PIA横浜モアーズ
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1
駅前圧倒!当店&横浜西口店合計10…
PIA横浜モアーズの来店レポート
PIA横浜モアーズ店
8月2日、神奈川県横浜市にて「双龍」を敢行した。舞台となったのは、横浜駅から出てすぐの場所にある「PIA横浜モアーズ店」。
さまざまなお店が併設された複合施設の地下1階と地下2階に位置しており、ホールの周辺はたくさんの通行人でにぎわっていた。入場していくプレイヤーも多く、活気づいている様子が想像できたことを覚えている。
店内をみると、たくさんの機種が満席となっており、フロア全体が華やかな雰囲気に包まれていた。
壱頭目の龍は…
地下2階にあるパチスロコーナーにおいて、ひときわ目立っていたのは「押忍!番長3」。
複数のシマに分けられて設置されており、どの場所も思わず見入ってしまうほどに盛り上がっていた。歩きまわっているプレイヤーがシマの近くに立って鮮やかな光景を眺めているシーンもみられ、周囲からの注目も集めていたように思う。
訪れた時は8割が稼働。空き台に座って遊技をはじめる姿もあり、活気がどんどん大きくなっていくようであった。
いくつものステキな要素があったなかで、とくに魅力的に映ったのは華麗なパフォーマンスを披露するプレイヤーの多さ。視界いっぱいに輝くような笑顔が広がり、各シマが明るく彩られていた。
ホール内をぐるりとまわったあとに、ふたたび「押忍!番長3」を確認しても、プレイヤーたちの楽しそうな様子は変わらない。入店してから退店する時まで、どのタイミングでみても存在感が際立っていた。
▼「押忍!番長3」設定推測ポイント▼
チャンスチェリー確率と通常時からの番長ボーナス確率に注目。どちらも設定差が大きく、何度も確認できれば高設定に期待が持てる。
ARTの終了画面にも設定を示唆する要素が存在。操と牡丹が出現すれば設定4以上、操と雫ならば設定6が濃厚だ。
滞在中にも来店するプレイヤーが多く、時間の経過とともに稼働率が高くなっていた。笑顔が増えていき、楽しげなムードが感じられたことも印象に残っている。
また、入り口付近にあるロッカーの多さにも注目をした。併設されているさまざまなお店で買い物をした帰りでも、気軽に立ち寄れることだろう。
遊技面を中心に「PIA横浜モアーズ店」が持つたくさんの魅力を味わえた「双龍」となった。
【DMMぱちタウン ピックアップ機種】
・押忍!番長3
(C)DAITO GIKEN,INC.
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種