながらプレイ

    寝る時に流しながらもアリ!

     

     

    みなさんも是非試してみて下さい^^

     

     

     

     

     

  • 2025/09/11

    コンビニおにぎり、結局ツナマヨに戻る話

    こんにちは、みそチャーハンです。

    40代独身、食の冒険者を気取っているんですが、

    どうしても冒険が続かない。
    たとえばコンビニおにぎり。

    「今日はちょっと変化球で鮭ハラミいってみるか」
    「いやいや、ここは高菜で攻めよう」
    ――なんてレジ前で意気揚々と選ぶんですが、

    家に帰って食べたあと、必ずこう思うんです。

    「…やっぱツナマヨ最強だな」

    新しい味に挑戦したはずなのに、

    心のなかでツナマヨと比較してる時点で勝負はついてる。
    結局また翌日ツナマヨを手に取ってる。

    人生も同じかもしれません。
    新しい道を選んだつもりが、

    気づけば「いつもの場所」に戻ってる。
    でもそれが、たぶん自分に合ってるってことなんでしょうね。

    今日もツナマヨで、ひとり晩ごはん。
    なんだかんだ言って、これが一番落ち着くんです。

  • 2025/09/10

    ズルして負けるヤツ

    どうもどうも( ^^) _旦~~

     

    カービィのエアライダーの発売日までにはSwitch2を手に入れたい緑茶です。

     

    東京に行ったときに友達とカラオケに行ったんですが

    緑「ちょっとさ、勝負しよ。Let it goで」

    友「いいよ。でもその曲苦手なんだよな...」

    緑「俺も苦手や。」

    緑「(俺は日本語版やけど友のは英語版いれちゃろ)」

     

     

     

    結果

     

     

     

    緑茶さん。85点。

    友。89点。

     

     

    ズルして見事に負けた緑茶さんでした。(´;ω;`)ウゥゥ

  • 2025/09/09

    今更だけど綺麗な写真でお楽しみください!

     

     

     

    まいど!!ビー☆(^o^)丿です

     

     

     

     

     

     

     

     

    だいぶ前の話になりますが

     

     

    福山花火大会

     

     

    どうでしたか?

     

     

     

     

     

     

    家族全員で

    私の家で見ました!

     

     

     

     

     

     

    ご飯を作ってくれる

    って事でお礼に

    プリンを作りました!

     

     

     

     

    蒸す前の写真

     

     

    プッチンプリン的な

    柔らかいプリンが

    好きなので

    いつも蒸しです

     

     

     

     

    少し苦いですが

    家族には好評でした

     

     

    THE 大人の味

     

     

     

    今回の花火は

    結構きれいでしたねー

     

     

     

    フィナーレ

     

    大迫力!!

     

    ではまたー

999(スリーナイン)の基本情報

店舗名

999(スリーナイン)

住所

広島県福山市春日町2-1-48


大きな地図で見る

アクセス

-

アクセス集中日

1位 9月9日(火) 2位 9月8日(月) 3位 9月13日(土)

※直近30日間を対象としています
※当店舗ページへのアクセス数を集計しています

マップコード

201 019 492*11

台数

[4] [1] パチ [20] スロ

営業時間

9:00 ~ 23:00(遊技終了時間は22:45)

入場ルール

並び順

ルール詳細

朝8時から立体駐車場で整理券配布

整理券

--

新台

[4] パチ e 東京喰種

定休日

店舗スケジュールにてご確認下さい。

駐車場

あり(500台)

電話番号

084-943-0999

公式HP/SNS

特徴

-

  • フロアマップ公開中
  • パチンコ低貸あり
  • パチンコ台移動可能
  • パチスロ台移動可能
  • パチンコ各台計数機設置
  • パチスロ各台計数機設置
  • 4金種玉貸し機設置
  • 貯玉可能
  • 貯メダル可能
  • 再プレイ可能

設備

  • 喫煙スペース
  • 加熱式たばこ喫煙遊技エリア
  • 20円スロット喫煙可
  • 休憩スペース
  • 駐輪場
  • 駐車場
  • 手荷物ロッカー

サービス

  • 携帯電話充電可能
  • 電波受信良好
  • Wi-Fi利用可
  • バリアフリー
  • おつかいサービス
  • ワゴン販売
  • アメニティグッズ
  • 傘貸し出し

防災

    -

その他

  • 来店ポイント
  • PigPointClub

「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

このページのトップへ