999(スリーナイン)のお知らせ一覧
-
2023/04/09
いつのまに!!
こんにちは!
メタ坊です。
桜の綺麗な時期に
なってきましたので
息子と公園へ。(いつも通り(笑))
公園に
お友達も遊んでおり
ちょっと年上の
お兄ちゃん達は
コマのついてない自転車で
スイスイ遊んでます。
いいねえスイスイ
楽しそうだねえ・・
なんてことを
息子と話しながら
まあ小学生になったら
コマあり自転車も卒業やろ(*´з`)
頑張るんだぞ。
で
ちょっと目を離した
次の瞬間振り返ると
「わーい」
ん?
いやコマ無し自転車
乗れてるやん( ゚Д゚)
縦横無尽とは
この事やと
言わんばかりの
爆走に次ぐ爆走・・・(゜o゜)
※イメージ
※いめーじ
幼稚園で
練習してるらしいっす・・。
「離さないでよ~
離さないでって言ったじゃん!」
みたいなノリを
やりたかった奥さんは
ちょっとがっかりしてました('ω')
-
2023/04/08
まだまだやる事が(笑)😝
こんにちは
あっきぃです!!
4月に入り・・・
・・・春!!・・
って感じですね。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
さあ・・・どうぶつの森・・・
実は、3月までにゲットしたかった
獲物がいたのです。
オウムガイ
タカアシガニ
あっきぃにとっては難しかった!
でも遂にゲットして一安心です。
・・・がっ、しかし・・・
もう4月。新しい魚・虫・海の幸が
出てきています。
本当にまだまだやる事が沢山!
全種類制覇を目指して
あっきぃ、頑張ります!!
-
2023/04/07
川尻こだま先生すごいw
お疲れ様です
スリーナインのユウです。
家のすぐちかくで道路の工事をはじめたらしいです
なので
私の自室のフローリングが
めちゃめちゃ振動して
そわそわして落ち着きのない自分がいます。
早く工事が終わるといいなと思い
日々を過ごしております。
さて
唐突に話題が変わるのですが
Twitterで話題のデンジャラスライフハッカー
川尻こだまという漫画家を知っていますか?
この人おもに私生活での自炊を
漫画のネタにしている漫画家さんなんですが
めちゃめちゃ面白いですw
Amazonのkindleで
10巻と数冊漫画を売っています。
売っているといってもこの人の本
ほぼ全て無料で読めるので・・・
かくいう私も
この記事書きつつ
ブラウザでひたすら読みまくっています
よかったら読んでみてください。
デンジャラスライフハッカーの名に恥じない面白さですw
読んでると
途中から高確率で
「この人の肝臓と胃は大丈夫なのか?」と
考えること間違えなしですw
ではまた!
-
2023/04/06
黄砂なのか???
こんにちは
スリーナインのみやびです
ここの所、車にすぐ砂埃が付きます
黄砂なのか?
調べてみたら3月~5月で
ピークは4月とのこと
という事はやっぱり黄砂
しかし、腑に落ちない点が
リア部分ばかり砂埃がたまる
なぜ???
そして、後ろを振り向くと
裏に畑がある
しかもいい具合に乾燥していて
風に舞いそう
もしかして、畑の砂が舞っているのでは
そうなると年中砂誇りだらけ・・・
-
2023/04/05
人に作ってもらった方がいいものとそうじゃないもの🍙🍙🍙
みなさんこんにちは
スリーナインの
ゆとりちゃんです
('ω')
桜満開ですね
!!!!
今年も
見にいってきました
桜を見に行きたいと
思ったり
散りゆく桜を見て
ちょっとオセンチな気持ちに
なると
ああ、わたしも日本人なんだな…
と、おもいます
千光寺に行ったんですけど
ロープウェー
ガチ混み
一緒に行った友達(二人とも鬼の
高所恐怖症)と
ロープウェー落ちたら
どうする??
ってヒヤヒヤしながら
乗ってたんですけど
『落ちる瞬間
ジャンプしたらどうにでも
なるやろ』
と、
慣性の法則とは。
話変わるんですけど
この前一日中どうしても
肝が食べたい気分だったので
仕事の帰りに
大量に買って帰ったんですよ
#明日痛風になる人のメシ
お食事時に大変恐縮ですが
肝の下処理
まあまあエグイ
これはもうだいぶ落ち着いたヤツですが…
ちょこちょこ切って
血だまりを
にゅるにゅる出していくんですけど
全部の下処理を
終えるころには
完全にグロッキー
気分転換に散歩したんですけど
食欲わかず
外科医見習いが
手術後焼肉食べれないって
こーゆーことなんだなあ…
と
次の日ペロリしましたけど。
肝は自分で処理して
食べるもんじゃないという事を
学びました
では
本日は
新台開店初日!(予定)です。
皆様のご来店お待ちしております(^O^)
-
2023/04/04
%$#&~👤💀
まいど!!ビー☆です(゚∀゚)
バイオRE:4やっと出たー!
発売前にYouTubeで
ハイジに似たバイオ4の
CM?アニメ?コレねー↓↓
やってて
最初パクリ('Д')かと思ったけど
昔風で最後に提供が出てきて
カプコンの名が!レオンとアシュリーが
ペータとハイジで
ゾンビ達がおじいさんとその他みたいな(笑)まだ2話しか見てない( ゚Д゚)
ちゃんと声優もゲームと一緒で
レオンは森川さん
アシュリーは今作は
鬼頭さん!・・・
鬼滅じゃん!!(笑)
他のメインキャラも
声優豪華ですよ~
ワンピースのバギーとブルック
って言えば伝わるだろう!
この4人とたまーに出てくる
ラスボスの声
鱗滝さん(芳忠さん)
が
よー喋るから
バイオしてないみたいになる(笑)
声は英語にした方が
いいかもね!
休みの日に
ずーっとバイオしてたから
もうクリアしてしまった( ゚Д゚)
超楽しいよ!
ちょっとグロイかもだけど
バイオ7みたいじゃないから
怖くない(^_^)v
えー
もう3周目とかに入っております
お金をたくさん集めております
最初は売ろうかと思ったが
やりだしたら
やっぱり面白いんよねー
フィギュアも集めたいし
トロフィーも集めたい!!
ネタバレはしたくないので
ここらで
犬かわいい!
ではまたー
本日は
新台開店準備の為
一日お休みです
明日4/5(水)新台開店(予定)
皆様のご来店お待ちしております(^O^)
-
2023/04/03
賞状は額に入れ飾っています😊
こんにちは!
メタ坊です。
先日
息子が幼稚園で
描いた絵が
こども絵画の何かの賞で
なんと
『銀賞』
をいただきました!!(^o^)丿
幼稚園で応募するのか
システムはちょっとよく
わかりませんが
とにかくすごいじゃん!!
と褒めまくり
こりゃー画家とか漫画家とか
そういう線もアリかもな・・(*´з`)
と親バカ爆発させています(^^)v
で、幼稚園からの
おたより?メールを
後日見ていたら
銀賞他にもけっこういるじゃんよ・・・
狭き門的な賞レースでは
なかったんですね・・('ω')
なんにしても
喜ばしいことです(^O^)
-
2023/04/02
日課の一部です(笑)😝
こんにちは!
あっきぃです!!
いよいよ4月に入り
暖かさも増してきましたね。
・・・あっきぃ島の・・・
・・・どうぶつの森・・・
毎日やる日課のひとつの
化石掘り!!
博物館に寄贈すると
展示してくれます。
何種類かのパーツに
分かれているので
全部が揃った時の達成感は
ハンパないです!!(笑)
まだパーツ不足の化石が
あるので、頑張って全種類達成!
目指したいと思います。
-
2023/04/01
姉の復習と筋トレ
スリーナインのユウです。
前回の記事の続きです。
姉とのケンカで
ちょっとした仕返しをしようとして
姉には家のWi-Fiを使わせないようにしました
あれから姉の反応を確認してはいるんですが
なんか
Wi-Fiが使えないことに気づいてないみたいなんですよねw
姉が鈍感できづいていないだけか
ただ単に自分の操作ミスなのか
ちょっと分からないですねw
まさか姉よ
おまえ鈍感なのか?
超絶鈍感タイプなのか?
なので
別の作戦を考えようと思います。
話が変わるんですが
身体が悲鳴をあげないように
筋トレを続けています
その甲斐あってか
なんとなく力がついてきた感じがするんですよね
これ筋トレはじめるまえに持ったら
絶対重いだろうなってものを持ち上げたら
全然軽かったりと・・・
このまま無理なく続けていきたいです。
ではまた♪
-
2023/03/31
コスパ最強!!😋
こんにちは
スリーナインのみやびです
お寿司屋さんに行ってきました
2回目の来店ですが、名前と店舗が変更してからは初です
夜は高価なのでなかなか行けませんが
ランチは半分くらいの価格なので日頃のご褒美で
完全おまかせで、アテ・にぎり・お吸い物など
最高だったのは、車エビで火の通りかたが絶妙
煮アナゴも絶品
すべてのネタが一見そのままに見えますが
細かく繊細なほどこしがされていて
堪能しました
年に一度は行きたい

999(スリーナイン)の基本情報
店舗名 |
999(スリーナイン) |
---|---|
住所 |
広島県福山市春日町2-1-48 大きな地図で見る |
アクセス |
- |
アクセス集中日 |
1位 9月9日(火) 2位 9月8日(月) 3位 9月13日(土)
※直近30日間を対象としています |
マップコード |
|
台数 |
[4] [1] パチ [20] スロ |
営業時間 |
9:00 ~ 23:00(遊技終了時間は22:45) |
入場ルール |
並び順 |
ルール詳細 |
朝8時から立体駐車場で整理券配布 |
整理券 |
-- |
新台 |
[4] パチ
e 東京喰種
[4] パチ
eフィーバーブルーロック
|
定休日 |
店舗スケジュールにてご確認下さい。 |
駐車場 |
あり(500台) |
電話番号 |
084-943-0999 |
公式HP/SNS |
|
特徴 |
-
|
設備 |
|
サービス |
|
防災 |
|
その他 |
|
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。