Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/12/08

Pフィーバー機動戦士ガンダムSEEDの機種情報はコチラから!
『ガンダムユニコーン』の後継機と噂された本機だが、スペックは全く異なるST機で登場。とは言え、全体的なゲームフローとしては『ユニコーン』に近しい。
初当りからのST突入率は約60%、そのメインは2Rからだが、大当り全体の約20%となる3000FEVER=10R×2を射止めれば3000個(※払い出し)を得た上でSTが開始する絶好機だ。
ST突入に漏れた場合は時短100回転のストライクチャレンジへ移行する。ここで大当りを引き戻すことができればST(フリーダムHYPER)に突入し、その連チャン率は約15%となる。
STは2段階に分かれ、突入初回のストライクRUSHで連チャンに成功すれば上位のフリーダムHYPERに移行。どちらもST連チャン率は変わらないが、後者の変動時間は超高速のため、連チャン時は驚異的な出玉増加速度を誇る。
なお、フリーダムHYPER突入時は電サポ120 or 10000回転の2通りがあり、後者なら連チャン濃厚。その告知タイミングはSTリザルト画面でのブラックアウトからで、以降は「∞」が表示され次回大当りを獲得するまで継続する。
電チュー消化で最低でも10Rが2回得られる内訳は約20%(10R×2が約15%、電サポ10000回転が約5%)となるため一撃性も秘めており、大爆発の可能性も充分あり得る。
今回は初当りに結び付く通常時予告&リーチ、さらにはストライクRUSH&フリーダムHYPER中のアクションを詳細信頼度と共にチェックしていく。熟読すれば『ガンダムSEED』を極められること間違いなし!

|
演出カスタマイズ |
|
|
先読みカスタム |
なし or オススメ or チャンス or 熱 |
|
レバブルアップ |
OFF or ON |
|
V-フラッシュアップ |
OFF or ON |
通常時および右打ち中は上表の通り3項目について演出カスタマイズが可能。遊技待機中ボタンPUSHでメニューから選択、または変動中でも十字キー操作で選ぶことができる。
|
[通常時]カスタム別の先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
オススメ |
3.6% |
|
|
チャンス |
44.4% |
|
|
熱 |
90.2% |
|
|
[右打ち中]カスタム別の先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
チャンス |
大当り濃厚!? |
|
|
熱 |
||
「なし」を含む4種類から先読み予告の発生率と信頼度を選択でき、通常時は「熱」で発生すれば鬼アツ・「チャンス」では激アツとなる。なおどちらのカスタムも右打ち中に先読み予告が発生すれば超激アツだ。
|
[通常時]カスタム別のレバブル予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
OFF |
入賞時 |
77.2% |
|
変動開始時 |
78.0% |
|
|
ON |
入賞時 |
94.6% |
|
変動開始時 |
95.0% |
|
|
[右打ち中]カスタム別のレバブル予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
OFF |
入賞時 |
大当り濃厚!? |
|
変動開始時 |
||
|
ON |
入賞時 |
|
|
変動開始時 |
||
鬼アツのレバブル予告が当カスタムでONに設定した場合はさらに信頼度が高まる。なお、右打ち中はON・OFF問わず発生した時点で大当り濃厚と化す。
|
[通常時]V-フラッシュ 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
3000FEVER濃厚!? |
|
|
[右打ち中]フリーダムフラッシュ 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
通常時と右打ち中でカスタムの役割が異なり、前者ではONにすると3000FEVER当選時のV-フラッシュ発生率がアップ。後者では連チャン時のフリーダムフラッシュ・フリーダムHYPERにおける大当りラウンド中の隠れVランプ点灯率がアップする。
|
先読みカスタムの大当り占有率 |
||
|
パターン |
占有率 |
|
|
通常時 |
チャンス |
約70% |
|
熱 |
約70% |
|
|
ストライクチャレンジ |
チャンス |
約67% |
|
熱 |
約90% |
|
|
ストライクRUSH |
チャンス |
約67% |
|
熱 |
約90% |
|
|
フリーダムHYPER |
チャンス |
約67% |
|
熱 |
約90% |
|
|
レバブルアップの大当り占有率 |
||
|
パターン |
占有率 |
|
|
通常時 |
約70% |
|
|
ストライクチャレンジ |
約75% |
|
|
ストライクRUSH |
約75% |
|
|
フリーダムHYPER |
約75% |
|
|
V-フラッシュアップの大当り占有率 |
||
|
パターン |
占有率 |
|
|
通常時 |
V-フラッシュ |
約70% |
|
ストライクチャレンジ |
フリーダムフラッシュ |
約70% |
|
ストライクRUSH |
フリーダムフラッシュ |
約70% |
|
フリーダムHYPER |
フリーダムフラッシュ |
約45% |
各種カスタムの設定により大当り時における対象アクションの発生率が高くなる。先読み・熱などは正に「コレ待ち」というゲーム性に転じるのだ。
通常時は以下の3つのいずれかを経て図柄揃いとなるのが王道パターン。リーチ後予告・スーパー発展演出・最高位スーパーリーチと、いずれ劣らぬ鬼アツアクションだ。

|
ガンダム激発進予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
77.7% |
|
発生タイミングはリーチ成立後。アークエンジェルのムービーで暗転が発生した後にガンダムの出撃シーンが描かれると信頼度は8割弱に達する。

|
目覚める刃 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
34.6% |
|
|
ストライク |
19.5% |
|
|
フリーダム |
デフォルト |
72.8% |
|
決定タイミングが2.5秒遅い |
73.0% |
|
|
ストライクとみせかけてフリーダム選択 |
大当り濃厚!? |
|
スーパーリーチへの分岐を示し、登場する機体の種類で発展先が変化。フリーダムは舞い降りる剣SP・ストライクはストライクSP発展となる。機体の出現後は対応するギミックが発動して該当するリーチへと進む。なお、ストライク→フリーダムの変則パターンなら超激アツと化す。

|
舞い降りる剣SPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
77.8% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
77.5% |
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
画ブレ |
なし |
75.8% |
|
あり |
87.3% |
|
|
当落あおり |
チャンスアップなし |
76.9% |
|
フラッシュバック |
大当り濃厚!? |
|
|
ボタン |
||
大当り濃厚パターンを除く本機最強の信頼度を誇るリーチ。フリーダムギミック発動が発展契機となり、チャンスアップの多くが超激アツとなる。初当りの約4回に1回は当リーチからだ。
保留変化・レバブルといった恒例パターンから、ギミックを用いたもの・チャンス目など、通常時には複数の先読み予告が搭載されている。発生した時点で期待できるものは限られるため、それぞれの高信頼度パターンを覚えておこう。

|
保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色保留 |
トータル |
3.7% |
|
点滅 |
1.6% |
|
|
緑 |
10.3% |
|
|
赤 |
61.6% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
カード保留 |
トータル |
29.7% |
|
フレイ |
47.5% |
|
|
ラクス |
23.7% |
|
|
違和感保留 |
Sの文字が反転 |
大当り濃厚!? |

|
変化パターン 成功時・信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
保留の上にトリィが乗る |
50.0% |
|
|
スカイグラスパーが保留に攻撃 |
19.0% |
|
|
フェイズシフト保留変化 |
14.4% |
|
|
ローエングリン保留変化 |
69.1% |
|
保留色は金が鬼アツ・赤ならハイチャンス。カード保留はキャラによって信頼度が変化する。
なお保留を変化させるアクションも複数存在し、中でもローエングリンは高信頼度かつ赤以上の保留に変化する。

|
レバブル予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
[レバブルアップOFF時] |
トータル |
77.2% |
|
白 |
75.6% |
|
|
赤 |
95.0% |
|
|
[レバブルアップON時] |
トータル |
94.6% |
|
白 |
94.5% |
|
|
赤 |
95.0% |
|
|
[レバブルアップOFF時] |
トータル |
78.0% |
|
白 |
73.7% |
|
|
赤 |
95.0% |
|
|
[レバブルアップON時] |
トータル |
94.6% |
|
白 |
94.5% |
|
|
赤 |
95.0% |
|
SANKYO系マシンではおなじみの鬼アツ予告。ヘソチャッカー入賞時と変動開始時2つのタイミングで発生する可能性があり、ボタン発光色が赤ならよりアツい。またカスタム状況でも信頼度が異なる。
なお、当予告発生時にボタンをPUSHして告知音が鳴れば大当り濃厚となる裏ボタンが存在。

|
機動戦士フラッシュ先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
21.2% |
|
|
フラッシュ |
白 |
19.8% |
|
赤 |
95.0% |
|
画面下のロゴランプが効果音と共に激しく光る。赤発光なら信頼度9割オーバー!

|
ラクスの囁き先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
16.2% |
|
|
セリフ |
お待たせしましたね |
14.7% |
|
ドキドキしますね |
15.1% |
|
|
チャンスですよ |
51.7% |
|
|
激熱ですよ |
95.0% |
|
ラクスの声と共に画面周囲にピンクのエフェクトが発生し先読みが展開、当該変動に現れるラクスのセリフ内容で信頼度が上下する。
|
同色チャンス目先読み予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
21.2% |
|

|
恋愛チャンス目先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
5.7% |
|
|
花 |
青 |
3.5% |
|
赤 |
33.4% |
|
|
金 |
95.0% |
|
文字通り同じ色の図柄で出目停止するのが同色チャンス目・出目停止時に左右図柄がキャラに変化するのが恋愛チャンス目。
前者の方が発生時点での信頼度が高く、後者は中出目に出現する花の色で信頼度が変化する。やはり金が鬼アツだ。

|
ストライク役物先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
5.3% |
|
|
エフェクト |
青 |
4.1% |
|
赤 |
11.3% |
|
|
金 |
95.0% |
|
画面上ギミックが動いて画面内にエフェクトが発生するアクション。エフェクトが金なら超高確率で大当り!

|
ハロ先読み予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.1% |
|
|
ピンクハロの動き |
登場→通過 |
2.9% |
|
登場→滞在 |
63.2% |
|
|
登場→滞在→ |
69.2% |
|
|
滞在後 退散タイミング |
連続予告2回目の |
57.7% |
|
ヒロインリーチ中 |
46.8% |
|
|
リーチ時・トータル |
71.1% |
|
|
リーチ時・退散後に救出リーチ発展 |
62.0% |
|
|
リーチ時・退散後にガンダム激発進予告発生 |
77.3% |
|
ハロが登場したあと通過せず滞在すれば鬼アツ。滞在後に立ち去るタイミングでも信頼度が異なり、最高形はガンダム激発進予告発生の直前の退散となる。

|
ガンダムゾーンあおり予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
2.2% |
|
|
あおり→ゾーン突入 |
ガンダムSEEDゾーン |
50.5% |
|
超ガンダムSEEDゾーン |
95.0% |
|
激アツゾーンを招くアクションだが成功率は低い。しかし、いざガンダムSEEDゾーンに突入すれば激アツ、上位ゾーンだった場合は信頼度が9割にまで急進する。
画面背景が切り替わるアクションにも信頼度アップ要素が秘められている。ガンダムSEEDゾーンもしくは夜への移行が重要だ。
時間帯が夜でハイチャンス、夕なら若干の信頼度アップとなる。また背景変化と思わせてガンダムSEEDゾーンに突入すれば激アツだ。

|
ルーレット背景変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
移行先 |
デフォルト |
2.3% |
|
夕方 |
2.9% |
|
|
夜 |
27.7% |
|
|
ガンダムSEEDゾーン |
32.4% |
|
|
超ガンダムSEEDゾーン |
95.0% |
|
|
選択肢 |
デフォルト・夕方 |
3.2% |
|
デフォルト・夕方 |
3.1% |
|
|
夕方・夜 ・ガンダムSEEDゾーン ・超ガンダムSEEDゾーン |
10.9% |
|
表示された4マスのいずれかで停止し、そのマスの背景やゾーンへ移行する。選択肢にデフォルト背景がないパターンなら好機到来となる。

|
Sカットイン背景変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
移行先 |
デフォルト |
0.4% |
|
夕方 |
4.9% |
|
|
夜 |
24.7% |
|
|
ガンダムSEEDゾーン |
42.2% |
|
|
超ガンダムSEEDゾーン |
95.0% |
|
|
Sの色・ボイス |
青・ボイスなし |
0.7% |
|
青・ |
0.6% |
|
|
青・ |
44.7% |
|
|
青・ |
95.0% |
|
|
赤・ |
34.0% |
|
「S」の文字から背景変化が行われる。文字色やキャラボイスの内容により信頼度が大きく高まる。
変動中予告は数多いが、先読み同様に「発生=期待大」となるものは一握り。当たるためにはやはり金を始めとした高信頼度チャンスアップの発生が必須となる。

|
不可能を可能にする予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
鷹の色 |
トータル |
53.5% |
|
デフォルト |
52.3% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
ワード |
トータル |
53.5% |
|
発展 |
51.4% |
|
|
昇格 |
51.6% |
|
|
種割れ |
47.7% |
|
|
激熱 |
大当り濃厚!? |
|
発生した時点で信頼度は5割を超える激アツ予告。鷹の色・ワードに潜んだ2種類の鉄板パターンいずれかの発生がベストだ。

|
役物系予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
役物出撃予告 |
トータル |
31.7% |
|
ストライク |
30.2% |
|
|
フリーダム |
65.7% |
|
|
ストライク |
トータル |
2.0% |
|
エフェクト・青 |
1.2% |
|
|
エフェクト・赤 |
11.3% |
|
|
エフェクト・金 |
95.0% |
|
ガンダムの機体ギミックが画面中央に現れる役物出撃予告は信頼度が高く、フリーダムなら3分の2弱が大当りとなる。
一方、ギミック作動後に「GUNDAM」の文字が出現するストライクフラッシュはエフェクト色が信頼度を左右する。

|
宿命テンパイあおり予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
|
26.0% |
|
|
テンパイあおり時の映像 |
モノクロ・白&黒 |
22.2% |
|
モノクロ・白&黒&赤 |
53.7% |
|
シーン予告から分岐して発生。テンパイに成功すれば閃光の刻SPリーチに発展する。アクション中のデフォルトパターンはモノクロだがその映像に赤パターンが混じるとテンパイ成功濃厚かつ信頼度大幅アップだ。

|
エンカウントアタック予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
17.3% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
16.5% |
|
赤 |
23.4% |
|
|
1段階目 |
トータル |
17.3% |
|
役物作動・なし |
15.5% |
|
|
役物作動・あり |
21.7% |
|
|
2段階目 |
トータル |
22.0% |
|
役物作動・なし |
18.2% |
|
|
役物作動・あり |
37.4% |
|
|
3段階目 |
トータル |
36.8% |
|
役物作動・なし |
33.7% |
|
|
役物作動・あり |
56.3% |
|
ロングリーチ中に画面が破壊されストライクガンダムが登場、テンパイを回避するほど段階が上昇し信頼度アップ。赤タイトルや役物作動を伴えばさらにチャンスだ。

|
OS書換予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ステップ1 |
10.0% |
|
|
ステップ2 |
8.7% |
|
|
ステップ3 |
5.6% |
|
|
ステップ4 |
22.6% |
|
4段階で展開するステップアップ予告。キャラウィンドウの出現で段階の区切りとなり、最終段階まで発展すれば信頼度20%超だ。

|
SEEDチャンス 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
11.8% |
|
|
ボタン |
デフォルト |
10.4% |
|
赤 |
51.3% |
|
|
キャラ |
イザーク |
8.7% |
|
ディアッカ |
8.6% |
|
|
ニコル |
88.1% |
|
|
アスラン |
41.7% |
|
ルーレット&ボタンPUSHによる発展スーパーリーチ選択アクション。赤ボタンやニコル・アスランの登場なら信頼度が急騰する。

|
赤服予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.6% |
|
|
アイキャッチ |
イザーク |
10.7% |
|
ディアッカ |
6.4% |
|
|
ニコル |
39.7% |
|
|
アスラン |
52.0% |
|
最終的なキャラの種類で信頼度が上下する。アスランで過半数が大当り、ニコルなら信頼度4割弱となる。
|
オペレーションスピットブレイク予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
7.8% |
|
信頼度は10%足らずのため、他にも期待できるパターンが欲しいところ。

|
MS図柄バトル予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
4.1% |
|
|
左図柄のMS |
デュエル(イザーク) |
4.6% |
|
バスター(ディアッカ) |
4.8% |
|
|
ブリッツ(ニコル) |
1.3% |
|
|
イージス(アスラン) |
18.4% |
|
|
左図柄のMS |
デュエル(イザーク) |
8.4% |
|
バスター(ディアッカ) |
8.8% |
|
|
ブリッツ(ニコル) |
87.7% |
|
|
イージス(アスラン) |
41.7% |
|
出目が右から停止すると共にMSに変化、左出目のMSと対決しその種類で信頼度が変わる。テンパイ成立後にVSアイコンが停止すればスーパー発展濃厚となる。なお登場時点では期待できないブリッツ(ニコル)は、VSアイコン停止に至れば一気に信頼度が高まる。

|
図柄アクション予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
[戦場ステージ] |
トータル |
4.1% |
|
中図柄拡大 |
3.1% |
|
|
中図柄拡大→MS図柄変化 |
12.3% |
|
|
[戦場ステージ] |
トータル |
1.4% |
|
左→右→中 |
8.4% |
|
|
左→中→右 |
1.0% |
|
|
右→中→左 |
5.9% |
|
|
中→右→左 |
4.3% |
|
|
[戦場ステージ] |
トータル |
1.2% |
|
1回転 |
0.5% |
|
|
2回転 |
1.0% |
|
|
3回転 |
1.9% |
|
|
[戦場ステージ] |
トータル |
1.5% |
|
白 |
0.6% |
|
|
緑 |
6.5% |
|
|
赤 |
8.3% |
|
|
[戦場ステージ]逆光シルエット始動 |
16.2% |
|
|
[戦場ステージ]フラッシュ始動 |
3.0% |
|
|
[平穏ステージ] |
トータル |
1.6% |
|
左図柄 |
1.5% |
|
|
右図柄 |
1.8% |
|
|
左右図柄 |
1.6% |
|
変動開始時の出目には多数のアクションパターンが存在するが、2桁の信頼度となるものは少ない。

|
緊迫ステップアップ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.3% |
|
|
文字(最終色) |
デフォルト |
2.7% |
|
赤 |
13.5% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
虹 |
ST突入大当り濃厚!? |
|
発展段階ではなく最終文字色に注目、当アクションも金なら鬼アツとなる。

|
シーン予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
1.9% |
|
|
1段階目のカット止まり |
1.5% |
|
|
2段階目のカットに展開 |
1.8% |
|
|
連続予告に分岐 |
2.8% |
|
|
宿命テンパイあおり予告に分岐 |
26.9% |
|
ウィンドウでムービーが展開、他予告への分岐が待たれる。宿命テンパイあおりに進めば4分の1強が大当りに。

|
momentフレーズ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
1.7% |
|
|
成功(砂塵の果てSPに発展) |
27.6% |
|
左出目が停止した時点で原作アニメのオープニング曲「moment」が流れテンパイをあおる。成功すれば砂塵の果てSPリーチ発展だ。

|
散光集光予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
1.4% |
|
|
散光 |
0.9% |
|
|
集光 |
10.1% |
|
|
散光→フラッシュ |
38.5% |
|
出目停止時、図柄に光が集まる。散光→フラッシュのパターンなら信頼度4割弱に達する。

|
キャラ系予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
お茶目なラクス予告 |
トータル |
1.9% |
|
ピンクハロ・白ひげ |
1.5% |
|
|
ピンクハロ・赤ひげ |
15.0% |
|
|
小悪魔フレイ予告 |
トータル |
2.2% |
|
その場でそっぽ向く |
1.2% |
|
|
立ち上がる・遠距離 |
1.6% |
|
|
立ち上がる・中距離 |
2.5% |
|
|
立ち上がる・近距離 |
8.4% |
|
|
立ち上がる・顔が近い |
14.9% |
|
|
ブルーコスモスの盟主予告 |
トータル |
12.1% |
|
好機(赤文字) |
11.6% |
|
|
継続(赤文字) |
8.8% |
|
|
戦争(赤文字) |
16.7% |
|
|
激熱(赤文字) |
95.0% |
|
|
祝福(虹文字) |
ST突入大当り濃厚!? |
|
3パターンが存在し、お茶目なラクス・小悪魔フレイはチャンスアップによる伸びしろがあまりないが、ブルーコスモスの盟主は2種類の鬼アツパターンが発生すれば大当り目前or連チャン必至だ。

|
セリフ系予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
会話予告 |
トータル |
0.9% |
|
デフォルト |
0.1% |
|
|
デフォルト→デフォルト |
2.1% |
|
|
赤→赤 |
26.4% |
|
|
名言予告 |
トータル |
2.4% |
|
導入のみ |
1.2% |
|
|
文字・デフォルト |
2.2% |
|
|
文字・赤 |
25.1% |
|
出現率は高いがデフォルトの白では期待薄。大当りには赤パターンの発生が最低条件となる。
本機の連続予告は4種類。トータルで最も期待できるラクスROYALを含め、発生に加えて何らかのチャンスアップを伴わないと大当りは遠い。それぞれで期待できるパターンを要チェック!

|
ラクスROYAL連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
12.4% |
|
|
連続回数 |
なし |
3.7% |
|
2回 |
11.8% |
|
|
3回 |
28.3% |
|
連続予告の中では最も期待できるが、大当りには継続3回がマストだ。

|
ブリーフィング予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.4% |
|
|
2段階目 |
左・救出リーチ |
0.8% |
|
右・ヒロインリーチ |
1.1% |
|
|
右・エンカウントアタック |
8.5% |
|
|
3段階目 |
左・砂塵の果てSP |
20.8% |
|
右・目覚める刃 |
13.1% |
|
|
4段階目 |
左・ストライクSP |
34.8% |
|
右・舞い降りる剣SP |
67.6% |
|
|
5段階目 |
FEVER |
3000FEVER濃厚!? |
パネルが複数出現し、中央選択なら継続・左or右なら表示内容に対応したリーチへと進む。3段階目を超えれば信頼度が大幅に高まり、5段階目なら大量獲得&ST突入が濃厚に!

|
ザフト回想連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.3% |
|
|
キャラ |
イザーク |
2.1% |
|
ディアッカ |
1.1% |
|
|
ニコル |
1.1% |
|
|
アスラン |
34.1% |
|
|
クルーゼ |
22.6% |
|
|
枠 |
デフォルト |
2.8% |
|
赤 |
12.5% |
|
|
金 |
94.0% |
|
登場キャラで信頼度が大きく異なり、アスラン・クルーゼの登場が望ましい。また枠の色が金なら信頼度は9割を超える。

|
SEED連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
キラのまばたき |
なし |
1.7% |
|
あり |
95.0% |
|
|
INVOKEの歌詞 |
辿り着けない |
0.8% |
|
そこにあるから… |
11.4% |
|
|
キミにあるから… |
大当り濃厚!? |
|
|
連続時のMS |
ストライク |
1.9% |
|
フリーダム |
75.5% |
|
|
PHASE |
×2・青 |
1.8% |
|
×2・赤 |
9.4% |
|
|
×3・赤 |
12.3% |
|
最も目にする連続予告で、連続回数よりも歌詞・継続時に出現する機体の種類が信頼度への影響度が高い。また、キラのまばたきが生じれば鬼アツに転じる。
リーチ成立後には信頼度が急騰する予告が複数スタンバイしている。変動中が信頼度的に物足りない状態であれば、このタイミングでそれらが発生することを祈ろう。また、テンパイ前の強パターンと複合すれば鬼に金棒、図柄揃いはより盤石の状態となる。

|
テンパイ図柄 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
3図柄 |
約35% |
|
|
7図柄 |
3000FEVER濃厚!? |
|
|
テンパイ図柄ごとのST突入期待度 |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
1 or 3 or 5 or 7図柄 |
ST突入濃厚 |
|
|
2図柄 |
約46% |
|
|
4図柄 |
約55% |
|
|
6図柄 |
約33% |
|
|
偶数図柄揃い時の3000FEVER昇格期待度 |
||
|
図柄 |
期待度 |
|
|
2図柄 |
約20.0% |
|
|
4図柄 |
約19.6% |
|
|
6図柄 |
約17.4% |
|
3図柄でのリーチは信頼度アップ、7でテンパイすれば最高の結末が訪れる。
また奇数図柄での大当りはST突入濃厚だが、偶数は数字に応じて突入率が変化する。最も高いのは4揃いだ。
さらに、若干ではあるものの揃った偶数図柄の種類によって3000FEVER昇格率が異なる。

|
テンパイボイス予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ボイス |
リーチ |
1.2% |
|
チャンス |
11.0% |
|
|
激熱 |
95.0% |
|
リーチが成立した時点で流れるボイスが変化すれば信頼度アップ、「激熱」なら文字通りの展開が待ち受ける。

|
ハロ群予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
87.6% |
|
|
ハロのセリフ |
エエイ、マテー |
82.0% |
|
マテマテー |
82.0% |
|
|
アツイ、アツイ |
95.0% |
|
|
ヤッタナ、オメデトウ |
大当り濃厚!? |
|
多数のハロが駆け抜ける信頼度9割弱の鬼アツ予告。ハロのセリフでも信頼度が変わり、上位2種類が抜けて高い。なおストライクSPリーチ中に発生すれば大当り濃厚だ。

|
不可能を可能にする予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
鷹の色 |
トータル |
85.3% |
|
デフォルト |
84.6% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
ワード |
トータル |
85.3% |
|
発展 |
83.5% |
|
|
激熱 |
大当り濃厚!? |
|
リーチ前の同名予告もアツいがこちらのタイミングで発生した方が信頼度が格上となる。鷹が赤・「激熱」ならガッツポーズ!

|
戦う理由予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
66.2% |
|
|
昇格する図柄 |
3図柄 |
65.6% |
|
7図柄 |
3000FEVER濃厚!? |
|
スーパーリーチ中にテンパイ図柄が3 or 7に変化し、後者なら最高形の大当りを呼び込む。3であっても高信頼度の上、当たればST突入だ。

|
赤服予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
54.2% |
|
|
キャラ |
イザーク |
62.2% |
|
ディアッカ |
35.2% |
|
|
ニコル |
75.2% |
|
こちらも変動中の同名予告に比べて信頼度が大幅アップしている。登場キャラではニコルがベストだ。

|
キスから始まる激闘予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
52.9% |
|
|
キャラ |
フレイ |
52.1% |
|
ラクス |
89.0% |
|
女性キャラが背景にカットインし、ストライクSP or 舞い降りる剣SPへの発展が濃厚となる。ラクスが登場した場合は後者への発展が約束される。
冒頭で解説した舞い降りる剣SPリーチ以外にもスーパーリーチが複数搭載されている。さらなる発展を目指すものからチャンスアップ次第で大当りが近づくものまで、その性格は様々となるので下記で要点を押さえておこう。
|
大当り占有率 |
||
|
パターン |
占有率 |
|
|
ストライクSPリーチ |
44.0% |
|
|
舞い降りる剣SPリーチ |
25.1% |
|
|
閃光の刻SPリーチ |
11.4% |
|
|
砂塵の果てSPリーチ |
6.6% |
|
|
アークエンジェルアタック |
6.6% |
|
|
全回転リーチ |
4.0% |
|
|
その他(ロングリーチなど) |
1.3% |
|
|
ヒロインリーチ |
1.0% |
|
鉄板以外で最もアツい舞い降りる剣SPは大当り時の約4分の1で発生。最も占有率が高いのはストライクSPの約44%。第3位は閃光の刻SP、残り20%弱がその他のリーチで占めている。

|
閃光の刻SPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
51.7% |
|
|
発展時のキャラ登場順 (種割れ時) |
キラ→アスラン |
49.2% |
|
アスラン→キラ |
大当り濃厚!? |
|
|
タイトル |
デフォルト |
46.0% |
|
赤 |
81.5% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
43.8% |
|
赤 |
80.1% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
画ブレ |
なし |
48.9% |
|
あり |
67.7% |
|
|
当落あおり |
チャンスアップなし |
50.5% |
|
フラッシュバック |
大当り濃厚!? |
|
|
ボタン |
||
リーチ成立後の種割れ演出を経て発展。トータルで5割を超える信頼度となり、赤チャンスアップを伴えばよりアツい。また鉄板パターンも数多い。


|
VSニコル・アマルフィ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
45.7% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
41.8% |
|
赤 |
50.4% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
ラクスの祈り |
トータル |
95.0% |
|
キラの無事を祈りましょう |
94.9% |
|
|
キラの勝利を祈りましょう |
大当り濃厚!? |
|
|
戦う理由 |
トータル |
52.7% |
|
3図柄に昇格 |
51.8% |
|
|
7図柄に昇格 |
3000FEVER濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
40.0% |
|
赤 |
51.8% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
ルート |
格闘 |
20.7% |
|
換装 |
79.8% |
|
|
ファイナルアタック |
87.3% |
|
|
ルート分岐時 |
ボタン・デフォルト |
40.7% |
|
ボタン・赤 |
79.8% |
|
|
カットイン・デフォルト |
44.8% |
|
|
カットイン・赤 |
52.8% |
|
|
ハロ群 |
大当り濃厚!? |
|
|
画ブレ |
なし |
43.9% |
|
あり |
49.8% |
|
|
当落あおり |
チャンスアップなし |
42.1% |
|
フラッシュバック |
94.0% |
|
|
ボタン |
95.0% |
|
|
一体何が守れるって |
大当り濃厚!? |
|

|
VSディアッカ・エルスマン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
16.3% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
14.3% |
|
赤 |
19.1% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
ラクスの祈り |
トータル |
84.8% |
|
キラの無事を祈りましょう |
84.6% |
|
|
キラの勝利を祈りましょう |
大当り濃厚!? |
|
|
戦う理由 |
トータル |
20.6% |
|
3図柄に昇格 |
20.0% |
|
|
7図柄に昇格 |
3000FEVER濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
13.4% |
|
赤 |
19.6% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
ルート |
格闘 |
5.7% |
|
換装 |
47.9% |
|
|
ファイナルアタック |
61.5% |
|
|
ルート分岐時 |
ボタン・デフォルト |
13.8% |
|
ボタン・赤 |
47.9% |
|
|
カットイン・デフォルト |
15.9% |
|
|
カットイン・赤 |
20.6% |
|
|
ハロ群 |
大当り濃厚!? |
|
|
画ブレ |
なし |
15.4% |
|
あり |
18.7% |
|
|
当落あおり |
チャンスアップなし |
14.5% |
|
フラッシュバック |
78.4% |
|
|
ボタン |
94.8% |
|
|
一体何が守れるって |
大当り濃厚!? |
|

|
VSイザーク・ジュール 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
15.1% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
13.3% |
|
赤 |
17.8% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
ラクスの祈り |
トータル |
83.7% |
|
キラの無事を祈りましょう |
83.4% |
|
|
キラの勝利を祈りましょう |
大当り濃厚!? |
|
|
戦う理由 |
トータル |
19.2% |
|
3図柄に昇格 |
18.6% |
|
|
7図柄に昇格 |
3000FEVER濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
12.5% |
|
赤 |
18.3% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
ルート |
格闘 |
5.3% |
|
換装 |
45.7% |
|
|
ファイナルアタック |
59.4% |
|
|
ルート分岐時 |
ボタン・デフォルト |
12.8% |
|
ボタン・赤 |
45.7% |
|
|
カットイン・デフォルト |
14.7% |
|
|
カットイン・赤 |
19.2% |
|
|
ハロ群 |
大当り濃厚!? |
|
|
画ブレ |
なし |
14.3% |
|
あり |
17.4% |
|
|
当落あおり |
チャンスアップなし |
13.4% |
|
フラッシュバック |
76.9% |
|
|
ボタン |
94.3% |
|
|
一体何が守れるって |
大当り濃厚!? |
|


全リーチの中で大当り占有率が最も高く、目覚める刃でストライクが出現して発展となる。
敵キャラとルートの種類によって信頼度が激変し、前者はニコル・後者はファイナルアタックが最も信頼度が高い。またファイナルアタック以外では換装もキャラ不問でアツい。
ルートはリーチ中盤のボタンPUSHから分岐し、PUSH成功で換装、失敗で格闘orファイナルアタックへと進む。失敗した後にストライクが実体化すれば最高形のファイナルアタックだ。
その他のチャンスアップでは、ラクスの祈り・フラッシュバック・最終デバイス出現で信頼度が急上昇する。

|
砂塵の果てSPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
24.1% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
20.7% |
|
赤 |
38.4% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
キャラカットイン |
横 |
23.2% |
|
縦&サイズ大 |
大当り濃厚!? |
|
|
ボタン |
デフォルト |
14.7% |
|
赤 |
82.3% |
|
|
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
救出orヒロインリーチのハズレ後から発展。鉄板チャンスアップが3種類存在し、それ以外では赤ボタンが最もアツい。


|
アークエンジェルアタック 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
20.5% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
16.9% |
|
赤 |
33.2% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
攻撃 |
バリアント |
10.1% |
|
ゴットフリート |
56.0% |
|
|
ローエングリン |
大当り濃厚!? |
|
ロングリーチ・女の戦いなどから発展。タイトルや攻撃に超激アツとなるパターンが用意されている。



|
ヒロインリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.6% |
|
|
キャラ |
フレイ・アルスター |
2.4% |
|
カガリ・ユラ・アスハ |
2.4% |
|
|
ラクス・クライン |
14.6% |
|
|
セリフ |
デフォルト |
2.6% |
|
赤 |
36.4% |
|
ロングリーチから発展、ヒロインの種類で信頼度が変化する。ラクスの登場が最もチャンスだ。またキャラ共通で赤セリフが発生すれば4割弱が大当りとなる。




|
救出リーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
6.9% |
|
|
ガンダムロゴ (裏ボタン・最終色) |
紫 |
1.4% |
|
赤 |
34.7% |
|
|
虹 |
ST突入大当り濃厚!? |
|
テンパイ後のアークエンジェルムービーやロングリーチを経て発展する。3種類のムービーが存在するが信頼度は同一。ストライク登場など最終あおりに成功すれば目覚める刃から上位リーチに進む。
また当リーチは裏ボタンによるチャンスアップを搭載しており、PUSHで液晶下のロゴランプが赤に点灯すれば信頼度アップかつストライクSP or舞い降りる剣SP発展濃厚だ。
3種類が存在し、いずれも図柄揃いよりも上位リーチ発展や連続予告を待つのが目的となる。

|
ロングリーチ・フラガ家の因縁 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
14.6% |
|
チャンスアップは存在しないが他のロングリーチ2種類よりも信頼度が抜けて高い。

|
ロングリーチ・女の戦い 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
8.0% |
|
|
セリフ |
ナタル「このまま~」→ |
7.4% |
|
ナタル「このまま~」→ |
13.7% |
|
|
ナタル「艦長はどのように〜」→ |
14.4% |
|
テンパイ後にマリュー&ナタルが登場すれば発展。セリフの掛け合い内容で信頼度が上下する。ナタルが2回目のセリフで言い返すとアークエンジェル発展となる。

|
ロングリーチ・敵MS襲来 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.2% |
|
|
MS |
ジン |
2.9% |
|
バクゥ |
19.9% |
|
|
戦火 |
なし |
2.8% |
|
あり |
10.8% |
|
機体は2種類でバクゥならチャンス。また戦火が発生すればエンカウントアタック予告に繋がる可能性あり。
初当りおよび連チャンからの電サポモードは大きく分けて3種類。




初当りで3000FEVERもしくはFEVER(金)or FEVER(銀)昇格成功はST120回転のストライクRUSHに突入。

また、 FEVER(銀)で昇格に失敗した場合は時短100回転のストライクチャレンジとなる。
上記2種類のモードは予告・リーチの種類が共通となっており、大当り確率が異なる分、ストライクチャレンジの方が各アクションの信頼度は低め。

ストライクRUSH・ストライクチャレンジ中に大当りすればその消化後はフリーダムHYPERへモードアップ、一瞬の変動時間や即当りによる超高速消化が破格の連チャンスピードを生み出す。
ストライクRUSH中の先読み予告は通常時にも負けない多数の種類が存在。連チャンのためには発生に加えて信頼度アップパターンを要するものが多いため、下の説明をよく読み込んでおこう。
なお、先読みカスタムが「なし」「オススメ」以外なら種類を問わず発生すれば大当り濃厚となる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_02.jpg)
|
保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
17.4% |
|
|
MSシルエット |
7.5% |
|
|
MS |
エールストライク |
30.4% |
|
イージス |
66.7% |
|
|
ローマ数字 |
大当り濃厚!? |
|
シルエットを経て保留にMS機体が実体化すればアツい。イージスは3分の2が大当りとなる。
|
レバブル予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
右打ち中は状態を問わずレバブルの発生が超激アツとなる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_31_08.jpg)
|
機動戦士フラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
79.5% |
|
|
エフェクト |
白 |
75.8% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
通常時とアクション内容は同じだが、信頼度は段違いに高い。赤エフェクトなら超激アツだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_07.jpg)
|
アスラン回想ゾーン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
32.5% |
|
|
テンパイ成功 |
大当り濃厚!? |
|
リーチが成立すれば超激アツ。発生時の3分の1弱で大当りを招く。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_05.jpg)
|
ストライクフラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
14.1% |
|
|
エフェクト |
青 |
9.6% |
|
赤 |
52.3% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
画面に「GUNDAM」文字が出現、赤パターンで大チャンスだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_03.jpg)
|
ストライク透過予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
10.6% |
|
背景にストライクが大写しとなるアクション。トータル信頼度が約10%のため、他の強アクションに繋がることに期待したい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_04.jpg)
|
落雷予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.6% |
|
|
落雷 |
小 |
6.1% |
|
大 |
76.7% |
|
|
MSシルエット |
デュエル |
6.1% |
|
バスター |
6.1% |
|
|
エールストライク |
68.2% |
|
|
イージス |
92.1% |
|
落雷と共にMSのシルエットが出現。落雷のサイズとMSの種類で信頼度が変化する。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_06.jpg)
|
叫び予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.0% |
|
|
キャラ |
アスラン・緑 |
12.0% |
|
アスラン・赤 |
58.6% |
|
|
キラ・緑 |
9.9% |
|
|
キラ・赤 |
72.0% |
|
アスランorキラが登場、キャラの種類よりもエフェクトが赤であることが信頼度的には重要だ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_34_09a.jpg)
|
停止時キャラ図柄予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
8.9% |
|
|
青 |
キャラなしorアズラエルor |
3.5% |
|
緑 |
マリューorフレイ |
13.8% |
|
赤 |
カガリ |
70.5% |
|
金 |
キラ |
大当り濃厚!? |
出目停止時にエフェクト色に応じたキャラが登場。カガリなら約7割が大当り、キラは連チャンを手繰り寄せる。
このタイミングの予告は基本的にテンパイ成立を狙う役割を担っているが、その他にも発生しただけで連チャン濃厚となる超激アツパターンも複数存在。以下でそれぞれの特性を理解しよう。
|
フリーダムフラッシュ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
右打ち中のみ発生する一発告知で、V-フラッシュアップカスタムをONにした場合は大当り時の約70%で発生する。

|
隠れVランプ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
V-コントローラー周辺に埋め込まれたVランプが点灯すればもちろん大当り濃厚! 大当り占有率は約20%となる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]変動中予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_35_04.jpg)
|
ニコルムービー予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
90.7% |
|
発生すれば約9割が連チャンに到達する鬼アツ予告。アスランSPリーチ発展濃厚だ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]変動中予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_35_03.jpg)
|
カタパルト発進予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
53.3% |
|
|
モニター |
すべてがLAUNCH |
43.1% |
|
一部がCHANCE |
78.2% |
|
|
一部がFEVER |
大当り濃厚!? |
|
「発進」の文字が出現して開始するアクション。発生した時点でスーパーリーチ発展濃厚となり、「CHANCE」文字なら鬼アツ、「FEVER」なら超激アツだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]変動中予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_35_01b.png)
|
降下作戦予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
21.4% |
|
|
イージス登場 |
53.3% |
|
|
敵機消失→イージス登場 |
57.5% |
|
アングルが空中に変化、イージスの登場でテンパイ成立濃厚かつ大チャンスとなる。
|
夕焼けからの強襲ステップアップ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
21.3% |
|
|
イージス登場 |
53.1% |
|
|
敵機消失→イージス登場 |
57.6% |
|
|
WARNING |
青 |
15.6% |
|
赤 |
53.1% |
|
WARNING帯が出現して発生、イージス登場でテンパイ成立濃厚。帯色が赤なら半数以上が大当りだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]変動中予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_35_05.jpg)
|
テンパイあおり予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.3% |
|
|
テンパイ成功・デフォルト画面 |
22.0% |
|
|
テンパイ成功・赤画面 |
39.5% |
|
|
テンパイ失敗とみせかけて成功 |
25.4% |
|
|
宿命テンパイあおり予告が成功 |
80.1% |
|
最もスタンダードなリーチ成立アクション。背景色変化や宿命テンパイあおりの発生がアツい。
ストライクRUSH中のリーチは大きく分けて4種類。発展先に応じて信頼度が大きく変動するため、どれが期待できるのか、どのチャンスアップがアツいのかをこちらで把握しておこう。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]主要リーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_36_03.jpg)
|
アスランSPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
82.0% |
|
|
種割れの順番 |
キラ→アスラン |
81.8% |
|
アスラン→キラ |
大当り濃厚!? |
|
|
タイトル |
デフォルト |
80.9% |
|
赤 |
95.0% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
80.6% |
|
赤 |
94.9% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
フラッシュバック |
なし |
80.4% |
|
あり |
大当り濃厚!? |
|
本モード最高形のスーパーリーチ。スーパー発展時に種割れ演出が発生するとこちらに進む。チャンスアップは種類を問わず発生すれば信頼度は9割を超える。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]主要リーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_36_02b.jpg)
|
アスランリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
50.2% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
43.1% |
|
赤 |
73.7% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
剣閃 |
デフォルト |
43.0% |
|
赤 |
74.6% |
|
|
デバイス |
ボタン |
39.1% |
|
赤ボタン |
83.2% |
|
|
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
バトルリーチ同様の決着となるアクションで、最終デバイス操作で役物が動けば大当り。赤チャンスアップ発生で信頼度は7割オーバーにまで高まる。なお、剣閃はデバイス表示直前が発生タイミングだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]主要リーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_36_01b.jpg)
|
バトルリーチ・VSブリッツ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
69.8% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
66.6% |
|
赤 |
95.0% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カウントダウン |
デフォルト |
36.4% |
|
赤 |
94.7% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
ボタン |
49.4% |
|
赤ボタン |
95.0% |
|
|
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
|
バトルリーチ・VSバスター 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
19.6% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
17.2% |
|
赤 |
83.6% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カウントダウン |
デフォルト |
5.7% |
|
赤 |
65.2% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
ボタン |
9.3% |
|
赤ボタン |
71.9% |
|
|
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
|
バトルリーチ・VSデュエル 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
19.8% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
17.4% |
|
赤 |
83.8% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カウントダウン |
デフォルト |
5.8% |
|
赤 |
65.5% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
ボタン |
9.5% |
|
赤ボタン |
72.2% |
|
|
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
3種類の敵とバトルを展開、ブリッツが他2つを出し抜く信頼度の高さを誇る。こちらも赤チャンスアップで激アツ、金なら超激アツに昇華する。最終ジャッジメントで役物が作動すれば大当りだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[ストライクRUSH]主要リーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_36_04.jpg)
|
楽曲リーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
19.5% |
|
|
発展先 |
アスランリーチ |
25.1% |
|
バトルリーチ |
50.3% |
|
|
アスランSPリーチ |
79.8% |
|
|
VS アイコン |
赤 |
18.7% |
|
金 |
86.6% |
|
|
歌詞 |
1番 |
14.4% |
|
2番 |
53.3% |
|
ハズレ目停止後にSロゴフラッシュのあおり成功から発展。図柄揃いの他、上位リーチに進むことにも期待できる。VSアイコンの色や歌詞によって信頼度が変化する。
本モードでは超高速消化を活かすため、連チャン時は先読み予告と即当りが組み合わさって発生する。それ故に他モード以上に先読み予告の種類が充実しており、トータル信頼度も千差万別。何が期待できるかをここで理解を深めよう。
なお、本モード中は1 or 5テンパイが激アツ、3テンパイは大当り濃厚だ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_01a.jpg)
|
保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
47.1% |
|
|
点滅 |
デフォルト |
38.5% |
|
激しい |
95.0% |
|
|
違和感 |
保留が小さい |
大当り濃厚!? |
|
保留が透け透け |
||
|
保留が大きい |
||
|
保留にツヤがない |
||
点滅が激しいパターンなら大当りはもらったも同然。その他、違和感系4種類は全て鉄板だ。
|
レバブル予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
当モード中もV-コントローラーが振動すれば変わらず超激アツ!
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_16.jpg)
|
一発告知系演出 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
隠れVランプ予告 |
大当り濃厚!? |
|
|
フリーダムフラッシュ予告 |
||
|
アスラン告知 |
||
|
クルーゼ告知 |
||
4種類いずれも発生すれば大当りを招き入れる一発告知だ。
|
7図柄停止先読み予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
3・7・3の先読み出目が停止すれば次変動で大当りが降臨する。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_11.jpg)
|
ヒロインカウントダウン予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
フリーダムHYPER継続7回達成以降で発生する可能性あり。ヒロイン3人がカウントダウン動作を行えば歓喜の瞬間だ。
|
サウンド停止予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
無音状態となる、いわゆる違和感演出が発生すれば連チャンは間近!
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_14.jpg)
|
モノアイ即撃破予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
画面いっぱいに巨大なモノアイが出現すれば連チャン到来はすぐ!
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_09.jpg)
|
強力な兵器なんですよ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
69.4% |
|
チャンスアップはないものの、発生すればトータルで7割近くが連チャンを呼び寄せる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_08.jpg)
|
一撃必殺予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
61.5% |
|
|
MS |
デュエル→フリーダム |
56.9% |
|
デュエルとフリーダムが |
58.4% |
|
|
フリーダム→デュエル |
大当り濃厚!? |
|
|
テンパイ 図柄 |
2 or 4 or 6図柄 |
73.2% |
|
1 or 5図柄 |
93.5% |
|
|
3図柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
キラの眼 |
デフォルト |
76.3% |
|
種割れ後の眼 |
大当り濃厚!? |
|
|
ボタン |
デフォルト |
76.4% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
デュエル&フリーダムが登場すれば連チャンのビッグチャンス。テンパイした場合は図柄の種類を問わず7割以上が大当りを成し遂げる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_07.jpg)
|
画面スラッシュ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
50.8% |
|
発生すれば半数近くが大当り。画面を完全に切り裂けば連チャンだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_10.png)
|
連続名言予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
42.1% |
|
|
キャラ |
キラ |
20.0% |
|
アスラン |
87.9% |
|
|
クルーゼ |
大当り濃厚!? |
|
フリーダムHYPER継続7回達成以降で発生する可能性がある予告。エフェクトに応じたキャラが登場、その種類で信頼度が変化。アスランなら鬼アツ、クルーゼは超激アツとなる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_04.jpg)
|
バイザーカットイン予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
11.4% |
|
キラの目線が背景に映し出される先読み予告。心もとない信頼度のため、他の強予告に繋がることに期待したい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_05.jpg)
|
ライフル銃口予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
9.6% |
|
|
テンパイ 図柄 |
2 or 4 or 6図柄 |
6.9% |
|
1 or 5図柄 |
81.0% |
|
|
3図柄 |
大当り濃厚!? |
|
先読み中にビームライフルを構えるガンダムが登場。当該変動で奇数がテンパイすれば連チャンは近い。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_03.jpg)
|
ロックオンホールド予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
8.7% |
|
|
ホールドする図柄 |
2 or 4 or 6図柄 |
6.0% |
|
1 or 5図柄 |
81.0% |
|
|
3図柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
最初にホールドする図柄 |
左 or 左&中同時 |
8.4% |
|
右 or 右&中同時 |
大当り濃厚!? |
|
ホールドした図柄が奇数なら連チャンの絶好機。また右図柄をホールドすれば超激アツだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムSEED(シード)・[フリーダムHYPER(∞)]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA807_ガンダムSEED/0608/GED_37_06.jpg)
|
逆光シルエット予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
8.5% |
|
|
MS |
フリーダム |
8.5% |
|
ジャスティス |
91.0% |
|
|
プロヴィデンス |
大当り濃厚!? |
|
|
MSのサイズ |
デフォルト |
8.1% |
|
大 |
大当り濃厚!? |
|
|
テンパイ 図柄 |
2 or 4 or 6図柄 |
6.1% |
|
1 or 5図柄 |
81.5% |
|
|
3図柄 |
大当り濃厚!? |
|
背景にMSのシルエットが出現し、テンパイを促す。なお、MSはフリーダムHYPERの継続回数により開放される機体があり、ジャスティスは3回以上・プロヴィデンスは7回以上が条件となる。
|
爆速当り 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
図柄停止までの秒数 |
0.2秒 |
大当り濃厚!? |
|
1.0秒 |
||
|
1.5秒 |
||
停止秒数に3種類が用意されているものの、いずれも即当りにより連チャンを招き込む。
ひと通り演出信頼度を理解していただいたところで、こちらの動画をご覧いただきたい。ガンダムSEEDの魅力や注目ポイントがより一層伝わるはずだ。

『ガンダムSEED』の重要アクション解説を細部までお届けしました。
通常時・右打ち中共に、シンプルながら信頼度アップが読み取りやすい予告・リーチの数々に夢中になっているファンが多いのも納得の一言。
左打ち時のシンプルさと右打ち時の出玉消化スピードが速いが故に通常時回転数がこなせるのも本機の強みかもしれませんね。
さあ、ここまで読んでくれた皆さんなら本機の神髄がバッチリと頭に叩き込まれていることでしょう。あとはホールに向かって大連チャンをキメるのみ。
エースパイロットよろしく、ガンダムを乗りこなして大量出玉を実現しちゃいましょう!
この記事の関連情報
関連する機種