七つの魔剣が支配する
コナミアミューズメント
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/08/25
ST「セブンスペルブレイズバトル」と「魔剣BONUS」が絡みあう、かつてない出玉体験が魅力の『七つの魔剣が支配する』。その性能を最大限に引き出すキッカケとなるのが、当記事で解説していく「七つの支配トリガー」だ。
今回は本機での大勝利に不可欠となる、七つの支配トリガーについて徹底解説。しっかり読みこんで、その手で勝利をつかみとるべし!
七つの支配トリガー性能 |
|
項目 |
内容 |
獲得契機 |
●デュアルチャンスを両方成功時 ●通常時のレア役成立時の一部 ●ST勝利時の一部 ●AT中のレア役の一部 ●オフィーリアに勝利時 ●魔力ポイントMAX時 |
獲得時の期待枚数 |
●約1000枚 |
七つの支配トリガーとは全7種類ある本機の上乗せトリガーのことで、獲得時の期待枚数は約1000枚にもなる。獲得契機は上の表にあるように複数存在するが、注目すべきはSTでオフィーリアに勝利して獲得した場合。「七つのツラヌキループ」突入となり、以降はSTで勝利するたびに七つの支配トリガーを獲得できる。
また七つの支配トリガーは2つ以上が複合することもある。それぞれの特性が発揮されて、出玉性能が飛躍的に向上するぞ。
アングスタヴィアの内容 |
●10G間、フリーズが発生するたびにゲーム数を上乗せ ●フリーズのたびに上乗せゲーム数が+10Gずつ増加する |
※上乗せ…ボーナスゲーム数の上乗せ |
レバーONから第3停止までの各所でフリーズを抽選し、発生すればゲーム数が上乗せされる。フリーズ発生のたびに上乗せゲーム数が+10Gずつ増加していくのが特徴で、平均上乗せゲーム数は250Gと強力だ。
アングスタヴィアの注目ポイント |
|
No. |
ポイント |
1 |
リプレイorレア役成立時は必ずフリーズ発生 |
2 |
各トリガーごとのフリーズ確率は約1/6 |
3 |
10G(40トリガー)での平均フリーズ回数は6~7回 |
4 |
平均上乗せゲーム数は250G |
デュアルドミネイトモードの内容 |
●純増と上乗せ性能が2倍にアップ ●15枚ベルを引くたびにデュアルドミネイトモード自体の継続率がアップ(1セット20~50G) |
※上乗せ…ボーナスゲーム数の上乗せ |
画面が分割され、純増枚数と上乗せ性能が見た目のとおり2倍となる。1セット20〜50Gで、最終ゲームでシャッターが開けば継続。15枚ベルを引くことで、当モードの継続率がアップする点にも注目したい。
強化魔法超高確率の内容 |
●約1/5で強化魔法を獲得 |
特定の小役成立時のゲーム数上乗せ抽選が優遇される「強化魔法」。こちらを約1/5の確率で獲得できる状態だ。
魔力覚醒の内容 |
●ベル・リプレイ・チャンス目・スイカ・チェリー全部の強化魔法を獲得 ●魔剣目高確率・レア役高確率も複合して発動 |
上記の強化魔法の全小役が発動している状態。くわえて魔剣目高確率とレア役高確率も発動するため、かなりの上乗せが期待できる。
Vストックの内容 |
●ST勝利濃厚 ●複数ストックの可能性あり |
STでの勝利が約束される。ストックは複数の可能性があるので、ドキドキしながら見守ろう。
ナナオ斬フリーズの内容 |
●上乗せゲーム数を3桁に格上げするフリーズが発生 ●複数回フリーズする可能性あり |
※上乗せ…ボーナスゲーム数の上乗せ |
フリーズ発生で100G以上が上乗せされる。下表のような法則があるので把握しておこう。複数回、発生する可能性があるので注目だ。
ナナオ斬フリーズの上乗せ法則 |
|
パターン |
法則 |
弱チェリー契機 |
+200G以上 |
弱スイカ契機 |
+300G濃厚 |
+11G表示 |
ナナオ斬フリーズ発生濃厚 |
+20Gでフリーズ発生 |
+200G以上 |
+30Gでフリーズ発生 |
+300G濃厚 |
魔力無尽の内容 |
●STにほぼ勝利する裏モード ●有利区間終了まで滞在し続ける!? |
獲得すればST勝利がほぼ約束され、それが有利区間終了まで継続する。まさに無尽蔵の出玉性能を誇るモードとなっている。
一連のループ終了後は、次回「プロローグBONUS」が濃厚となる。プロローグBONUSはST突入確定かつ、STでの対戦相手の昇格が抽選されるため、さらなる出玉獲得がねらえるぞ。
この記事の関連情報
関連する機種