テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店のお知らせ一覧
-
2017/02/27
月曜ビバちゃんネルです(*´ω`*)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月27日【月】
!(^^)!営業中です!(^^)!
本日のお天気予報は
晴れ日和です(*^^*)
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 新撰組の日、献血運動週間(~3/5)
- ▲大海人皇子が即位し、天武天皇となる(672)
- ▲薬師寺が焼失(973)
- ▲豊臣秀吉が吉野の花見を開催(1594)
- ▲京都で「新撰組」の前身「壬生組」結成(1862)
- ▲日本、初めてパリ万国博覧会に出展(1867)
- ▲江華条約調印、朝鮮の鎖国が破れる(1876)
- ▲孫文が中国の北伐を宣言(1922)
- ▲2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される(1936)
- ▲放火で国宝の松山城消失(1949)
- ▲横綱審議委員会設置(1950)
- ▲NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送(1955)
- ▲日本電気、国産初の大型電子計算機2206発表(1962)
- ▲人力飛行機、初飛行に成功(1966)
一週間の始まりは
是非、低貸三昧店舗
テアトロ・ビバちゃんへ!(^^)!
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。
-
2017/02/26
日曜ビバちゃんネルです( *´艸`)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月26日【日】
!(^^)!友引きです!(^^)!
本日のお天気予報は
曇りのち晴れです
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 脱出の日、二・二六事件の日、ふろの日(毎月)
- ▲分裂する天皇、南北朝対立(1618)
- ▲島津家、琉球出兵(1649)
- ▲江戸幕府、農民支配を強化する「慶安御触書」を公布(1649)
- ▲日本初の顕微鏡使用法を徳川家斉に講じる(1802)
- ▲ナポレオンがエルバ島を脱出する(1815)
- ▲米憲法画改正、黒人にも投票権が与えられる(1869)
- ▲「昭和維新」を目指す若手陸軍将校ら、高橋是清蔵相、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監を殺害(二・二六事件)(1936)
- ▲日本最初の血液銀行が大阪に開業(1951)
日曜のご遊技はみんなで
Let’s go『ビバちゃん!(^^)!』
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。
-
2017/02/26
モーニング友引きビバちゃんネルです<(_ _)>
お気に入りの皆神様
おはようございますm(__)m
テアトロ・ビバちゃんです。
昨日より今日を
もっとも~っと楽しく( *´艸`)
本日も多数の皆神様の
ご来店をスタッフ
一同心よりお待ち続けます。
-
2017/02/25
ビバインフォメーションです('◇')ゞ
お気に入りの皆神様
お食事中失礼致します。
明日2月26日(日)
!(^^)!友引きです!(^^)!
泣いても笑っても明日が
2月最後の日曜日(^^♪
日曜休日の優雅な一日を
是非ビバちゃんで(=゚ω゚)ノ
明日の駐車場の事を
お考え頂き
お早目のご来店をスタッフ
一同心よりお待ち続けます。
-
2017/02/25
本日大安日はビバ店で是非ご遊技を(*´ω`*)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月25日【土】
!(^^)!大安日!(^^)!
本日のお天気予報は
晴れ空模様です(*´ω`*)
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 夕刊紙の日
- ▲天武天皇が律令の制定を命ずる(681)
- ▲菅原道真、59歳で病死(903)
- ▲カトリック教会、エリザベス1世を破門(1570)
- ▲箱根用水、完成(1670)
- ▲「旬刊朝日」が創刊される。後に「週刊朝日」になる(1922)
- ▲旧円と新円の交換が始まる(1946)
- ▲買い出しで満員の列車転覆。死者174人、負傷者800余人。八高線列車転覆事件(1947)
- ▲歌人・斉藤茂吉、没。70歳(1953)
- ▲タブロイド判、駅売り専門の「夕刊フジ」創刊。夕刊紙ブーム(1969)
- ▲フィリピンでアキノ新大統領の就任式。20年のマルコス政権崩壊。マルコス夫妻はアメリカへ亡命(1986)
本日大安日(*´▽`*)
土曜のご遊技はみんなで
ビバちゃんへ!(^^)!
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。
-
2017/02/24
金曜ビバちゃんネルです(●´ω`●)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月24日【金】
本日のお天気予報は
曇りのち晴れです(*^^*)
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 鉄道ストの日、大喪の礼
- ▲後醍醐天皇が隠岐を脱出して京都に向かう(1333)
- ▲ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦を改正して制定(グレゴリウス暦)(1582)
- ▲ペリー一行、横浜で電信機の実験(1854)
- ▲幕府、裁縫ミシンの講習会(1868)
- ▲天皇が東京に滞在中は太政官を東京に移すことが決まる(東京遷都)(1869)
- ▲明治政府、キリスト教を解禁(1873)
- ▲イギリスで初のクロスカントリー選手権開催(1877)
- ▲日本鉄道会社の機関手ら400人、鉄道初のストライキに突入(1898)
- ▲日本平民党が日本社会党に合流し、第1回大会が開催される(1906)
- ▲尾崎行雄らが政友倶楽部を結成(1913)
- ▲直木三十五、没。43歳(1934)
- ▲「月光仮面」放送開始(1958)
- ▲新宿御苑で昭和天皇大喪の礼(1989)
今日も元気いっぱいで
!(^^)!営業中です!(^^)!
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。
-
2017/02/23
木曜ビバちゃんネルです(≧▽≦)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月23日【木】
本日のお天気予報は
曇り空です(´-ω-`)
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 税理士記念日(日本税理士会連合会)、ふみの日(郵政省、毎月)、府民の日(京都府、毎月)、皇太子誕生日
- ▲畠の中で「漢委奴国王印」の金印発見(1784)
- ▲ペリー一行、蒸気機関車の模型を贈呈(1854)
- ▲近藤勇が、土方歳三ら壬生組結成(1863)
- ▲函館の娼妓坂井フクの廃業訴訟、大審院で勝訴。廃娼運動のはずみに(1900)
- ▲日韓議定書調印(1904)
- ▲民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」逮捕(1929)
- ▲現在の税理士法の前身である「税務代理士法」制定(1942)
- ▲毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(1944)
- ▲プロ野球、コミッショナー制導入(1949)
- ▲ローマ法王ヨハネ・パウロ2世初来日(1981)
- ▲川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める(1985)
話題の新台から
懐かしい台までずら~り
今が旬のビバちゃん
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。
-
2017/02/22
水曜友引きビバちゃんネルです(*´▽`*)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月22日【水】
!(^^)!友引き!(^^)!
本日のお天気予報は
曇りのち雨です(T_T)
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
- 世界友情の日(国際友愛の日)(ボーイスカウト日本連盟1965)、太子会、猫の日(猫の日制定委員会1987)、旧七草、夫婦の日(毎月)
- ▲厩戸(うまやどの)皇子(聖徳太子)、没。49歳(622)
- ▲天正遣欧使節、ローマ教皇に謁見(1585)
- ▲スペインがフロリダをアメリカに割譲(1819)
- ▲フランス二月革命(1848)
- ▲幕府が、松前氏の居城附近を除く蝦夷地全体を直轄領とする(1855)
- ▲自由党の基礎となる愛国社が大阪で結成(1875)
- ▲西郷隆盛軍が熊本城を包囲(1877)
- ▲ベースボールの呼称、野球に決定(1895)
- ▲日本社会党が結社を禁止される(1907)
- ▲国民登録を実施(1944)
- ▲牛乳、自由販売となる(1950)
- ▲北炭夕張坑でガス爆発が起る。61人が死亡(1965)
- ▲連続女性殺人犯の大久保清被告に死刑判決が下る(1973)
- ▲中3の男子の身長、大人を超える(1980)
- ▲佐賀県・吉野が里遺跡で弥生時代後期の国内最大規模の環濠集落発掘(1989)
本日ビバちゃんばっちり
元気いっぱいで
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。
-
2017/02/21
お騒がせグループ店舗より明日のご案内ですm(__)m
お気に入りの皆神様
お食事中のところ
失礼致しますm(__)m
明日2月22日【水】
今が旬のビバちゃん
日頃の感謝を
いっぱい込めまして。
10:00
明日の多数のご来店を
店長&スタッフ一同
心より待ち続けてます。
-
2017/02/21
火曜ビバちゃんネルです( *´艸`)
お気に入りの皆神様
元気ですかぁ~(≧▽≦)
元気があれば
ニャンでも出来る!
2月21日【火】
本日のお天気予報は
回復の晴れです!(^^)!
今日はニャンの日?
(´-ω-`)本日のうんちくの章(´-ω-`)
日刊新聞創刊の日、食糧管理法公布記念日
▲北条時頼、千人に勧進して、建長寺の梵鐘を鋳造する(1255)
▲朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する(1617)
▲徳川吉宗、心中物を禁じる。当時、心中事件を扱った狂言が当たり、男女心中が多発したため(1723)
▲日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)創刊(1872)
▲日米新通商航海条約調印(関税自主権確立)(1911)
▲食糧管理法公布(1942)
▲ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催(1951)
▲黒人指導者マルコムXが演説中にに射殺される。39歳(1965)
▲静岡県の寸又狭温泉で金嬉老事件(1968)
▲ニクソンが米大統領として初めて訪中(1972)
▲長寿記録保持者・泉重千代さん120歳で天命を全う(1986)
▲長野冬季五輪、ショートトラック男子五百 西谷「金」植松「銅」(1998)
今日はお日柄も良く
ビバちゃんも笑顔ばっちり
本日も多数のご来店を
スタッフ一同いつまでも
お待ち続けます。

テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店の基本情報
店舗名 |
テアトロ・アンジェロ・ビバ・カリフォルニア店 |
---|---|
住所 |
鹿児島県鹿児島市岡之原町115-3 大きな地図で見る |
アクセス |
緑ヶ丘みどり温泉さん隣り |
アクセス集中日 |
1位 8月9日(土) 2位 8月8日(金) 3位 8月13日(水)
※直近30日間を対象としています |
マップコード |
|
営業時間 |
10:00 ~ 22:40 |
新台 |
[8] スロ
今日から俺は!! パチスロ編
[500円/450玉] パチ
P ToLOVEるダークネス
|
定休日 |
新台入替検査日(店休日)のみ |
駐車場 |
なし |
電話番号 |
099-243-9921 |
特徴 |
★貸玉4円&1円&0.4円パチンコ★ ★貸コイン8円&2.5円スロット★
|
設備 |
|
サービス |
|
防災 |
|
その他 |
- |
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。