パチンコ・パチスロ特集

ゾンサガパチンコの信頼度まとめ!保留変化・ゾンビィミッション・LEGEND of SAGA

特集一覧へ
奇想天外なストーリーで人気のコンテンツがパチンコに進出。ラッキートリガー(LT)による出玉性能も卓越していて、ホールで根強い支持を集めている。今回は、通常時と3つの右打ちモードの基礎からアクション信頼度まで、その詳細を深掘りしていく。

更新日: 2025/07/28

 

 Pゾンビランドサガの機種情報はコチラ!

 

 

本機の連チャンゾーンは3段階で構成されている。まずは初当りの半数で突入する右打ち90回転+残り保留4個のサガRUSHが1段階目。その継続率は約76%で、10R当選時の1/3により2段階目のサガRUSH LTチャンスに移行する。

 

LTチャンスの継続率は1段階目と同じで、10R大当りの1/2で3段階目となるLT・七福ヘドバンRUSHにモードアップ。フランシュシュBONUS獲得時の50%で歓喜の時が訪れる。

 

他の右打ちモード2つはSTタイプだが、LTでは次回ループタイプに一変し、大当りはすべて10R。残り保留4個をくわえたトータル継続率は約89.4%だ。

 

ここからは、状態別の予告・リーチを数値付きで大放出。読めばフランシュシュの秘密が丸分かり!

 

 

色の序列

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・色の序列

基本的な色の序列

青<緑<紫<赤<金<キリン柄<虹

 

 

通常時は金・キリン柄が高信頼度の合図。虹はどんなシーンでも超激アツで、サガRUSH LTチャンス中ならLT発動を約束する。

 

 

注目演出

 

通常時は3つの予告いずれかを経て、超激アツを除いては最強リーチとなるヨミガエレSPに進むのが初当りの王道パターン。4つとも信頼度8割前後で、図柄揃いは目前だ。

 

 

●LEGEND of SAGA

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・注目演出

LEGEND of SAGA 信頼度&出現率

パターン

信頼度

出現率

トータル

88.0%

1/559.6

 

 

変動中の役物逆さま発動・ロングリーチの演出成功で発生。ムービーと共にロゴが出て激アツリーチの幕開けとなる。

 

 

●巽ZONE

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・注目演出

巽ZONE 信頼度&出現率

パターン

信頼度

出現率

トータル

76.4%

1/939.4

 

 

ゾーン予告で最高位となるパターン。

 

 

●伝説のメンバー紹介予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・注目演出

伝説のメンバー紹介予告 信頼度&出現率

パターン

信頼度

出現率

トータル

84.0%

1/1869.3

 

 

ゾンビィミッションの開始時にフランシュシュメンバーが続々登場。その文字が金なら大当り濃厚だ。

 

 

●ヨミガエレSPリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ヨミガエレSPリーチ

ヨミガエレSPリーチ 信頼度&出現率

パターン

信頼度

出現率

トータル

87.4%

1/553.4

 

 

ALIVE SPリーチで舞台が崩落して分岐する鬼アツリーチ。動作中に7テンパイに変化すれば、大当りとRUSH突入を手にしたも同然!?

 

 

通常時先読み予告

 

定番の保留変化を筆頭に、どの先読みも発生した時点でチャンス。色変化などのチャンスアップを伴えばより心強い。

 

 

●保留変化予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・保留変化予告

保留変化予告 信頼度

パターン

信頼度

当該変動

SDゾンビ保留

13.3%

リアルゾンビ保留

53.0%

アイドル保留・1人

76.7%

アイドル保留・全員

91.0%

巽保留

89.7%

佐賀【SAGA】保留

大当り濃厚

 

 

ゾンビ保留はリアルなら激アツ、アイドル保留は全員(金)・1人(赤)どちらも鬼アツ。同じく金色の巽保留も信頼度約9割だ。

 

イカゲソ保留は格上パターンが期待でき、サイズが大きいと成功期待度が高い。ロメロやたえが食べて変化したときはアイドル保留以上が濃厚となる。

 

 

●デバイス系予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・先読み予告(その他)

デバイス系予告(入賞時) 信頼度

パターン

信頼度

ボタンバイブ

92.8%

99.3%

キリンフラッシュ

大当り濃厚

 

 

ボタン振動や台枠発光アクションは超高確率で大当りに結びつく。

 

 

●ZONE(ステージ)系予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・先読み予告(その他)

ZONE(ステージ)系予告 信頼度

パターン

信頼度

ハラハラゾンビィZONE

37.4%

巽ZONE

76.4%

徒花ステージ

27.8%

 

 

ゾーン系予告は3つ。どれも信頼度高めで、徒花ステージは演出に成功すれば徒花戦隊SPリーチ発展濃厚だ。

 

 

●たえ図柄あおり予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・先読み予告(その他)

たえ図柄あおり予告 信頼度

パターン

信頼度

成功時

デフォルト

20.0%

50.1%

 

 

画面押し込みに成功するとゾンビィミッションへ。

 

 

●サキ叫び予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・先読み予告(その他)

サキの叫び予告 信頼度

パターン

信頼度

このサキの変動に期待だー‼(オレンジ)

16.2%

これ絶対チャンスやろ‼(赤)

58.7%

熱そうやねーか‼(赤)

78.0%

滅茶苦茶激熱やねーか‼(金)

86.9%

 

 

サキの口に書かれた文字が信頼度が左右する。

 

 

●役物先読み系予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・先読み予告(その他)

役物先読み系予告 信頼度

パターン

信頼度

ロゴガタ

13.3%

58.1%

93.6%

大当り濃厚

左右役物

紫発光・弱

23.3%

紫発光・強

92.1%

 

 

液晶の上・左右の色や動き方で信頼度が上下する。

 

 

通常時リーチ前予告

 

多くの変動中アクションは、大当りのために色変化や中身が求められる。それぞれの説明を熟読しておこう。

 

 

●たえカットイン予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

たえカットイン予告 信頼度

パターン

信頼度

くしゃみ

チャンシュッシュ

66.6%

アツイシュシュ

82.2%

ゲキアツイシュシュ

96.4%

 

 

●巽予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

巽予告 信頼度

トータル信頼度

40.7%

 

 

キャラカスタムで巽を選択しているときに発生。他予告に付随して発生するため、元のアクションが高信頼度であることが望ましい。

 

 

●ゆうぎりビンタ予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

ゆうぎりビンタ予告 信頼度

パターン

信頼度

セリフ

42.0%

 

 

●擬似導光板予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

擬似導光板予告 信頼度

パターン

信頼度

アイドル(赤)

63.6%

リアルゾンビ(紫)

26.6%

伝説(金)

93.9%

SAGA(虹)

大当り濃厚

 

 

●ロメロ予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

ロメロ予告 信頼度

パターン

信頼度

ロメロ

好機

36.2%

激熱

97.5%

役物落下2段階

37.0%

リアルロメロ

好機

47.0%

激熱

89.7%

ヨミガエレ

93.8%

役物落下2段階

22.9%

 

 

●ダイジェスト予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

ダイジェスト予告 信頼度

パターン

信頼度

背景

43.2%

89.8%

 

 

●あは体験予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

あは体験予告 信頼度

パターン

信頼度

1人変化

20.5%

全員変化

67.1%

95.3%

 

 

●愛のぐるぐるSU予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

愛のぐるぐるSU予告 信頼度

パターン

信頼度

停止目

白と赤

56.5%

赤と金

99.8%

カットイン

17.4%

89.7%

 

 

●リリィ思い出予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

リリィ思い出予告 信頼度

パターン

信頼度

思い出

投影

ピンク

17.1%

38.2%

98.3%

 

 

●リリィのドキドキSU予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

リリィのドキドキSU予告 信頼度

パターン

信頼度

SU2

チャンスドキドキ

39.6%

激熱ドキドキ

95.6%

思い出

コメント

ピンク

13.4%

95.4%

97.6%

 

 

●さくらのお出かけ&お悩み予告 

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

さくらのお出かけ&お悩み予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

15.4%

96.7%

 

 

●サガジン&インターネット予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

サガジン&インターネット予告 信頼度

パターン

信頼度

最終表示

11.7%

97.8%

 

 

●黒板インフォ予告 

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ前予告(その他)

黒板インフォ予告 信頼度

パターン

信頼度

文字

グッドチャンスSAGA

25.5%

激熱SAGA

92.3%

A LIVE SP SAGA

52.3%

ヨミガエレ

97.1%

 

 

キャラ紹介などでは期待薄だが、表で示した赤文字のパターンならアツい。

 

 

通常時ゾンビィミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

 

 

変動中・各種予告&リーチから枝分かれして発生するアクションがこちら。SPリーチ発展あおりに相当し、成功するとALIVE SP以上が待ち受ける。

 

 

●ミッションの種類と流れ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

ゾンビィミッション 信頼度

パターン

信頼度

女子高生・純子

9.5%

広報部長・レッスン

27.2%

伝説のメンバー紹介・トータル

84.0%

伝説のメンバー紹介・デフォルト文字

84.0%

伝説のメンバー紹介・金文字

大当り濃厚

 

 

前後半となるミッションは1回成功すればOK。前半のアクト1で失敗しても「つづく」文字が出現すれば後半のアクト2だ。

 

ミッション内容は背景ステージに対応している。アイドル系=広報部長・女子高生、ゾンビ系=レッスン・純子で、どちらも前者の方がアツいパターンとなる。たえ・さくらはステージ共通だ。

 

また、巽が姿を現すと伝説のメンバー紹介予告(タイトル表示時)・LEGEND of SAGA(アクション途中)といった高信頼度パターンに連携する。

 

 

●広報部長ミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

[ゾンビィミッション]広報部長 信頼度

パターン

信頼度

登場キャラ

大当り濃厚

ロメロ→リアルロメロ

83.1%

なし→エクソシストたえ

83.1%

分岐あおり

14.4%

73.6%

最終あおり

恐怖度・中

27.8%

恐怖度・大

53.9%

恐怖度・特大

64.4%

 

 

女子高生ミッションの強化パターンで、恐怖度・特大は成功濃厚かつ高信頼度となる。

 

 

●レッスンミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

[ゾンビィミッション]レッスン 信頼度

1段階目(アクト1)

パターン

信頼度

1回目

個人レッスン

12.3%

トレーニング

20.6%

ゲリラライブ

73.6%

2回目

デフォルト

11.5%

巽のサングラスが

光っている

40.3%

巽が笑っている

73.6%

2段階目(アクト2)

パターン

信頼度

1回目

フォーメーション

11.5%

ダンスレッスン

19.7%

チャリティーライブ

46.7%

2回目

デフォルト

11.7%

巽のサングラスが

光っている

22.6%

巽が笑っている

46.7%

 

 

レッスンの種類や巽のアクションがミッション達成の鍵。

 

 

●女子高生ミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

[ゾンビィミッション]女子高生 信頼度

パターン

信頼度

登場キャラ

大当り濃厚

ロメロ→リアルロメロ

83.1%

なし→エクソシストたえ

83.1%

 

 

メーターMAXでミッションクリア。恐怖度の高いアイテムほど成功率が高い。

 

 

●純子ミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

[ゾンビィミッション]純子 信頼度

1段階目(アクト1)

パターン

信頼度

増殖

中盤

キノコ1個増加

11.2%

キノコ2個増加

14.2%

キノコ4個増加

(緑キノコ入り)

40.4%

増殖

分岐前

キノコ2個増加

11.2%

キノコ4個増加

(緑キノコ入り)

40.2%

キノコ5個増加

(赤キノコ入り)

40.2%

キノコ大量落下

92.7%

2段階目(アクト2)

パターン

信頼度

メンバー声掛け

デフォルト

31.3%

巽がいる

52.4%

連打時

19.3%

31.6%

59.2%

93.4%

 

 

ミッション成功にはキノコの数や色変化が重要となる。

 

 

●さくらミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

[ゾンビィミッション]さくら 信頼度

1段階目(アクト1)

パターン

信頼度

説得キャラ

サキ

40.4%

2段階目(アクト2)

パターン

信頼度

カットイン

ゆうぎり

43.6%

たえ

65.8%

 

 

サキの説得やカットイン発生が期待できる。

 

 

●たえミッション

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビィミッション

[ゾンビィミッション]たえ 信頼度

1段階目(アクト1)

パターン

信頼度

デフォルト

13.2%

CHANCE

40.4%

激熱

92.7%

パーツ回収

デフォルト

15.0%

ゆうぎりから開始

92.7%

2段階目(アクト2)

パターン

信頼度

タイトル

デフォルト

33.3%

45.4%

連打時

背景

デフォルト

33.3%

45.4%

 

 

赤系チャンスアップやパーツ回収の順序変化が信頼度を高める。

 

 

通常時アイドル系予告

 

背景がアイドル活動ステージのアクションも、他の変動中予告と同じく当たるには色変化が欠かせない。

 

 

●コメント予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・アイドル系予告

コメント予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

セリフ

18.0%

97.5%

 

 

●キャラSU予告 

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・アイドル系予告

キャラSU予告 信頼度

パターン

信頼度

さくら・SU3

コメント

16.9%

95.3%

愛・SU3

コメント

16.9%

95.3%

 

 

●お化粧SU予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・アイドル系予告

お化粧SU予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

16.0%

90.3%

 

 

●ゆうぎりのお座敷SU予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・アイドル系予告

ゆうぎりのお座敷SU予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

おあがりなんし

81.4%

 

 

●サキのサガンシップZ予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・アイドル系予告

サキのサガンシップZ予告 信頼度

パターン

信頼度

1号

69.1%

2号

14.3%

89.6%

3号

19.9%

89.3%

 

 

通常時ゾンビ系予告

 

背景がゾンビィプライベートステージで発生。アイドル系予告と同等の存在で、色変化が大事なのは変わらない。

 

 

●純子追いかけ予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビ系予告

純子追いかけ予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

私たち

もう死んでいるんですよ

25.8%

ちょっ…

よだれが垂れてます!!

92.6%

ゾンビなんて

おいしくないですからー!!

96.9%

 

 

●ミーティング予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビ系予告

ミーティング予告 信頼度

パターン

信頼度

最終段階

24.8%

91.5%

 

 

●キャラSU予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビ系予告

キャラSU予告 信頼度

パターン

信頼度

純子・SU3

コメント

29.5%

 

 

●コメント予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ゾンビ系予告

コメント予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

セリフ

17.0%

97.4%

 

 

通常時連続予告

 

連続予告は基本パターンのほか、より信頼度が跳ね上がる種類を押さえておきたい。

 

 

●回想死因予告 

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・連続予告

回想死因予告 信頼度

パターン

信頼度

帯&テロップ

デフォルト

39.9%

55.8%

82.1%

 

 

各キャラクターの死亡理由が映し出される連続予告。やはり色変化が信頼度を分かつ。

 

 

●ドライブイン鳥予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・連続予告

ドライブイン鳥予告 信頼度

パターン

信頼度

カットイン

62.0%

95.2%

 

 

発生タイミングは、連続予告デフォルトパターンからなど多彩。演出成功によりALIVE SP以上のリーチ発展となり、カットインが出れば成功濃厚&信頼度が急上昇する。

 

 

●さくラップ予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・連続予告

さくラップ予告 信頼度

パターン

信頼度

タイトル

52.7%

95.1%

 

 

ハズレ出目が停止したあとにボタンPUSHで当アクションへ。観客のテンションMAXによりSPリーチ発展濃厚で、開始時のタイトル色が信頼度アップ要素となる。

 

 

●連続予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・連続予告

連続予告 信頼度

パターン

信頼度

連続3回

デフォルト(赤セリフ)

41.3%

金セリフ

94.0%

 

 

右出目スベリからSAGA図柄が止まる、連続予告のベーシックなパターン。大当りを望むには3回継続がマストで、その際のセリフ色も見逃せない。

 

 

通常時直接発展系予告

 

このカテゴリに挙げる3種類はSPリーチに直結するアクション。図柄揃いにも十分期待が持てる。

 

 

●ヘドバンATTACK

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・直接発展系予告

ヘドバンATTACK 信頼度

パターン

信頼度

発展先

洋館脱出SP

大当り濃厚

特攻DANCE

31.6%

目覚めRETURNER

31.6%

佐賀事変

48.7%

アツクナレ

77.4%

ヨミガエレSP

89.4%

 

 

全出目停止時にエフェクトが発生すると当予告へ。ボタンを連打しパネルを破壊すると発展リーチがグレードアップする。洋館脱出SPが超激アツとなるのが特筆すべきポイントだ。

 

 

●今からライブじゃ予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・直接発展系予告

 

 

テンパイ成立後に巽がカットインすればALIVE SP以上のリーチ濃厚だ。

 

 

●トラックアクシデント予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・直接発展系予告

 

 

軽トラックが突っ込んでくると洋館脱出SPリーチ発展となる。

 

 

通常時リーチ後予告

 

変動中にくらべ数は絞られているが、テンパイとなったあとにも信頼度アップをもたらす種類あり。サガRUSHに繋がるパターンも覚えておきたい。

 

 

●テンパイ図柄

 

テンパイ図柄 信頼度

パターン

信頼度

図柄

3図柄

約95%

7図柄

大当り濃厚

 

 

3・7図柄は突出した高信頼度で、当たった時はサガRUSHチャレンジを経由せずRUSH突入濃厚(RUSH直行大当りの占有率は約5%)。なお3・7以外の図柄ではRUSH突入の期待度は同一だ。

 

 

●役物予告


ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ後予告(その他)

役物予告 信頼度

パターン

信頼度

送り点灯

下から順番

(セリフあり)

12.3%

百裂発光

大当り濃厚

さくら点灯

さくら回転低速

79.2%

さくら回転高速

大当り濃厚

 

 

●SP発展演出

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リーチ後予告(その他)

SP発展演出 信頼度

パターン

信頼度

スポットライト

デフォルト

42.5%

72.6%

95.4%

 

 

通常時リーチ

 

注目演出に属するヨミガエレSPのほかにも、初当りが狙えるリーチは多数。各自、チャンスアップの要点をつかんでおこう。

 

 

●徒花戦隊SPリーチ

 

【発展あおり】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・徒花戦隊SPリーチ

[徒花戦隊SPリーチ]発展あおり 信頼度

パターン

信頼度

ゾンビ

初期数

1000体

25.1%

500体

34.3%

100体

67.9%

残存ビ

1回目

初期から半減

(500→250など)

25.7%

特殊な数

52.0%

残存ビ

2回目

250or125or25

19.0%

123or55or33

52.0%

77

大当り濃厚

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・徒花戦隊SPリーチ

徒花戦隊SPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

52.0%

タイトル

デフォルト

41.4%

67.9%

91.2%

弱攻撃

(7回目)

35.8%

73.7%

93.9%

強攻撃

サガンチョップ

51.0%

ゾンビィビビビーム

90.7%

デバイス

デフォルト

51.5%

ウェーブギア

大当り濃厚

 

 

徒花ステージ突入後のみとなるアクション。ゾンビ殲滅の成功でSPリーチが開始し、その初期数・残存数が成功期待度&信頼度に影響する。発展後は色変化や必殺技のゾンビィビビビームを繰り出せば鬼アツ。最後の局面がレバー操作なら超激アツだ。

 

 

●ALIVE SPリーチ

 

【共通チャンスアップ】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ALIVE SPリーチ

 

【アツクナレ】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ALIVE SPリーチ

 

【佐賀事変】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ALIVE SPリーチ

  

【目覚めRETURNER】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ALIVE SPリーチ

  

【特攻DANCE】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ALIVE SPリーチ

 

【ヨミガエレSP分岐】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ALIVE SPリーチ

 

ALIVE SPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル(ヨミガエレSP発展含む)

48.4%

 

ALIVE SPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

40.8%

楽曲

特攻DANCE

42.0%

目覚めRETURNER

42.0%

佐賀事変

53.1%

アツクナレ

82.8%

タイトル

デフォルト

36.5%

72.0%

95.5%

チャンスアップ

中盤

少しビリビリ

24.6%

ビリビリ

(3面鏡枠・ピンク)

48.1%

激しくビリビリ

(3面鏡枠・赤)

94.1%

チャンスアップ

終盤

デフォルト

35.6%

激しくビリビリ

(3面鏡枠・赤)

82.7%

画面2段階(回想・金)

95.2%

 

 

楽曲は4種類で、赤タイトルがデフォルトの「アツクナレ」が最もアツく、それに続く信頼度なのが「佐賀事変」。そのほか2種類で当たるためには色変化チャンスアップを願いたい。

 

導入時に舞台崩壊演出が生じればヨミガエレSPに変換され鬼アツ。その前に「ヨミガエレ」文字とフランシュシュのシルエットが出現すれば発展示唆となる。

 

またリーチ中にボタンを連打し液晶下の巽GOGOランプが点灯すれば大当り濃厚となる裏ボタンが秘められている。

 

 

●洋館脱出SPリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・洋館脱出SPリーチ

洋館脱出SPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

35.4%

タイトル後

モヤ

デフォルト

29.0%

71.3%

93.1%

蛍光灯

デフォルト

28.2%

71.4%

90.1%

キャラ

純子(白)

30.7%

ゆうぎり(赤)

73.7%

たえ(虹)

大当り濃厚

あおり

デフォルト

29.7%

ロゴ落下

69.4%

ロゴ落下・強

93.1%

デバイス

デフォルト

35.1%

ウェーブギア

大当り濃厚

 

 

ゾンビィミッションやトラックアクシデント予告、ロングリーチの成功など発展契機は複数。随所の色変化やロゴ落下で信頼度が急騰し、当落デバイスがボタンでなければ図柄揃い待ったなし!

 

 

●ロングリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ロングリーチ 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ロングリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・ロングリーチ

 

ロングリーチ 信頼度

パターン

信頼度

チャンスアップ

文字

デフォルト

5.7%

38.9%

98.8%

 

 

演出成功により激アツ予告や期待大リーチを目指す系統。焼肉・いのししの2種類があり、前者では焼き効果音の変化、後者では「どやんす」の文字が多いほど成功率が上昇する。両者ともにそのチャンスアップに並行して文字色が変わる。

 

 

●リリィSPリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・リリィSPリーチ

 

 

残り保留となるチェキ会ステージでのみ発展。信頼度が変動するのはセリフ色だ。

 

 

初当り基本解説

 

初当りは3R405個の1種類のみで、原則としてラウンド中演出により移行先を決定する。

 

 

●ALIVE BONUS

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・通常時・大当りの種類

  

【サガRUSHチャレンジ】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・通常時・昇格演出

 

 

どの図柄が揃っても当BONUSとなり、ラウンド中にボタンPUSHで役物が完成すればRUSH突入濃厚。トータル成功率は約47%だ。

 

 

サガRUSH基本解説

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH

 

 

初当り後に突入する連チャンゾーンでは10Rの一部によりモード昇格するが、LTには上がらない点には要注意。90回転+残り保留4個による連チャン率は約76%だ。

 

 

●演出モード

 

演出モード

モード

特徴

ライブ

楽曲を活かしたライブ系演出がメイン

パフォーマンス成功で大当り!?

ホラー

ゾンビ系の演出を中心にした構成

フランシュシュ登場で大当り!?

 

 

RUSH中は2つの演出モードからチョイスし、上で記した性質となる。サガRUSH LTチャンスも同様だ。

 

 

サガRUSH LTチャンス基本解説

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH LTチャンス

 

 

サガRUSHで大当り全体の約60%を占める10Rのうち、約20%に叶っていれば当モードへ。回転数・連チャン率・アクションは同じだが、4Rがない分10R比率が高くなっていて、大当り全体の約40%でLT発動の見込みあり。ラストの90回転目はサガRUSH・残り保留と大当り内訳が変わらない点には留意してもらいたい。

 

滞在中にレインボープレミアムが出ると、LT突入濃厚!

 

 

●突入契機&突入率

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH LTチャンス

LTチャンス 突入率

RUSH中・大当り時(トータル)

約20%

RUSH中・10R大当り時

約33%(約1/3)

 

 

サガRUSH中に10Rを射止め、消化中にロゴ出現あおりに成功するとRUSHモード2段階目となる。

 

 

サガRUSH(LTチャンス)・モード中共通予告

 

保留変化など2つのモードで等しく発生するアクションは金で超激アツ、赤で鬼アツとなるルールを踏まえておきたい。

 

 

●保留先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]モード共通予告

保留先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

39.2%

大当り濃厚

 

 

●役物先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]モード共通予告

役物先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

ロゴガタ

43.3%

大当り濃厚

当該

左右役物

眼のみ

26.1%

眼と全体

44.5%

カスタムキャラのみ

大当り濃厚

 

 

●回数変化先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]モード共通予告

回数変化先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

点滅&エフェクト

29.7%

白(字体崩壊)

62.0%

赤(字体崩壊)

94.1%

 

 

●GOGOフランシュシュ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]モード共通予告

GOGOフランシュシュ 信頼度

トータル信頼度

25.2%

 

 

ボタン連打で画面周囲のフランシュシュのメンバーランプがすべて灯れば、即座に大当りを呼ぶ。

 

 

●カウントダウン予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]モード共通予告

 

 

カウント0で連チャン濃厚!

 

 

●ヘドバンチャンス

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]モード共通予告

 

 

変動中に暗転して発生し、ボタンPUSH成功で即当りだ。

 

 

サガRUSH(LTチャンス)・ライブモード中予告

 

当モード独自のアクションであっても色変化チャンスアップの性格は同じ。種類により信頼度数値の差はあるものの、赤が高確率で連チャンを導く。

 

 

●擬似導光板先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

擬似導光板先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

音符・緑

39.2%

アイドル・緑

39.2%

アイドル・赤

大当り濃厚

伝説・金

 

 

●停止時図柄先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

停止時図柄先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

1変動前

停止時エフェクト

33.5%

74.9%

大当り濃厚

 

 

●モブ先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

モブ先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

デフォルト

29.8%

ピンク

59.3%

大当り濃厚

 

 

●次回予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

 

 

●愛コール&レスポンス予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

愛コール&レスポンス予告 信頼度

パターン

信頼度

ウィンドウ

エフェクト

95.9%

大当り濃厚

サイリウム

79.9%

大当り濃厚

 

 

●サキウィリー予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

サキウィリー予告 信頼度

パターン

信頼度

アクセル音

ブンブーン+ラッパ音

(パラリラパラリラ)

&赤系

79.8%

ブンブーン+派手な音

&金系

大当り濃厚

ウィリー背景

青(夜)→青(露)

→緑(死)→赤(苦)

76.1%

青(夜)→緑(露)

→緑(死)→赤(苦)

76.1%

赤(夜)→赤(露)

→赤(死)→赤(苦)

76.1%

赤(夜)→赤(露)

→金(死)→金(苦)

大当り濃厚

 

 

●ゆうぎり扇子予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

ゆうぎり扇子予告 信頼度

パターン

信頼度

扇子

79.9%

大当り濃厚

的&集中線

79.9%

大当り濃厚

 

 

●さくら悪運回避予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

さくら悪運回避予告 信頼度

パターン

信頼度

掛け声

いくよー・赤文字

78.8%

フランシュシュボイス

大当り濃厚

マイク

78.8%

大当り濃厚

 

 

さくらがマイクを受け取ればSPリーチに発展。

 

 

●リリィリズムダンス予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

リリィリズムダンス予告 信頼度

パターン

信頼度

リズムゲーム

ボタンが多い

大当り濃厚

レスポンス

Good

71.4%

GREAT

90.7%

MARVELOUS

大当り濃厚

 

 

リズムゲームを再現したアクションで、成功によりSPリーチに向かう。

 

 

●純子質問予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

純子質問予告 信頼度

パターン

信頼度

表情

(2回目カットイン)

明るい顔(オレンジ)

79.9%

セリフ

79.9%

 

 

純子が回答できればSPリーチへ。

 

 

●デスおじ応援予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

デスおじ応援予告 信頼度

パターン

信頼度

SU2

72.0%

大当り濃厚

図柄送り

(最終あおり)

奇数

24.9%

3・7

大当り濃厚

 

 

●たえ通過予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

たえ通過予告 信頼度

パターン

信頼度

図柄

デフォルト

33.0%

たえ付き

85.5%

発生タイミング

前半

39.4%

中盤

55.1%

通過

デフォルト

43.6%

ゲソが多い

85.5%

 

 

●たえ図柄破壊予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

たえ図柄破壊予告 信頼度

パターン

信頼度

大当り濃厚

 

 

●変動開始時テンパイあおり予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

変動開始時テンパイあおり予告 信頼度

パターン

信頼度

あおり

77.5%

大当り濃厚

 

 

ミニキャラなど、テンパイを目論むパターンは数多い。

 

 

サガRUSH(LTチャンス)・ライブモード中リーチ

 

ホラーモードよりもリーチ数が多いのが当モード。4種類各々に備わったチャンスアップを把握しておきたい。

 

 

●口上リーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

口上リーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

73.9%

口上文字

デフォルト

72.4%

大当り濃厚

デバイス

ウェーブギア

 

 

この演出モードでは最も頼りになるリーチ。巽登場で大当りだ。

 

 

●ライブパフォーマンスSPリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

ライブパフォーマンスSPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

45.0%

チーム分岐

フライングSP

35.1%

ライブSP

68.3%

ヨミガエレSP

大当り濃厚

役物

デフォルト

38.4%

赤回転

77.1%

金回転

大当り濃厚

フライングSP

パターン

信頼度

パフォーマンス

デフォルト

24.9%

チャンスシュシュ

66.1%

激熱シュシュ

大当り濃厚

ライブSP

パターン

信頼度

パフォーマンス

純子

55.1%

ゆうぎり

89.4%

たえ

大当り濃厚

 

 

3種類に分かれていて、フライングSPはチャンスアップがないと大当りは遠い反面、他2つは連チャンの絶好機。

 

また、フライングSP・ライブSP中にボタンを連打して、巽GOGOランプが点灯すれば大当り濃厚となる裏ボタンあり。

 

 

●ガタリンピックリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

ガタリンピックリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

25.1%

分岐タイトル

デフォルト

20.0%

83.4%

大当り濃厚

ガタチャリ(連打)

パターン

信頼度

ボタン

デフォルト

22.8%

帯電

大当り濃厚

カットイン

デフォルト

21.1%

80.7%

大当り濃厚

ガターザン(一撃)

パターン

信頼度

審査員

デフォルト

20.6%

高得点

67.1%

最高得点

大当り濃厚

デバイス

ボタン

24.9%

ウェーブギア

大当り濃厚

キャラ

デフォルト

26.3%

たえ

大当り濃厚

 

 

ガタチャリ・ガターザンはほぼ同格。色変化や2つの専用チャンスアップが連チャンを手繰り寄せる。

 

 

●楽曲サビSPリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ライブモード中予告

楽曲サビSPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

25.0%

楽曲

大河よ共に泣いてくれ

20.3%

徒花ネクロマンシー

72.2%

役物

チャンスアップ

なし

25.1%

あり

大当り濃厚

 

 

楽曲の種類で信頼度が激変し、「七福大祭典」はサガRUSH LTチャンス中なら大当り+LT!?

 

 

サガRUSH(LTチャンス)・ホラーモード中予告

 

ライブモードと同じく、信頼度アップには色変化が欲しいところ。また違和感によるアクションで鬼アツとなるのは当モード特有だ。

 

 

●違和感先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

違和感先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

画面が逆さま

62.0%

残り回転数がガタガタ

62.0%

手が4つ出現

62.0%

画面1回転

大当り濃厚

全UIがガタガタ

手が7つ出現

 

 

●擬似導光板先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

擬似導光板先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

血痕・緑

44.6%

リアルゾンビ・緑

44.6%

リアルゾンビ・赤

大当り濃厚

伝説・金

 

 

●心音先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

心音先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

32.4%

47.4%

大当り濃厚

特大

 

 

●逃走速度先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

逃走速度先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

(速度の段階)

1段階

31.9%

2段階

55.0%

3段階

大当り濃厚

MAX

 

 

●違和感気づき予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

違和感気づき予告 信頼度

パターン

信頼度

振り向き

リアルロメロ

大当り濃厚

エクソシストたえ

正体

チャンス系

76.9%

ロメロ

84.9%

ロメロ→リアルロメロ

大当り濃厚

エクソシストたえ

 

 

●フラッシュバック予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

フラッシュバック予告 信頼度

パターン

信頼度

SU2

女子高生

57.6%

広報部長

57.6%

フランシュシュ

(モノクロorカラー)

大当り濃厚

なし(プレミアム)

 

 

●叫び予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

叫び予告 信頼度

パターン

信頼度

SU3

広報部長

57.6%

超強

56.5%

SU3

フランシュシュ

大当り濃厚

 

 

●水滴予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

水滴予告 信頼度

パターン

信頼度

変動序盤

デフォルト

33.0%

71.2%

大当り濃厚

 

 

●気配予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

 

 

リーチのゾンビィof SAGAでは、気配を察知したあと発見したものに即した信頼度となる。

 

 

●テンパイあおり予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

テンパイあおり予告 信頼度

パターン

信頼度

図柄出現

可愛いロメロ付き

68.8%

あおりエフェクト

変化

81.4%

 

 

サガRUSH(LTチャンス)・ホラーモード中リーチ

 

ライブモードより数は少なく2つのみ。メインのゾンビィof SAGAであってもチャンスアップがないと大当りは離れてしまう。高信頼度パターンを理解しておきたい。

 

 

●ゾンビィof SAGA

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

ゾンビィ of SAGA 信頼度

パターン

信頼度

トータル

60.0%

発展時キャラ

アクト1・女子高生

40.1%

アクト1・広報部長

68.9%

アクト2・女子高生

71.6%

アクト2・広報部長

大当り濃厚

タイトル

デフォルト

51.9%

95.5%

大当り濃厚

アクト1

パターン

信頼度

振り向き

左(デフォルト)

41.3%

右(チャンス)

79.4%

下(大チャンス)

大当り濃厚

上(激熱)

気配正体

デフォルト

42.9%

チャンス系

85.3%

激熱系

大当り濃厚

リアルロメロ

エクソシストたえ

アクト2

パターン

信頼度

女子高生

気配

デフォルト

66.3%

人影・大勢

手毬・緑

92.5%

ゾンビの手

たえの頭

大当り濃厚

女子高生

当落

デフォルト

63.0%

88.1%

大当り濃厚

 

 

最初のあおりキャラは女子高生よりも広報部長のほうがアツく、振り向く方向が上や下なら信頼度が高い。最終的にフランシュシュのメンバーが登場すれば大当りだ。

 

 

●フランシュシュリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[サガRUSH(LTチャンス)]ホラーモード中予告

フランシュシュリーチ 信頼度

パターン

信頼度

トータル

10.1%

キャラ

たえ

大当り濃厚

SU3

蛍光灯が赤系

76.1%

蛍光灯が赤系+壁真っ赤

大当り濃厚

蛍光灯が金系+壁金

SU3

役物血痕

血痕EF

+「おあああう」

76.3%

さくら首役物回転

血痕エフェクト

+「ぼおぉおああああう」

大当り濃厚

当り時

キャラ

たえ

 

 

トータル信頼度は低いが、チャンスアップで一気に化ける可能性あり。

 

フランシュシュのシルエット出現がはじまりとなり、近づくほどチャンス、メンバーが完全に姿を見せれば大当りだ。たえ登場など超激アツパターンが多い。

 

 

七福ヘドバンRUSH基本解説

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・七福ヘドバンRUSH

 

 

本機では最高形となるRUSHモードかつLTで、他2つとは違い大当りはすべて10R。その種類で継続か否かとなり、END図柄が止まって当たればモード終了だ。

 

 

●突入契機&突入率

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・七福ヘドバンRUSH

 

七福ヘドバンRUSH 突入率

RUSH中・大当り時(トータル)

約40%

RUSH中・10R大当り時

約1/2

 

ヘドバンチャレンジ 成功期待度

期待度

約50%

 

 

サガRUSH LTチャンス中に図柄が揃い、大当り中に全員がヘドバンを行えば念願のモードへ。7揃いはLTを確約する。

 

 

七福ヘドバンRUSH・主要演出

 

変動時間が短いこともあり、下位RUSH2つよりもアクション数は控えめ。その分発生するだけでアツいパターンが出番を待ち構えていて、色変化なら連チャンは間近にある。

 

 

●保留変化先読み予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]主要演出

保留変化先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

ヘドバン・低速

85.7%

ヘドバン・高速

93.7%

ヘドバン・爆速

大当り濃厚

 

 

●ぷちゅん予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]主要演出

 

 

画面がブラックアウトするとモード継続大当り濃厚!

 

 

●役物点灯予告

 

役物点灯予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

デフォルト

80.9%

目が赤い

92.9%

赤点滅

大当り濃厚

 

 

●擬似導光板予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]主要演出

擬似導光板先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

当該

アイドル・白

71.9%

アイドル・赤

大当り濃厚

伝説・金

 

 

●ヘドバン予告

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]主要演出

 

 

ヘドバンから即当りを試みるアクション。

 

 

七福ヘドバンRUSH・リーチ

 

各キャラごとの先読みと連動して当該変動で即当りとなるのが、本モードにおける基本的な流れ。フランシュシュのメンバーめいめいのアクションが堪能できる。

 

 

●キャラリーチ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]キャラリーチ

 

【プレイヤー参加型告知】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]キャラリーチ

 

 

愛の突カットイン・パトたえは発生時点で超激アツと化し、そのほかはあおりの成功で大当りだ。

 

モード継続大当り時の変動では、ウェーブギアを引くと約1/5でフランシュシュ各メンバーのカットインによる一発告知が設けられている。

 

 

●RUSH終了演出

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・[七福ヘドバンRUSH]RUSH終了演出

 

 

END図柄の停止をあおるとLT終了の危機。ボタン連打で破壊できればハズレor七福ヘドバンBONUSでモード継続。できないとEND BONUSとなり、10R出玉を手にして残り保留4個=チェキ会ステージに望みを託す。

 

 

チェキ会ステージ基本解説

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・残り保留消化演出(チェキ会ステージ)

 

 

各RUSHモードを抜けて残り保留4個となっても諦めは厳禁だ。この特殊背景では実質大当り確率が1/29.6とRUSHモード3種類よりも高く、引き戻し期待度は約12.8%。当たればその内訳はサガRUSH中と一緒となる。

 

前述した通り、リリィSPリーチに発展すればチャンス。カメラが出れば大当り濃厚だ。

 

 

右打ち中大当り基本解説

 

RUSHモード3種類では10Rが大量出玉のトリガー。出玉の多さはもちろん、モード移行にも関わり重要なウエイトを占めている。

 

 

●フランシュシュBONUS

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH(LTチャンス)・大当りの種類

 

 

サガRUSH中なら消化後にサガRUSH LTチャンスへ。サガRUSH LTチャンス中はLT突入の期待が膨らむ10R大当りだ。

 

 

●フランBONUS

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH(LTチャンス)・大当りの種類 

 

【ラウンド昇格】

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH(LTチャンス)

 

 

サガRUSH中のみ発生。多くは4R大当りだが、役物全作動で10RとなりLTチャンスへのランクアップもあり得る。

 

 

●よみがえリベンジ(STリセット)

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH(LTチャンス)・大当りの種類

 

 

サガRUSH&サガRUSH LTチャンス中のテンパイあおり失敗から発生。右上&右下のアタッカーが1Rずつショート開放し、2R目は15賞球の方が開くため、打ち続けて出玉をゲットしたい。

 

 

●七福ヘドバンBONUS

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・七福ヘドバンRUSH・大当りの種類

 

 

七福ヘドバンRUSH中のモード継続10R大当り。出玉を得たあとに再度、同モードで連チャンにトライする。

 

 

●END BONUS

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・七福ヘドバンRUSH・大当りの種類

 

 

七福ヘドバンRUSH終了を告げる10R大当り。消化後は残り保留4個のチェキ会ステージに移る。

 

 

演出カスタム

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・演出カスタム

ゲーム性カスタマイズ

カスタム

選択内容

先読み

ノーマル・チャンス・巽GOGOカスタム

激熱シュシュアップ

ノーマル・キリンシュシュアップ

プレミアシュシュアップ

先バレLIVE

OFF・ON

ギアクラッシュ

発生しない・ノーマル

発生率アップ・発生率激アップ

ウェーブアクション

発生しない・ノーマル

発生率アップ・発生率激アップ

 

 

演出に対する5項目のカスタマイズは激熱シュシュアップカスタムのみ通常時に、他4つは右打ち中も当てはまる。

 

 

●先読みカスタム

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・演出カスタム

[先読みカスタム]チャンス設定時 詳細数値

通常時

パターン

信頼度

出現率

先読み予告

トータル

約60%

約1/120

サガRUSH

パターン

信頼度

大当り占有率

先読み予告

トータル

約80%

約65%

サガRUSH LTチャンス

パターン

信頼度

大当り占有率

先読み予告

トータル

約80%

約65%

七福ヘドバンRUSH

パターン

信頼度

大当り占有率

先読み予告

トータル

大当り濃厚

約60%

 

[先読みカスタム]巽GOGOカスタム 特徴

入賞時に巽ルーレット発生でチャンス

巽ランプが点灯すれば大当り濃厚

 

 

「チャンス」は先読み予告全般の信頼度&大当り占有率がアップする。「巽GOGOカスタム」は液晶下の巽ランプにルーレット演出が生じれば好機到来で、「GO!!GO!!GO!!」部分が光れば大当り濃厚。

 

ちなみに点灯しなくても当たることがあり、その占有率は約50%。巽ランプの一発告知に依存しないゲーム性となっている。その場合はRUSH突入濃厚といった法則性はない。

 

 

●激熱シュシュアップカスタム

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・演出カスタム

 

[激熱シュシュアップカスタム]設定別 詳細数値

キリンシュシュアップ

演出

カスタム

信頼度

出現率

キリン柄

演出

設定なし(ノーマル)

約93%

約1/4964

設定あり(アップ)

約98%

約1/269

プレミアシュシュアップ

演出

カスタム

信頼度

出現率

プレミアム

演出

設定なし(ノーマル)

大当り濃厚

約1/29915

設定あり(アップ)

約1/280

 

[激熱シュシュアップカスタム]

推しキャラ設定別 発生タイミング

カスタムキャラ

発生タイミング

ランダム

変動開始時・2ND or 3RD SAGA開始時

3RD SAGA変動中盤

ゾンビィミッション アクト1 or 2中

SP発展演出時・ALIVE SPリーチ序盤or終盤

さくら

変動開始時

ゾンビィミッション アクト1 or 2中

サキ

変動開始時・2ND or 3RD SAGA開始時

変動開始時・ALIVE SPリーチ終盤

純子

変動開始時・ALIVE SPリーチ序盤

ゆうぎり

変動開始時・SP発展演出時

リリィ

変動開始時・3RD SAGA変動中盤

ゾンビィミッション アクト1中・SP発展演出時

たえ

変動開始時・2ND or 3RD SAGA開始時

3RD SAGA変動中盤

ゾンビィミッション アクト1 or 2中

SP発展演出時・ALIVE SPリーチ序盤or終盤

 

 

下で述べる推しキャラカスタムで選んだキャラが、コスチュームを変えて演出に現れるとハイチャンス。上表のとおり、人物に応じて出現箇所が異なる。

 

 

●先バレLIVE(消灯)カスタム

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・演出カスタム

[先バレLIVE(消灯)カスタム]ON時 詳細数値

通常時

パターン

信頼度

出現率

LIVEチケット獲得

約45%

約1/95

サガRUSH

パターン

信頼度

大当り占有率

右パネル消灯

大当り濃厚

約70%

サガRUSH LTチャンス

パターン

信頼度

大当り占有率

右パネル消灯

大当り濃厚

約70%

七福ヘドバンRUSH

パターン

信頼度

大当り占有率

右パネル消灯

大当り濃厚

約70%

 

 

いわゆる先バレアクションが発生するカスタムだが、通常時と右打ち中でカスタム設定時のアクションが違う点が大きな特徴。

 

前者ではヘソチャッカーに玉が入賞した際に液晶画面でLIVEチケットが出れば半数弱が大当りとなり、ALIVE SP以上のリーチ発展濃厚となる。

 

後者では入賞時・変動開始時に筐体右パネルが消灯するアクションとなり、いずれも連チャンを招く。

 

 

●ギアクラッシュカスタム

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・演出カスタム

[ギアクラッシュカスタム]設定別 詳細数値

通常時

演出

カスタム

信頼度

出現率

ギアクラッシュ

発生率アップ

大当り濃厚

約1/372

発生率激アップ

約1/195

サガRUSH

演出

カスタム

信頼度

大当り占有率

ギアクラッシュ

発生率アップ

大当り濃厚

約30%

発生率激アップ

約50%

サガRUSH LTチャンス

演出

カスタム

信頼度

大当り占有率

ギアクラッシュ

発生率アップ

大当り濃厚

約40%

発生率激アップ

約70%

 

 

ウェーブギアが震えるアクションは、どの場面でも超激アツ。カスタムの状況により大当り占有率が高まる。

 

 

●ウェーブアクションカスタム

 

[ウェーブアクションカスタム]設定別 詳細数値

通常時

演出

カスタム

信頼度

出現率

ウェーブ

アクション

発生率アップ

大当り濃厚

約1/744

発生率激アップ

約1/390

サガRUSH LTチャンス

演出

カスタム

信頼度

大当り占有率

ウェーブ

アクション

発生率アップ

大当り濃厚

約20%

発生率激アップ

約35%

 

 

ウェーブギアのグリップ裏部分が動くアクションで、発生するのは通常時とサガRUSH LTチャンス中の2つ。

 

 

●推しキャラカスタム

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・推しキャラカスタム

推しキャラカスタム 選択内容

ランダム・さくら・サキ・愛・純子・ゆうぎり・リリィ・たえ・巽

 

 

当カスタムで選んだキャラが、各演出で優先されて登場する。巽をセレクトすると、各アクションでツッコミを入れる模様が楽しめる。

 

 

まとめ

 

ぱちんこ・ゾンビランドサガ・サガRUSH LTチャンス

 

 

『パチンコゾンサガ』の信頼度を全開でお伝えしてきた。

 

ライトミドルの初当り確率帯にあり、LTはトータル連チャン率約89.4%と高いうえに、次回大当りまで継続&オール10Rという独創的なスペックも魅力的。くわえて唯一無二の世界観となる物語にも、ついつい目が惹かれてしまう。

 

隅々まで読み尽くしてくれた皆さんなら、本機における出玉急増にいたるまでのフローはバッチリのはず。あとは実戦あるのみ。フランシュシュのライブの如く、大連チャンで大きな盛り上がりとなることを祈っておこう!

 

 

 

 

執筆者:いのせんと

■出生地:福岡 

■誕生日:10月30日 

■ X:@innocent_hp

21歳でP業界の門を叩き、気づけば業界歴15年目の編集者。東京都在住。社畜生活の合間に年間150日ほど稼働するため、機種知識や業界のトレンドなどへの造詣は深い。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ