スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL
ユニバーサルブロス
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/06/18

5号機の『緑ドン』シリーズがAT機として復活! 満を持しての登場となった『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』には設定推測要素の1つとしてXR(エクストリーム)チャレンジ失敗時のボイスによる設定示唆がある。
今回はあらためてではあるが、サブ液晶をタッチすることで発生する各種ボイスをご紹介していこう。

| 
 XR終了画面のPUSHボイス別示唆  | 
|
| 
 ボイス  | 
 示唆  | 
| 
 ドン「た~まや~」  | 
 デフォルト  | 
| 
 ドン「どうでぃ!このバランス感覚」  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 ファビオ「ウラウラウラウラウラー」  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 マリア「なんてステキなの~」  | 
 高設定示唆  | 
| 
 葉月「ドンちゃん、ステキよ」  | 
 高設定示唆  | 
| 
 ファビオ「ニヤついてんじゃねー」  | 
 設定2以上示唆  | 
| 
 マリア「おにいちゃん だ~いすき」  | 
 設定4以上示唆  | 
| 
 葉月「ぽぽぽぽ~ん」  | 
 設定5以上示唆  | 
| 
 ドン「オイラが世界一の花火師でぃ」  | 
 設定6濃厚  | 
ATの継続をかけたXRチャレンジが失敗した時にサブ液晶をタッチしてみよう。発生するボイスで設定を示唆する。
奇数・偶数や高設定示唆、特定設定以上のボイスがあるので、どのボイスが何を示唆しているかを把握しておきたい。
葉月の「ぽぽぽぽ~ん」やドンちゃんの「オイラが世界一の花火師でぃ」が聴こえた場合は終日勝負を視野に!

XRチャレンジ失敗時のボイス は設定判別の助けになるため、聞き逃さないように注意してほしい。また、今回取り上げたボイスによる設定推測要素だけでなく、他にも幾つか気にしておくべきポイントがあるので、下記バナーから設定差まとめもご覧いただきたい。
また、天井狙いについて気になる方も下記バナーのリンク先をチェックしてみよう。
この記事の関連情報
関連する機種