アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/08/06
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は8月5日、東京・上野の組合事務所において第7回の献血活動を実施した。
当日は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底。室内には新たな高スペック空気清浄機を設置し、献血に来た組合員関係者には入口で検温や手指消毒、更に組合が用意した高機能マスクに交換するなど万全の体制で臨んだ。また、会場混雑を避ける為に予約制も活用しての活動となり、多数の献血申込者となった。
今年に入り、関東甲信越地域において血液製剤の供給量が増加傾向にある中、新型コロナウイルスが感染拡大し、緊急事態宣言下にある中、それでも通常医療は平常時と変わらず続けられており、医療現場における血液製剤の必要性には変わりない状況。しかし、供給量が増加している中、コロナ禍の影響により献血量確保に重要である企業や学校などによる集団献血の中止が相次いでおり、都下の5月の集団献血は84件中止になったという。そのような中で、東遊商の社会貢献活動の一環として7回目の開催となり、中村理事長ならびに日本赤十字社の担当者からは、「コロナ禍の中でわざわざ足を運んで頂いた組合員の方々に感謝します」と話した。
なお、新型コロナウイルスワクチン(ファイザー・武田/モデルナ社製)を接種した人については、48時間経過で献血可能である事が説明されていた。
アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
ABCが制服リニューアル、ABCらしさを体現する新デザインに
ABCらしさを体現した新制服。 ABCは今年11月より、サービススタッフの制服をリニューアルすると発表した。 今回の変更は、単なるデザイン刷新にとどまらず、同社が掲げる社会的存在意義(パーパス)である「ともにイキイキと働き、ワクワクドキドで地域の日常に彩りを添える」の実現を目指したもの。 新制服は「
2025-10-27
【新台】不二子がBT機で登場!SBB当選時はボーナスがループ
©モンキー・パンチ/TMS・NTV 平和はこのほど、パチスロ新台『L 不二子 BT』を発表。ホール導入開始は12月を予定している。 人気シリーズの流れを汲む本機は、ボーナスの連続性が見どころとなる“ボーナストリガー(BT)タイプ”。ボーナスはSUPER BIG BONUS(最大153枚獲得)、BIG
2025-10-28
【新台】A+完走型ART機として『Lパチスロうみねこのなく頃に2』登場
オーイズミは10月27日、新台『Lパチスロうみねこのなく頃に2』(オーイズミ・アミュージオ製)の発売を発表した。ホール導入は2026年2月より順次開始予定だ。 本機は、2020年に登場した『パチスロひぐらしのなく頃に祭2』の真正統後継機として開発されたA+完走型ART機。出玉性能を重視したAT機が主
2025-10-27
ミリオンインターナショナルが新役員を発表、取締役2名が新任
東京都と埼玉県で《ミリオン》を展開するミリオンインターナショナル(東京都練馬区)は9月21日に開催した定時株主総会と取締役会で、新役員を選任した。 新役員は以下の通り(敬称略)。 代表取締役社長 小島 豊 取締役副社長 小島 茂 常務取締役 進藤 功太朗 取締役営業一部担当 吉田 正彦 取締役営業
2025-10-31