e 仮面ライダー電王
京楽
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/11/18

本機はSTスペックに近しい1種2種混合機。初当りの50%で電王RUSH突入となり、ここで大当りすれば135回転のラッキートリガー・CLIMAX RUSHにモードアップする。
右打ち中はBONUS1回につき2 or 10R大当り3回で構成されており、10Rが3回続けば最大の約4500個(出玉は払い出し、以下同)が得られる。また約3300個以上が全体の半数を占めており、こちらに偏れば一気に出玉が急増する。
次の項から、通常時・右打ちモード・大当り中、それぞれのアクション信頼度を続々と放出していく。最後まで読めば初当り・連チャンに直結する流れが丸分かりだ。
通常時は当欄の2種類が発生すれば図柄揃いは目前。占有率も高い重要アクションだ。

| 俺、参上カットイン予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 79.1% | |
| 俺、参上カットイン予告 一発告知 | |
| タイミング | 画面割れ演出開始から約2秒間 | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(複数回PUSHもOK) | 
| 成功時 | ジークボイス発生 「我が刃の前にひれ伏せ!」 | 
| 恩恵 | 超激アツ! | 
リーチ後ボタン予告などタイミング不問で発生し、約8割が図柄揃いにたどり着く。また上表で示した裏ボタンも搭載されている。

| デンライナー 一閃予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 連続予告 | 41.2% | 
| 保留変化予告 | 42.4% | 

| デンライナー 一閃予告 発生時の役割 | 
| 保留変化予告が発生 | 
| 連続予告が発生 | 
| クライマックスSPSPリーチに発展 | 
| リーチ中のデバイスの種類が変化 | 
デンライナーの発進後にギミック完成なら大チャンス。こちらの発生で他アクションやチャンスアップに連動する。保留変化時は赤以上の可能性大だ。
保留変化やデバイスバイブなど他機種でも恒例のアクションが用意されているが、その多くが色変化などのチャンスアップがないと大当りは遠い。各々の高信頼度パターンを把握しておこう。

| 保留変化予告 モード別信頼度 | ||
| ノーマルモード | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 色保留 (最終色) | 白 | 3%未満 | 
| 青 | 3%未満 | |
| 緑 | 5.8% | |
| 赤 | 50.1% | |
| 金 | 92.7% | |
| レインボー | 大当り濃厚!? | |
| モール イマジン保留 | 1体 | 4.2% | 
| 3体 | 32.1% | |
| 電王 Music保留 | デフォルト | 3%未満 | 
| 強エフェクト | 16.4% | |
| イマジン保留 | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤セリフ | 8.2% | |
| いーじゃん保留 | デフォルト | 16.2% | 
| 強 | 63.1% | |
| デスイマジン保留 | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤セリフ | 32.8% | |
| 砂保留 | 3.3% | |
| 先読みチャンスモード | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 色保留 (最終色) | 青 | 45.3% | 
| 緑 | 50.2% | |
| 赤 | 66.2% | |
| 金 | 94.5% | |
| レインボー | 大当り濃厚!? | |
| モールイマジン保留 | 54.3% | |
| 電王Music保留 | 50.1% | |
| イマジン保留 | 59.4% | |
| いーじゃん保留 | 65.7% | |
| デスイマジン保留 | 50.7% | |
| 砂保留 | 60.8% | |

| 保留変化予告 法則性 | 
| モールイマジン保留でモールイマジン保留が3体出現すると SPリーチ以上へ発展! | 
| いーじゃん保留の赤は バトルSPSPリーチの共闘ルート以上に発展!? | 
| デンカメン保留変化の演出成功で 赤保留以上へ変化!? | 
ミニキャラやデンライナー 一閃など保留を変えるアクションは多数。金・赤・いーじゃん(強)の3つが期待大だ。また、上表の法則性があり、発展先や強保留を約束する。

| デバイスバイブ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 先読み時 | トータル | 71.3% | 
| デフォルト | 68.1% | |
| 強 | 91.8% | |
| 変動開始時 | 71.3% | |
| テンパイ時(モアバイブ) | 大当り濃厚!? | |
先読みのほかにも当該変動でも発生し、リーチ成立後なら超激アツ!

| 入賞時フラッシュ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 45.1% | 
| 白 | 41.7% | 
| 赤 | 83.1% | 
発生すれば信頼度4割超で、赤フラッシュなら倍以上に期待できる。なお後者ならクライマックスSPSPリーチ発展濃厚で、矛盾すると超激アツだ。
| ソードフォーム導光板予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 白 | 3%未満 | 
| 赤 | 25.6% | 
| 金 | 73.9% | 
当アクションからのスーパーリーチはSPSP発展濃厚。赤・金なら発生した時点で確約される。
| チャンス目予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 青 | 3%未満 | 
| 赤 | 22.6% | 
| 金 | 70.2% | 
| デンライナー示唆予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| 強 | 50.9% | 

| 電王ギミック先読み予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| 強 | 48.4% | 
他の京楽マシンと比較するとシンプルな部類と言えるのが本機の変動中予告。発生するだけで信頼度が高いのは一部のアクションに留まり、先読みと同じく金パターンといった色変化が図柄揃いには望ましい。
| Chance-Vib 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| Chance-Vib(3秒)→3.3.7拍子 | 大当り濃厚!? | 

| 違和感予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| ゲーム数表示・赤 | 89.4% | 
| WOOFERランプ・赤 | 88.3% | 
筐体ランプや回転数表示が変色すれば鬼アツ。また表の2つが同時に起これば大当り濃厚!

| 電王ZONE 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 69.1% | |
当アクションからはSPSPリーチ発展濃厚だ。

| いーじゃんZONE 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 65.2% | |
| いーじゃんZONE 法則性 | 
| ゼロライナータイマー予告発生で SPSPリーチの共闘ルート以上に発展!? | 
| ゼロライナータイマー予告発生後に バトルSPSPリーチでシングルルートへ発展すると 「激熱」が出現して大当り!? | 
対応図柄が止まって始まるゾーン予告で、スゲーじゃんZONEにランクアップすればよりアツく、昇格の際は保留が変わる見込みが高い。また、表で記した法則性を持ち、成立すれば激アツ・超激アツパターンに繋がる。

| ゼロライナータイマー予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 60.5% | |
カウント0になると他アクションに連携する。

| 電王ギミック予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 連続予告後 落下 | 赤 | 41.1% | 
| 金 | 78.8% | |
| 金+CLIMAX ZONE | 69.1% | |
| イマジン集合カットイン予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 39.6% | |

| ボイスアクション予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 30.8% | 
| 金 | 50.1% | 

| 名言予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 26.8% | 
| 赤 | 26.8% | 
| 金・イマジン4人 | 55.8% | 
| ジーク | 大当り濃厚!? | 
| 金・CLIMAXフォーム&4フォーム | |
| キャラ全員 | |
画面に文字とキャラが映し出される。金・イマジン4人はクライマックスSPSPリーチ発展だ。

| 連続3回時 発生予告別信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 会話 | 赤 | 18.1% | 
| ゼブラ柄 | 84.2% | |
| キャラSU予告 | 赤 | 19.7% | 
| ゼブラ柄 | 87.3% | |
| 名言予告 | 赤 | 26.8% | 
| 金・イマジン4人 | 55.8% | |
| ジーク | 大当り濃厚!? | |
| 金・CLIMAXフォーム&4フォーム | ||
| キャラ全員 | ||
背景の時間帯が変わっていく擬似連で、いきなり夜ならアツい。また当たるためには連続3回時のアクションに色変化が求められる。

| セリフ系予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 会話 | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 13.6% | |
| ゼブラ柄 | 84.2% | |
| セリフカットイン | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 14.9% | |
| 金 | 66.7% | |
| イマジンセリフ | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 20.0% | |
| 金 | 51.9% | |

| ミニキャラSU予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 19.5% | 
| ゼブラ柄 | 88.4% | 
| ランクアップSU予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 12.3% | 
| 金 | 56.3% | 
| オーナー予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 12.8% | 
| 金 | 63.5% | 
| 機種紹介予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| この先に注目 | 9.5% | 
| この変動チャンス | 18.5% | 
| この先に大注目! | 27.8% | 
| この変動激熱! | 67.8% | 
| 機種紹介予告 法則性 | 
| 「この先に大注目!」発生で デンライナー 一閃&SPSPリーチ以上に発展!? | 
| 「この変動激熱!」発生で クライマックスSPSPリーチのvsデスイマジンへ発展!? | 
| 機種紹介予告に成功で SPリーチ以上へ発展!? | 
基本的には期待薄だが、信頼度表の文言ならアツい。また発展先を示唆する法則性がある。
| デンライナー車内モード専用予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| どたばた イマジン予告 | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 8.9% | |
| 金 | 50.7% | |
| ナオミ コーヒー予告 | デフォルト | 4.4% | 
| 赤 | 12.5% | |
| ゼブラ柄 | 81.2% | |
| ハナモモSU予告 | デフォルト | 3%未満 | 
| 赤 | 7.5% | |
| 金 | 52.1% | |
当背景でしか拝めない3つのアクションも、色変化で信頼度アップだ。
テンパイ成立後は高信頼度アクションが集中。先読み・変動中のアクションで色変化が起こり、当ポイントで期待できるパターンが加われば理想的な展開となる。
| テンパイ図柄 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| テンパイ図柄 (最終) | 1図柄 | 5.9% | 
| 2図柄 | 3.8% | |
| 3図柄 | 50.1% | |
| 4図柄 | 3.7% | |
| 5図柄 | 3.4% | |
| 6図柄 | ー | |
| 7図柄 | 77.0% | |
| 8図柄 | 3.5% | |
| 9図柄 | 6.0% | |
当たれば電王RUSH突入となる3・7テンパイは高信頼度。また5図柄でSPSPリーチに進み当たった場合は電王RUSH突入濃厚となる。6図柄はSPSPリーチ発展で大当り濃厚だ。

| リーチライン&ボイス予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ボイス | リーチ | 5.9% | 
| チャンス | 20.2% | |
| 激熱 | 95.7% | |
| 群予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚!? | |

| 次回予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 86.8% | |
| 内容 | ウラタロス | 84.3% | 
| キンタロス | 90.8% | |
| リュウタロス | 85.5% | |
| モモタロス | 93.5% | |

| リーチ後電王ギミック予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 青 | 20.0% | 
| 赤 | 30.1% | 
| 金 | 50.9% | 
| リーチ後電王ギミック予告 法則性 | 
| 青パターン発生後にSPSPリーチへ発展すると バトルSPSPリーチの共闘ルート以上に発展!? | 
| 強パターンだと 激熱カットイン発生!? | 
色によって信頼度が変わり、一番弱い青パターンでも上のような激アツに転じる法則性を秘めている。

| リーチ後シルエット予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| デフォルト | ウラタロス | 13.0% | 
| キンタロス | 15.6% | |
| リュウタロス | 16.1% | |
| モモタロス | 52.5% | |
| 金 | ウラタロス | 34.4% | 
| キンタロス | 69.5% | |
| リュウタロス | 36.9% | |
| モモタロス | 72.1% | |
| レインボー | ウラタロス | 大当り濃厚!? | 
| キンタロス | ||
| リュウタロス | ||
| モモタロス | ||
| デンライナーステップアップ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| SU3 | 失敗 | 3%未満 | 
| 成功 | 41.2% | |

| ランプSU予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 3%未満 | 
| チャンス | 31.5% | 
液晶周囲のランプが白く全点灯し、チャンスパターンは赤く光る。後者はSPSPリーチ発展濃厚だ。

当アクションのあとに変身するとバトルSPへ、しないとイマジン憑依SPが開始する。またソードフォーム変身時に、デンライナー音が鳴ると信頼度アップとなる。
電王が敵と闘うリーチが図柄揃い獲得のメインとなり、実現のためにはチャンスアップ状況が問われる。めいめいのアツいパターンを覚えておきたい。

| クライマックスSPSP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 67.8% | |
| 対戦相手 | レオイマジン | 67.2% | 
| デスイマジン | 80.1% | |


| [クライマックスSPSP] クライマックスフォームvsデスイマジン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | デフォルト | 72.3% | 
| 赤 | 88.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| 地面文字 | なし | 75.4% | 
| いーじゃん | 89.8% | |
| スゲーじゃん | 大当り濃厚!? | |
| デバイス | デフォルト | 74.4% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||

| [クライマックスSPSP] クライマックスフォームvsレオイマジン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | デフォルト | 57.5% | 
| 赤 | 78.9% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| 地面文字 | なし | 63.6% | 
| いーじゃん | 77.6% | |
| スゲーじゃん | 大当り濃厚!? | |
| デバイス | デフォルト | 58.8% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||
ノーマルリーチ中やバトルSPリーチ中に、デンライナーギミック発動から4体のイマジンによるムービーが流れると当リーチへ。対戦相手により10%強の信頼度差があり、当たれば電王RUSHとなるデスイマジンの登場が吉だ。
| バトルSPSP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 26.8% | |
| フォーム | ロッド | 13.6% | 
| アックス | 57.3% | |
| ガン | 15.9% | |
| ソード | 61.2% | |
| 画面フリーズ カットイン | トータル | 80.8% | 


| [バトルSPSP]ルート別信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| シングル | トータル | 17.5% | 
| ロッド | 7.6% | |
| アックス | 40.4% | |
| ガン | 9.4% | |
| ソード | 55.2% | |
| 共闘 | トータル | 64.8% | 
| ロッド | 51.3% | |
| アックス | 95.0% | |
| ガン | 55.1% | |
| ソード | 72.2% | |


| [バトルSPSP] ソードフォームvsレオイマジン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | デフォルト | 57.6% | 
| 赤 | 80.2% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| Action-ZERO 違和感 | なし | 59.8% | 
| あり | 74.3% | |
| 画面フリーズ カットイン | なし | 45.8% | 
| あおり+フリーズなし | 60.0% | |
| あおり+フリーズ発生 | 92.5% | |
| 中盤分岐 &カットイン | なし | 33.7% | 
| 赤 | 55.7% | |
| 共闘ルート | 72.2% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚!? | |
| 赤→金 | ||
| 金 | ||
| デバイス | デフォルト | 53.7% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||

| [バトルSPSP] アックスフォームvsライノイマジン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | デフォルト | 53.4% | 
| 赤 | 85.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| Action-ZERO 違和感 | なし | 56.1% | 
| あり | 85.5% | |
| 画面フリーズ カットイン | なし | 30.1% | 
| あおり+フリーズなし | 58.8% | |
| あおり+フリーズ発生 | 92.2% | |
| 中盤分岐 &カットイン | なし | 22.8% | 
| 赤 | 40.7% | |
| 共闘ルート | 95.0% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚!? | |
| 赤→金 | ||
| 金 | ||
| デバイス | デフォルト | 50.6% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||

| [バトルSPSP] ガンフォームvsオウルイマジン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | デフォルト | 13.1% | 
| 赤 | 58.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| Action-ZERO 違和感 | なし | 14.1% | 
| あり | 56.7% | |
| 画面フリーズ カットイン | なし | 5.4% | 
| あおり+フリーズなし | 14.1% | |
| あおり+フリーズ発生 | 77.3% | |
| 中盤分岐 &カットイン | なし | 4.4% | 
| 赤 | 11.8% | |
| 共闘ルート | 55.1% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚!? | |
| 赤→金 | ||
| 金 | ||
| デバイス | デフォルト | 11.4% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||

| [バトルSPSP] ロッドフォームvsクラストイマジン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| セリフ | デフォルト | 10.2% | 
| 赤 | 58.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| Action-ZERO 違和感 | なし | 11.0% | 
| あり | 51.7% | |
| 画面フリーズ カットイン | なし | 4.7% | 
| あおり+フリーズなし | 11.2% | |
| あおり+フリーズ発生 | 68.3% | |
| 中盤分岐 &カットイン | なし | 3.1% | 
| 赤 | 10.6% | |
| 共闘ルート | 51.3% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚!? | |
| 赤→金 | ||
| 金 | ||
| デバイス | デフォルト | 9.1% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||
| バトルSPSPリーチ 法則性 | 
| 当落ボタンがいつもより小さいと 大当り!? | 
| 当落ボタンにミニキャラのハナがいると 大当り!? | 
| 激熱カットインあおり成功で 信頼度大幅アップ!?(信頼度約85%) | 
| 「Action-ZERO」の楽曲が流れると 共闘ルートに発展!? | 
| 「いーじゃん」「スゲーじゃん」の文字がどちらも表示されていると 大当り!? | 
| 当落ボタンでデンライナー 一閃が発生すると アタックトリガー演出が発生して大当り!? | 
| バトルSPSP 信頼度示唆 | |
| タイミング | SPSP開始から当落分岐まで | 
| 入力方法 | ボタン連打(長押し) | 
| 成功時 | 枠サイドランプの色が昇格変化 | 
| 恩恵 | 色によって信頼度が変化 白<青<緑<赤<虹 | 
| 
 | |
| バトルSPSP 復活示唆 | |
| タイミング | リーチハズレ後の一枚絵表示中 | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(1回のみ) | 
| 成功時 | バイブ発生 | 
| 恩恵 | 復活濃厚! | 
クライマックスSPSPと並ぶ主軸のリーチ。フォームはソード・アックスが突出してアツく、そのほかの種類でも仮面ライダーゼロノスが登場する共闘ルートに枝分かれすればハイチャンス。そのときはアックスフォームなら高確率で図柄揃いを導く。それ以外にも多彩なチャンスアップ・法則性・裏ボタンが控えている。





| バトルSPリーチ 法則性 | 
| ソードフォームvsレオイマジンなら SPリーチの時点で信頼度33%以上!? | 
| アックスフォームvsライノイマジンでSPSPリーチ発展なら 信頼度50%以上!? | 
| デスイマジンSPからソードフォームvsデスイマジンに発展すると バトル勝利で電王RUSH!? | 
| バトルSPリーチ中にボタンあおりが成功すると モモタロスが割り込んでソードフォームSPSPの共闘ルートへ発展!! | 
| バトルSPリーチ中にデンライナーIFあおりが発生すると クライマックスSPSPリーチへの発展率アップ!! バトルSPSPリーチ発展時は共闘ルートへ発展!! | 
| バトルSP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 22.1% | |
| フォーム | ロッド | 12.0% | 
| アックス | 15.7% | |
| ガン | 16.1% | |
| ソード | 64.9% | |
敵攻撃を耐えてのバトルSPSP、もしくはギミック発動からのクライマックスSPSPにリーチアップすることを願いたい。なかでもソードフォームが激アツだ。そのほかでも上に挙げたような豊富な法則性が存在する。


| ソードフォームVSデスイマジンバトル 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 25.6% | |
| セリフ | デフォルト | 25.3% | 
| 赤 | 79.6% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| デバイス | デフォルト | 27.2% | 
| アタックトリガー | 大当り濃厚!? | |
| ミニボタン違和感 | ||
| ハナハリセン違和感 | ||
SPリーチハズレ後のあおり成功から当リーチとなる。バトル勝利で大当り+電王RUSH突入の特典があり、デフォルトパターン以外なら絶好機だ。

| デンライナーSP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 11.0% | |
| 背景 | デフォルト | 4.9% | 
| 赤 | 37.8% | |
アイコンゲットで連続予告が発生する。赤背景による信頼度アップがベターだ。

| イマジン憑依SP 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 9.4% | |
| イマジン | ウラタロス | 5.9% | 
| キンタロス | 6.2% | |
| リュウタロス | 6.6% | |
| モモタロス | 29.4% | |
| 字幕 | デフォルト | 5.5% | 
| 赤 | 20.3% | |
| 小キャラ チャンスアップ | なし | 7.6% | 
| あり | 12.8% | |
| SDキャラ セリフ | デフォルト | 32.1% | 
| 発展示唆 | 41.2% | |
| 期待度示唆 | 50.0% | |
| 仮面ライダーゼロノス示唆 | 62.6% | |
アクション成功によりSPSPリーチに向かうのが目的となる弱リーチ。4種類の中ではモモタロスが抜けてアツい。またチャンスアップで小キャラが発生した際に、バトルSPSPリーチにまで到達すれば共闘ルートorクライマックスSPSPリーチ濃厚となる。

| Double-Action Coffee form SP 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 6.3% | |
取得したアイコンの内容に対応したアクションにリンクする。

| Action-ZERO SP 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 3.9% | |
一旦ハズレ後に進展する救済系リーチだが、あまり期待できない。
| デスイマジンSP 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 3.4% | |
トータル信頼度は5%に満たない。図柄揃いには他リーチへの発展が必須だ。

この段階ではあまり期待できず、演出成功で連続予告に結びつくのが主な役割となる。
通常時の大当りは3種類。図柄揃いからの2つと専用アイコン停止からの1つとなり、後者はほとんどが出玉を得たあとに通常時に戻る。

7揃いでこの大当りラウンドとなり、消化後は電王RUSHへ!


| BATTLE BONUS 期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 先制ボタン | トータル | 45.7% | 
| ボタン | 45.3% | |
| アタックトリガー | RUSH濃厚!? | |
| 楽曲 | トータル | 45.7% | 
| デフォルト | 45.1% | |
| ClimaxJump | RUSH濃厚!? | |
| チャンスアップ組み合わせ | ||
| パターン | 期待度 | |
| 白セリフ | 立ち上がれ・デフォルト | 37.7% | 
| 立ち上がれ・赤文字 | 70.8% | |
| 立ち上がれ・レインボー文字 | RUSH濃厚!? | |
| 赤セリフ | 立ち上がれ・デフォルト | 78.5% | 
| 立ち上がれ・赤文字 | RUSH濃厚!? | |
| 立ち上がれ・レインボー文字 | ||
| 金セリフ | 立ち上がれ・デフォルト | |
| 立ち上がれ・赤文字 | ||
| 立ち上がれ・レインボー文字 | ||
| BATTLE BONUS | 
| 開始時に『ClimaxJump』が流れれば バトルに勝利して電王RUSH!? | 
| セリフ・赤+立ち上がれ文字・赤が出現すれば バトルに勝利して電王RUSH!? | 
| BATTLE BONUS 一発告知 | |
| タイミング | BATTLE BONUSロゴ表示中 | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(5回まで有効) | 
| 成功時 | キュイン音発生 (発生時の割合1~4回目…50%・5回目…50%) | 
| 恩恵 | 勝利濃厚 | 
図柄揃い後のメインパターンで、10R約1500個の出玉を受け取ることができる。ラウンドバトルに勝てば電王RUSH、負けると通常時に移行する。開始後の先制あおり成功・敵攻撃の回避・喰らい後の立ち上がり成功・ボタンアイコン完成からの復活で勝利となる。
また、勝利濃厚となる超激アツ法則や一発告知が備わっている。


| デンライナーチャージ 期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 紹介キャラ | モモタロス&ソードフォーム | 3%未満 | 
| ウラタロス&ロッドフォーム | 3%未満 | |
| キンタロス&アックスフォーム | 3%未満 | |
| リュウタロス&ガンフォーム | 3%未満 | |
| クライマックスフォーム | RUSH濃厚!? | |
| ハナ | 3%未満 | |
| ナオミ | 3%未満 | |
| 愛理 | 3%未満 | |
| ジーク | RUSH濃厚!? | |
| 侑斗&デネブ | 3%未満 | |
| オーナー | 3%未満 | |
| デンライナー | 3%未満 | |
| ゼロライナー | 3%未満 | |
| ソウタ | 3%未満 | |
専用図柄が止まると2R300個の出玉となる。消化中はキャラ紹介が行われるが、表にある特定の2パターンなら電王RUSH突入は目の前だ。
本機の右打ちRUSHは2種類。電王RUSHは初当り後から、ラッキートリガーのCLIMAX RUSHは右打ち中大当りから各自突入し、初当りからのLT直行はない。

連チャン=LTへの昇進を狙う87回転。大当り期待度は約60%で、図柄が揃えばCLIMAX RUSHに格上げとなる。

電王RUSHよりも回転数が増しており、135回転の連チャン率は約77%。ゲーム性カスタマイズと大当り内訳は電王RUSHと均しい。
なお、継続画面で「V」あおり発生=V参上アイコン演出となり、保留連の公算大だ。

| [RUSH中]ゲーム性カスタマイズ | |
| カスタム | 設定時の特徴 | 
| ノーマルモード | デフォルトの演出バランス | 
| 先読みチャンスモード | 先読み予告の信頼度がアップ | 
| 一発告知モード | キンタロスフラッシュ発生でBONUS濃厚 | 
| ボタン告知モード | 重要演出にボタンストック演出が追加 | 
4つの中からセレクトでき、上表で記した特色がある。
上で述べた通り、電王・CLIMAX どちらのRUSHも演出は共通で、信頼度数値が異なる。とは言え傾向は一緒なので、何が連チャンを手繰り寄せるパターンかを押さえておきたい。種類によりバラツキはあるものの、赤やソードフォームなら大チャンスで、テンパイ間際のアクションほど期待が持てる。

| 保留変化予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| 色保留 | デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | 
| 点滅 | 9.9% | 6.5% | |
| 緑 | 30.8% | 49.2% | |
| 赤 | 86.3% | 86.3% | |
| レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 大きい(違和感) | |||
| いーじゃん 保留 | トータル | 51.2% | 55.7% | 
| デフォルト | 48.6% | 53.2% | |
| スゲーじゃん (レインボー) | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚 | |
| VS保留 | トータル | 48.0% | 52.0% | 
| クラストイマジン | 33.3% | 50.2% | |
| ライノイマジン | 28.8% | 57.8% | |
| オウルイマジン | 42.5% | 62.6% | |
| レオイマジン | 75.0% | 78.0% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| ゼロノスカード保留 | |||
| ジーク降臨保留 | |||
| ソードフォーム保留変化予告 | 90.3% | 94.8% | |
VS保留ならBATTLEリーチの期待大。またソードフォーム保留は、最終的に赤以上の高信頼度パターンに変わる。

| 変動中 一発告知 | |
| タイミング | 変動開始から約6秒間 | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(複数回PUSHもOK) | 
| 成功時 | 盤面左側のDEN-O部分が虹に点灯 | 
| 恩恵 | 超激アツ! | 
| 電王ATTACK 一発告知 | |
| タイミング | タイトル画面 | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(1回のみ) | 
| 成功時 | キュイン音発生 | 
| 恩恵 | 超激アツ! | 
| BATTLEリーチ 一発告知 | |
| タイミング | VS画面 | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(1回のみ) | 
| 成功時 | キュイン音発生 | 
| 恩恵 | 超激アツ! | 
ゲーム性カスタマイズで一発告知モードを選択している際は、キンタロスフラッシュが生じれば連チャン濃厚。また、裏ボタンによる3種類の特殊パターンも準備されている。
| アタックトリガー完成あおり予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 90.3% | 94.8% | |
アクションが始まった時点でアツい!

| 銃撃チャージ予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| あおり | トータル | 62.1% | 68.4% | 
| ガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
%の数値が高くなるほど即当り期待度が上がる。先読み中にゾロ目が出ると連チャン必至だ。

| 電王アクション予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| フォーム | トータル | 58.6% | 62.9% | 
| ロッド | 49.8% | 53.4% | |
| アックス | 46.1% | 51.2% | |
| ガン | 53.2% | 58.6% | |
| ソード | 87.5% | 91.4% | |
発生すれば全体の半数近くが連チャンを呼ぶ。ソードフォームが鬼アツだ。

| 時間停止予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| フォーム | トータル | 55.7% | 59.8% | 
| ロッド | 48.5% | 52.8% | |
| アックス | 49.1% | 53.1% | |
| ガン | 53.3% | 57.8% | |
| ソード | 72.2% | 76.4% | |
時計が12時になるとリーチが始まる激アツ予告。フォームの種類にも注目しよう。
| Air-Vibチャレンジ RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 47.5% | 53.9% | |
| デフォルト | 45.1% | 48.3% | |
| 違和感 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
ハンドルから風が吹けば大当り。違和感パターンなら歓喜の瞬間だ。

| 運命の分岐予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| 選択 フォーム | トータル | 45.1% | 50.5% | 
| ロッド | 38.9% | 41.6% | |
| アックス | 40.1% | 43.2% | |
| ガン | 42.8% | 46.5% | |
| ソード | 58.6% | 62.2% | |
| クライマックス | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
選ばれたフォームに応じたリーチが繰り広げられる。
| ソードフォームあおり先読み予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| あおり | トータル | 42.2% | 45.0% | 
| ガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 45.0% | 50.0% | |
成功するとソードフォーム登場リーチに進行する。

| 歌詞あおり予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| あおり | トータル | 37.5% | 40.7% | 
| ガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 50.2% | 53.7% | |

| イマジン会話先読み予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| フォーム | ロッド | 38.8% | 41.6% | 
| アックス | 23.0% | 38.5% | |
| ガン | 41.6% | 45.2% | |
| ソード | 76.1% | 82.8% | |
| 会話 | トータル | 21.7% | 20.2% | 
| デフォルト | 18.5% | 22.8% | |
| 赤 | 41.4% | 46.1% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 電王ギミック覚醒あおり予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| あおり | トータル | 32.2% | 35.8% | 
| ガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 63.5% | 68.6% | |

| 電王ギミック予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| エフェクト | トータル | 20.3% | 23.8% | 
| デフォルト | 15.6% | 19.6% | |
| 赤 | 45.3% | 48.3% | |
| レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |

| 画面シェイク予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| シェイク | トータル | 13.4% | 16.5% | 
| あおりガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
あおり成功で即当りとなる。

| 導光板予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| 導光板 | トータル | 13.1% | 16.1% | 
| 青 | 4.5% | 6.5% | |
| 緑 | 8.5% | 10.8% | |
| 赤 | 45.3% | 49.5% | |
| カットイン予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| キャラ | トータル | 7.5% | 9.6% | 
| ウラタロス | 3.2% | 4.1% | |
| キンタロス | 3%未満 | 4.0% | |
| リュウタロス | 4.6% | 6.8% | |
| モモタロス | 40.5% | 44.7% | |
| ロッドフォーム | 22.7% | 26.8% | |
| アックスフォーム | 25.1% | 30.1% | |
| ガンフォーム | 25.2% | 30.2% | |
| ソードフォーム | 50.1% | 53.1% | |
| 色 | デフォルト | 6.2% | 7.4% | 
| 赤 | 22.6% | 26.8% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |

| カウントダウン予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| カウント ダウン | トータル | 4.6% | 5.8% | 
| あおりガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
カウント0で連チャンだ。

| ボタンあおり予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| 色 | トータル | 3.9% | 5.6% | 
| 青 | 3%未満 | 3.1% | |
| 赤 | 48.8% | 52.9% | |
ボタンアイコン完成でデンライナー 一閃=DOUBLE ACTIONリーチ発展の期待が高まる。

| 図柄先読み予告 RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| 図柄 | トータル | 3.2% | 4.5% | 
| 青 | 3%未満 | 3.1% | |
| 赤 | 75.4% | 79.9% | |

ボタン告知モード専用アクションで、PUSH可能回数が色変化したり、1 or ゾロ目なら大当り濃厚となる。
3テンパイからのスーパーリーチ発展は連チャン降臨が秒読み態勢に!
予告と同じく、図柄揃いのカギを握るのが赤パターンとソードフォーム。後者よりも待望されるのがクライマックスフォームで、こちらは連チャンが待ち受けている。

| DOUBLE ACTIONリーチ RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| タイトル | トータル | 87.9% | 89.9% | 
| デフォルト | 81.2% | 84.5% | |
| 赤 | 92.5% | 95.7% | |
| デバイス | デフォルト | 80.5% | 84.5% | 
| 引け | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| レインボー | |||
デンライナー 一閃や変動中のデンライナーギミック発動から発展する、RUSH中では最もアツいリーチ。チャンスアップはどの種類でも鬼アツだ。

| BATTLEリーチ RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 58.2% | 60.8% | |
| 発展時・ボイス発生 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| ロッド フォーム | トータル | 45.5% | 50.9% | 
| レオイマジン | 45.1% | 50.1% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 期待度★3 | 45.2% | 50.4% | |
| 期待度★5 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| セリフ・デフォルト | 36.2% | 41.7% | |
| セリフ・赤 | 83.1% | 88.3% | |
| セリフ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 地面文字・なし | 40.1% | 44.7% | |
| 地面文字 ・いーじゃん | 79.6% | 83.8% | |
| 地面文字 ・スゲーじゃん | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 導光板・なし | 40.5% | 45.7% | |
| 導光板・あり | 89.4% | 93.2% | |
| クライマックス フォーム・なし | 45.5% | 49.6% | |
| クライマックス フォーム・あり | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・デフォルト | 39.5% | 43.7% | |
| デバイス・引け | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・レインボー | |||
| アックス フォーム | トータル | 46.1% | 51.2% | 
| レオイマジン | 45.3% | 50.3% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 期待度★3 | 45.5% | 50.7% | |
| 期待度★5 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| セリフ・デフォルト | 38.0% | 42.0% | |
| セリフ・赤 | 84.1% | 88.5% | |
| セリフ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 地面文字・なし | 40.0% | 45.0% | |
| 地面文字 ・いーじゃん | 79.9% | 83.9% | |
| 地面文字 ・スゲーじゃん | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 導光板・なし | 42.0% | 46.0% | |
| 導光板・あり | 89.1% | 93.3% | |
| クライマックス フォーム・なし | 45.5% | 49.9% | |
| クライマックス フォーム・あり | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・デフォルト | 40.0% | 44.0% | |
| デバイス・引け | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・レインボー | |||
| ガン フォーム | トータル | 52.1% | 56.1% | 
| レオイマジン | 50.1% | 54.5% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 期待度★3.5 | 52.4% | 55.6% | |
| 期待度★5 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| セリフ・デフォルト | 42.5% | 46.8% | |
| セリフ・赤 | 85.3% | 90.3% | |
| セリフ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 地面文字・なし | 45.7% | 49.9% | |
| 地面文字 ・いーじゃん | 82.2% | 86.4% | |
| 地面文字 ・スゲーじゃん | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 導光板・なし | 45.4% | 50.9% | |
| 導光板・あり | 90.2% | 94.4% | |
| クライマックス フォーム・なし | 50.3% | 54.8% | |
| クライマックス フォーム・あり | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・デフォルト | 45.7% | 48.9% | |
| デバイス・引け | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・レインボー | |||
| ソード フォーム | トータル | 75.6% | 84.6% | 
| レオイマジン | 73.7% | 81.2% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚 | |
| 期待度★4 | 75.2% | 84.2% | |
| 期待度★5 | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚 | |
| セリフ・デフォルト | 68.1% | 78.1% | |
| セリフ・赤 | 90.5% | 94.7% | |
| セリフ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚 | |
| 地面文字・なし | 70.7% | 78.7% | |
| 地面文字 ・いーじゃん | 88.5% | 93.9% | |
| 地面文字 ・スゲーじゃん | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚 | |
| 導光板・なし | 71.5% | 78.5% | |
| 導光板・あり | 90.1% | 95.6% | |
| クライマックス フォーム・なし | 70.2% | 74.6% | |
| クライマックス フォーム・あり | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚 | |
| デバイス ・デフォルト | 69.9% | 74.9% | |
| デバイス・引け | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| デバイス ・レインボー | |||
リーチ成立後にロゴギミックが落下するとこちらに流れる。フォームの種類で信頼度が上下するほか、数多くのチャンスアップがある。楽曲がClimax Jump・モールイマジン登場・「スゲーじゃん」文字出現など、連チャン濃厚パターンも複数。またソード・アックスフォームでのチャンスアップは大当りが眼前にまで迫る。

| 電王ATTACK RUSH別信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 32.8% | 40.7% | |
| ロッド フォーム | トータル | 16.6% | 26.5% | 
| タイトル ・デフォルト | 12.0% | 15.0% | |
| タイトル・赤 | 41.4% | 51.4% | |
| タイトル ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| 長引き中に先バイブ | |||
| アックス フォーム | トータル | 17.4% | 27.8% | 
| タイトル ・デフォルト | 12.5% | 16.2% | |
| タイトル・赤 | 43.1% | 53.2% | |
| タイトル ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| ガン フォーム | トータル | 25.4% | 40.5% | 
| タイトル ・デフォルト | 16.8% | 35.8% | |
| タイトル・赤 | 56.4% | 61.8% | |
| タイトル ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| ターゲット・紫以下 | 16.8% | 35.8% | |
| ターゲット・赤 | 57.0% | 62.0% | |
| ターゲット ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
| ソード フォーム | トータル | 77.1% | 80.1% | 
| タイトル ・デフォルト | 66.7% | 71.7% | |
| タイトル・赤 | 79.6% | 86.6% | |
| タイトル ・レインボー | 大当り濃厚!? | 大当り濃厚!? | |
テンパイ後にロゴギミックが光ると当リーチが始まり、ロゴ色がレインボーなら超激アツ。フォームの種類が連チャンを左右するのはBATTLEリーチと同様。一方、最下位のロッドフォームはデバイス長引き中に振動すると大当り濃厚と化す。

各リーチがハズれたあとにモモタロスが登場すれば逆転大当りに!
冒頭で説明したが、右打ち中は図柄が揃うとBONUS=大当り3回分が保証され、2 or 10Rの数で出玉数が変動する。全て10RならMAXの約4500個だ。



| ルーレット告知 チャンスパターン | |
| パターン | 告知出玉 | 
| 4周目でパネルあおりがスタート(デフォルトは3周) | 2100個以上!? | 
| 開始時の左右のハニカム帯が赤 | |
| 演出開始時に電王ギミックが赤黄色に強発光 | |

| デンライナー告知 チャンスパターン | |
| パターン | 告知出玉 | 
| デンライナーIFが動くときの音がいつもと違う | 2100個以上!? | 
| 演出開始時に電王ギミックが赤黄色に強発光 | |

| ヒロイン告知 チャンスパターン | |
| パターン | 告知出玉 | 
| 画面下のキャラが赤 | 1500個濃厚 (1人の告知) | 
| 赤ボタン出現 | |
| キャラ飛び出し時のボイスがいつもと違う | 3300個以上!? | 
| 演出開始時にキャラが3人同時出現 | |
| CLIMAX BONUS・告知共通 出玉示唆 | |
| タイミング | V入賞後2R目まで | 
| 入力方法(有効回数) | アタックトリガーを奥に倒す | 
| 成功時 | ボタンランプが点滅 | 
| 恩恵 | [点滅色ごとの告知出玉] 青…3300個を否定 緑…2100個以上 赤…3300個以上 レインボー…4500個 | 
| 
 | |
| CLIMAX BONUS・ルーレット告知 一発告知 | |
| タイミング | V入賞後2R目まで | 
| 入力方法(有効回数) | ボタンPUSH(1回のみ) | 
| 成功時・1 | ソードフォームのボイス発生 「決まったぜ 新必殺技ぁ!」 | 
| 成功時・2 | P-フラッシュ発生 | 
| 恩恵 | 4500個告知濃厚 | 
右打ち中の大当りは1種類のみ。図柄揃いのあとに3つの告知から選び、個々の演出で出玉量をお知らせする。また、3種類で上記のチャンスパターンが発生すれば10Rが含まれていることが多い。さらに出玉数を仄めかす裏ボタンも設けられている。

ラウンド中に暗転するとV参上アイコン出現=保留1回転での連チャンを告げる。その際はBONUS終了後に即Vアイコンが解放され、専用上乗せ演出が巻き起こる。
1G連の発生条件は大当り3回目が10Rのケースで、全体の4%で演出が生じる。なお、獲得出玉が900個のBONUSには10Rがないため、1G連告知は発生しない。
通常時・RUSH中両者共にプレイヤーのお好みで演出カスタムを設定できる。詳細は以下のテキストを読み込んでもらいたい。

| 演出カスタマイズ | |
| カスタム | ON時の特徴 | 
| デバイスバイブモード | デバイスバイブの出現率がアップ | 
| Air-Vibモード | Air-Vibの出現率がアップ | 
| P-フラッシュモード | P-フラッシュの出現率がアップ | 
| プレミアムモード | プレミアム演出の出現率がアップ | 
JOYスティックの〇ボタンを押して変更する。P-フラッシュモードはRUSH中にはない。4つ全てをONにすることもできる。

| [通常時]ゲーム性カスタマイズ | |
| カスタム | 設定時の特徴 | 
| ノーマルモード | デフォルトの演出バランス | 
| 先読みチャンスモード | 先読み予告の信頼度がアップ | 
| ClimaxJump先告知モード | 入賞時にClimaxJumpが流れるとチャンス | 
| デンライナースタンバイモード | デンライナーの発車音が鳴るとチャンス | 
| 
 | |
| [RUSH中]ゲーム性カスタマイズ | |
| カスタム | 設定時の特徴 | 
| ノーマルモード | デフォルトの演出バランス | 
| 先読みチャンスモード | 先読み予告の信頼度がアップ | 
| 一発告知モード | キンタロスフラッシュ発生でBONUS濃厚 | 
| ボタン告知モード | 重要演出にボタンストック演出が追加 | 
| ClimaxJump先告知モード設定時 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 先告知「SE+いーじゃんボイス」 | 34.6% | 
| デンライナースタンバイモード設定時 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デンライナースタンバイ | 50.2% | 
| デンライナー保留変化 | 58.3% | 
JOYスティック左右操作で変更可能。通常時は2つのモードでアクションが追加され、そちらが発生すれば信頼度大幅アップとなる。

ここまで、『仮面ライダー電王』の信頼度数値・法則性・裏ボタンをまとめてお送りしてきた。
初のパチンコとなるコンテンツだけに、どのようになれば信頼度アップとなるのか戸惑いを感じた読者の方も多いはず。そんな人にうってつけの特集だったのではないだろうか。
ラストまで読み切った皆さんなら、本機の要点がバッチリつかめているはず。あとはホールで実際に打って大連チャンを成し遂げるのみ。台に着席した瞬間、「最初からクライマックス」が来ている!
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種