どこからでも大当りに期待できるゲーム性を引っ提げて『パチスロ北斗の拳 天昇』がついに発表!
更新日: 2019/09/19

4号機の初代北斗以来、さまざまなスペックで常にパチスロの王道を走り続けてきた『パチスロ北斗の拳』シリーズ。
4号機、5号機、5.5号機と歴史を重ねてきた『北斗』が、満を持して6号機に新生!


9/13に行われた展示会でその全貌が明らかになりました。

今回発表されたのは『パチスロ北斗の拳 天昇』です。
今作でこだわったのは6号機の特性を生かした、高純増×高継続×高期待枚数のハイスペックAT。

AT「真・天昇RUSH」は純増約6.3枚で継続率は約85%、RUSH初当りの平均期待獲得枚数は約1,000枚と最高峰のスペックを実現!
さらにAT中は減算区間なしでストレスフリーな押し順消化と細部までこだわった作りとなっています。
こだわったのはATのみにあらず!
6号機へと時代が移り、通常時のゲーム性に未だ慣れないというユーザーも少なくはないと思いますが、今度の『北斗』は通常時にも抜かりはありません。

「どこからでも遊技可能」、そして「大当りへの期待感の持続」をコンセプトに、『北斗』らしさを追求したゲーム性を新規搭載。




通常時は主に世紀末ポイント1000pt獲得 or 規定G数消化で突入するCZ「世紀末ZONE(断末魔ZONE)」から「激闘BONUS」を目指します。


レア役では世紀末ポイント特化ゾーンの「七星CHARGE」や激闘BONUSを有利に進めることができる「昇舞魂」の獲得を抽選。
もちろんRUSH直撃のルートもあり、毎G大当りを期待できるゲーム性を実現しています。

通常時の先に待っているのは、強敵との死闘が繰り広げられる「激闘BONUS」!

激闘BONUS中は「強敵バトル」が展開、勝利の鍵を握るのは昇舞魂にあり!

通常時に貯めた昇舞魂は「小役レベルUP」や「バトルレベルUP」、「強敵1人撃破」といったアイテムに変換され、上げたレベルに応じてバトル勝率が変化します。

強敵バトルはデキレ無しの完全ガチ抽選!
1発抽選で勝敗を決めるバトルレベルは強敵1人ごとに再セットですが、バトル中毎G勝利抽選する小役レベルは全バトル引継ぎとなるので、小役レベルが重要になってくるといった印象。

強敵3人撃破でRUSH突入!


真・天昇RUSHは「修羅モード」と「世紀末モード」ふたつの演出タイプが選択可能。
どちらも前半7G+αのラウンドパートと後半7Gの継続パートの2部構成になっています。

修羅モードは完走型STタイプで、ラウンドパートで画面下の保留昇格を目指します。

継続パートでは昇格させた保留で毎Gバトルが発生し、勝利すれば継続! さらに複数勝利でラウンドストックも!

世紀末モードは北斗王道のバトルタイプで、ラウンドパート中は『転生』を思い出させる演出でステージUPを目指します。

もちろん「闘神ステージ」までいけば継続濃厚!?


継続パートではシン、サウザー、ラオウ、ジャギとの継続をかけたバトルが発生、対戦相手によって継続期待度が変化します。


アミバが出現すれば勝利濃厚!? さらにバトル勝利後に追撃が発生して追加のラウンドストックが獲得できる場合も!

幾多の死闘の先に待っているのは、「昇天」。

RUSH中に昇天発生で2400枚獲得が濃厚となり、名シーンと共に歓喜の瞬間が訪れます。

他にも「歴代最強レベルの北斗揃い」や「複数の通常モード」の存在、「偶奇で異なる挙動」など、気になる点はまだまだありますが、今後も随時情報がわかり次第公開していきます!
6号機に新生したシリーズ最新作『パチスロ北斗の拳 天昇』は11月上旬の全国導入を予定しています。
AT中のみならず、通常時の細部まで作りこまれた北斗伝説の幕開けをお楽しみに!!
