『マイジャグラー6』がメダル機として検定通過
和歌山県公安委員会は11月11日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ6型式、パチンコ1型式である。 ◆パチスロ ・Lパチスロ鉄拳6YD01H(山佐) ・LゴブリンスレイヤーⅡJZ(JFJ) ・Lスマスロ攻殻機動隊ZS(サミー) ・SマイジャグラーⅥKK(北電子) ・
2025-11-12
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/04/12
(株)ダイナム(本社/東京都荒川区)は、(株)ジェイビーと共同開発した「Pフィーバーパワフル ごらく ver.」の約1500台を5月上旬より、同グループの店舗へ順次導入する。
本機は、6段階設定を搭載しており、大当り確率(約1/89.9〜1/80.7)という遊びやすさが最大の魅力だ。大当り終了後には8回の確変(ST)に突入し、継続率は約64%以上。また、通常時242回の消化で250回の遊タイムへ突入する仕様となっている。
1.本機の特長
(1)6段階設定を搭載
(2)大当り確率(約1/89.9〜1/80.7)という遊びやすさ
(3)ST継続率は最大で約68.7%
(4)通常時242回の消化で250回の遊タイム(時短)へ突入
(5)大当り終了画面などに専用演出を搭載
【詳細情報】 ごらくスペシャルサイト: http://www.dynam.jp/pb/
機種名/Pフィーバーパワフル ごらく ver.
タイプ/6段階設定付き新規則機
大当り確率(高確率)/設定1=1/89.9(1/12.7)、設定2=1/87.5(1/12.4)、設定3=1/85.2(1/12.1)、設定4=1/83.2(1/11.8)、設定5=1/81.9(1/11.6)、設定6=1/80.7(1/11.4)
賞球数=3&2&11&4
ラウンド/カウント数=3Ror5Ror10R/8カウント
ST突入率(ST回数)=100%(ST8回転)
大当りの種類(大当り出玉・大当り比率・電チューサポート)
・3R(264個・40%・25回)
・5R(440個・50%・50回)
・10R(880個・10%・100回)
(C)ジェイビー (C)SANKYO
『マイジャグラー6』がメダル機として検定通過
和歌山県公安委員会は11月11日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ6型式、パチンコ1型式である。 ◆パチスロ ・Lパチスロ鉄拳6YD01H(山佐) ・LゴブリンスレイヤーⅡJZ(JFJ) ・Lスマスロ攻殻機動隊ZS(サミー) ・SマイジャグラーⅥKK(北電子) ・
2025-11-12
マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
ダイナム、6年連続で「PRIDE指標」ゴールドを受賞
ダイナムは11月14日、一般社団法人work with Prideが策定するLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2025」において、最高位のゴールドを受賞したと発表。ゴールドの受賞は2020年から6年連続となる。 同社は2020年4月、「多様な人材の活躍がダイナムの未来をつくる~画一化から多
2025-11-14
【新台】『スマスロ ハナビ』、伝統の“花火力”が進化!前作よりBB獲得枚数アップ
ユニバーサルエンターテインメントは11月、パチスロ新台『スマスロ ハナビ』(アクロス製)を発表した。ホール導入は2026年2月を予定している。 本機は、長年愛されてきた『ハナビ』シリーズ初のスマスロ機。従来のゲーム性をそのままに、前作『新ハナビ』(2021年登場)のBB最大202枚から、今作は23
2025-11-10
メイドインサービス、BT機の実績を総括
メイドインサービスは11月14日、第42回パチスロ定例セミナー「市場動向と最新機種解説 特集:BT機振り返り」をオンラインで開催した。店舗診断サービス『SIRIUS』の会員ホールを対象に、10月の市場動向の分析とともに、ボーナストリガー(BT)機の導入実績を振り返りながら今後の営業戦略のヒントを共
2025-11-14