大都エンターテインメント 会社分割及び事業継承
令和6年7月11日、遊技機販売を目的とした新会社「株式会社大都エンターテインメント(本社/東京都中央区・木原海俊代表取締役社長)が設立され、それに伴い大都販売㈱の遊技機販売事業を6月1日より会社分割により継承し、遊技機販売事業を開始した。大都販売㈱では引き続き、設備機器の開発・製造・販売を行う。
2024-09-03
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/12/03
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は11月16日、都内・渋谷区の明治神宮表参道周辺において第6回目となる「吉宗大そうじat表参道」を開催し、社員やその家族などから106名の有志参加者が集まり、快晴となった表参道周辺道路のゴミ拾い活動を実施した。
地域清掃ボランティア団体NPO法人グリーンバード(福田圭祐代表)とコラボし、社会貢献の一環として地域清掃を実施。同社の代表的遊技機「吉宗」にちなみ、将軍吉宗のゆかりの地などの清掃活動を行う大そうじも今回で6回目。参加者は、グリーンバードが運営するコミュニティスペース「subaCO」入り口前に集合。今回はグリーンバードの本拠地がある渋谷区の表参道から青山通り周辺の道路においてゴミ拾い活動を実施した。各班に分かれた同社有志の参加者らは、専用ビブスと軍手を着用し、大都技研オリジナルゴミ袋とトングを手に、木原海俊社長の「頑張ってゴミ拾いをしましょう」のかけ声と共にそれぞれの担当エリアに分かれてゴミ拾いを開始した。
今回、開催前、注意事項として説明があったのは、「タピオカ」処置。タピオカブームが始まり、それに伴って飲み残されたタピオカの容器の取扱い。まずビニールのフタ部分を破り、液体を流して、タピオカを燃えるゴミに入れ、残りのプラスチック容器やストローを捨てるという作業が必要というもの。青山通り周辺は日本有数の観光スポットでもあり、外国人観光客も多い。土曜日という事もあり、多数の歩行者が行き交う中、参加者らはその間を縫うように移動して歩道脇や植え込みの中にあるゴミ類を拾って回った。多数の吸い殻やペットボトル、空き瓶などに混ざって、説明を受けたタピオカ容器も見つかった。歩行者がわざわざ参加者の持つゴミ袋にゴミを入れていくという光景もあり、グリーンバードの合言葉である「KEEP CLEAN,KEEP GREEN.」が実感されていた。
グリーンバードの福田代表は、「グリーンバードでは原宿周辺、表参道エリアで週に4回ゴミ拾いをやっていますが、大都技研様は、参加規模含めこれだけ継続して開催していただいており、より良い信頼関係が築けていると実感しています。ゴミ拾いですが、関心を持って初めて参加していただける仕掛けができればと思っています。例えばですが、大都技研様の製品ファンの方にもそうした参加動機につながればと期待しています」と語った。
また同社の山本健執行役員(営業本部長)は、「継続する事に大きな意義があると思っています。最初は社員有志だけから、社員の家族、そして新卒内定者、さらにはパートナー企業の有志の方をお迎えするようになりました。実際に参加した人が、爽快感や達成感を感じて、それが輪となって広がっている事。同じ職場に居ながら、普段なかなかコミュニケーションが無かった他部門の方と一緒に活動できた事など、率直に喜ばしい事だと思っています」と年2回、春と秋で今後もこの活動を継続していきたいと語っていた。
ゴミは38袋(約1720リットル)集まった
大都エンターテインメント 会社分割及び事業継承
令和6年7月11日、遊技機販売を目的とした新会社「株式会社大都エンターテインメント(本社/東京都中央区・木原海俊代表取締役社長)が設立され、それに伴い大都販売㈱の遊技機販売事業を6月1日より会社分割により継承し、遊技機販売事業を開始した。大都販売㈱では引き続き、設備機器の開発・製造・販売を行う。
2024-09-03
サボハニ/大都技研 新機種「吉宗3」発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は9月8日、(株)サボハニ製の新機種「吉宗3」の発表に伴い、本社ビルにおいてプレス試打会を開催した。期待値約711枚というBIGの興奮再びとともに、吉宗復活!スペックは純増4.0枚/Gの差枚数管理型AT「ボーナス」にて出玉を増やす仕様。ボーナスはBBとRBの2種類
2020-09-08
大都技研 「押忍!サラリーマン番長2」発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は3月24日、新機種「押忍!サラリーマン番長2」の発表に伴い、、本社ビルにおいてプレス試打会を開催。あわせて、昨年7月に発表した「Pガンスリンガー ストラトス」の追加スペックとなる「遊撃ver.」も発表された。【押忍!サラリーマン番長2】純増約3.0枚/Gの差枚数
2020-03-27
大都技研 新機種「PYRAMID EYE」発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は9月25日、新機種「PYRAMID EYE」の発表に伴い、本社ビルにおいてプレス試打会を開催した。ボーナス確率約1/40という衝撃の遊びやすさを実現した、史上初の超Aタイプの登場。ピラミッド図柄がリール内に出現すればボーナス確定!という非常に分かりやすいゲーム性
2019-09-25
大都技研・サボハニ PS新機種発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は7月17日、新機種「Pガンスリンガー ストラトス」並びに「バンバンクロス」((株)サボハニ製)の発表に伴い、本社ビルにおいてプレス試打会を開催した。【ガンスリンガー ストラトス】国内におけるアーケードゲーム史上最高賞金額である1000万円を誇る公式大会を開催し、
2019-07-19
【パチスロ新台】『アイムジャグラー』正統後継機が5年振りに登場
©KITA DENSHI 北電子はこのほど、パチスロ新台『ネオアイムジャグラーEX』を発表した。ホールへの導入開始は9月を予定している。 本機は、2020年に6号機ジャグラー第1弾として登場した『アイムジャグラーEX』の正統後継機であり、シリーズ伝統の“変わらぬ安心感”と“進化した楽しさ”を両立した
2025-04-14
【新台】和風シンデレラ・ストーリーがパチスロ化、“幸せになれるパチスロ”がコンセプト
コナミアミューズメントはこのほど、パチスロ新台『わたしの幸せな結婚』(KPE社製)を発表した。ホール導入は7月7日を予定している。 同機はシリーズ累計発行部数900万部超えの人気小説が原作のアニメ「わたしの幸せな結婚」がモチーフ。「幸せになれるパチスロ」をテーマとしており、細部までこだわり抜いたア
2025-04-15
【パチスロ新台】最大92%継続の虹パト+ボーナス5個ストックの新トリガー「クラッシュフリーズ」搭載
ネットはこのほど、パチスロ新台『花笠』を発表した。5月19日から一部のホールでテスト導入を開始する。 本機は、高い初当たり性能と自力感のあるゲーム性が特徴のマシンで、ボーナス確率は設定1で1/194。約1時間に1度は天国モード突入が期待できる仕様となっており、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに訴
2025-04-15
【パチスロ新台】BIG+BTで301枚ボーナスを実現!BT中のフリーズで476枚獲得も
平和はこのほど、ボーナストリガー搭載第1弾となるパチスロ新台『LBプレミアムうまい棒』(オリンピアエステート社製)を発表した。ホール導入は6月上旬を予定している。 同機は新機能「BT(ボーナストリガー)」を搭載した新時代のノーマルタイプ。通常時は従来機同様、完全告知タイプのゲーム性で、リール左下の
2025-04-12
【パチンコ新台】3,000発×80%継続の直LTスペックで再出撃
フィールズはこのほど、パチンコ新台『P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.』を発表した。ホール導入開始は5月7日を予定している。 本機は、2024年10月に登場した『P 宇宙戦艦ヤマト2202 超波動』のスペックチェンジモデルで、新たに直LT(ラッキートリガー)スペックを採用し
2025-04-11