

取材当日のスター機種の模様を大公開!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回のビッグスター機種は…
全28台のジャグラーシリーズ!
守山2番館でも屈指の人気機種だけに
当然と言えば当然か。
そしてその人気の高さを裏付けるように、
アチコチから持ち玉の光景が噴出。
アイジャグはもちろんのこと、

GOジャグではB22・R20、合成1/100、
頭上に2つを持っている。

GOGOランプの光こそ癒しの光、という方は
ココでジャグを打つことをオススメする。

取材班が捕捉したミドルスター機種は、
8台設置のアナザーゴッドハーデス。
稼働状況は控えめだったものの、
しっかりと台上に持ち玉を保有する台を
我々取材班は複数確認している。

こちらの台にいたっては、上に2つ、
通路にもドでかいのを2つと、
ミドルスター機種らしい結果を残していた。


ビッグ&ミドルスターが1機種ずつ
だった代わりに、リトルスター機種は5つ!
順に紹介していこう。
まずは大海物語3。
大海4ではなく、3というのがミソ。
古い機種だというのにこの人気ぶり。
10,000pt越えがいたのも高評価だ。

お次はフィーバーパワフル2018。
…が、残念なことに稼働はゼロ。
スター機種だと気づかれなかったようだ。

続いては押忍!番長3。
ご覧の通り、台上にはモリモリな2つがドン!
この状況で空き台が存在するなど、
正気の沙汰とは思えない…。

まどマギ2でも順調にARTを引き続け、
右肩上がりに持ち玉を増やしている台を発見。
台上にガッツリ2つ、閉店コースだ。

極め付けはバジリスクⅡ。
絆に負けじと、頭上には3つ!
打っている本人も、もう確信して
ブン回しているに違いない。

ドラゴン守山2番館でのスター機種の
活躍はいかがだっただろうか?
次回取材時もスター機種たちが
大いに活躍してくれるに違いない!
 
                            
 
                 
                