アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/10/13
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(大島克俊理事長・写真)は9月29日、定例理事会を開催した。
大島理事長は、「10月1日から緊急事態宣言が解除し、今後の店舗営業に期待したい。8月に開催したMIRAI主催の公開経営勉強会に参加し一定の成果を感じている。今後の業界広告の在り方を多くの人が考え、少しずつみんなで良い方向に変えていけたらと思っている。PAAとして積極的に関り、ひいては会員企業の活動の活性化につながるようこれからも取り組んでいきたい。10月から設立6期目を迎えるが、執行部は活動方針について詰めの協議をしている。社員総会の日程を決めた」と挨拶した。
篠原弘志相談役(パチンコ・パチスロKAI総合研究所)からは、緊急事態宣言からまん延防止法へ移行するにあたって法律的視点からの課題について。IR(統合型リゾート)区域整備計画認定の自治体からの申請受付が10月1日から始まった(2022年4月まで)事について。(インボイス制度導入に向けた)適格請求書発行事業者の登録申請開始に伴う業界内動向など解説した。茂木欣人アドバイザーからは、2022年登場するとされるスマートパチンコ、スマートスロットの動向、施工業者不足による導入の遅れが懸念される事、緊急事態宣言が解除されても日常生活の変化から高齢者層におけるパチンコ離れを問題視、インボイス登録の影響考察を進めている状況など共有した。
【主な活動報告】
①PAA-ADネットワークWGは、緊急事態宣言が10月から解除となるため活動再開を予定
②ギャンブル等依存問題検討WGのセミナーチームは、6期の活動計画を立案。
a)依存対策に関するセミナー開催(県遊協やインナーセミナーなどを具体化)
b)業界内外への情報発信の活性化
c)他団体との連携強化
とした。またワーキングメンバー募集中として参加を呼びかけ、
③広告・宣伝WGは、広告動向と意識を調査する「ぱちんこ産業広告動態調査-2021年版」の回答への協力会員に感謝。調査結果は次期理事会で報告予定
④防災拠点ネットワークWGは、緊急事態宣言解除後から活動再開。防災の月である9月は、会員メディアを通じ積極的に活動。7月30日・日遊協主催「SDGsオンラインセミナー〜ホールの防災拠点化〜」での講演などの相乗効果もあり、問い合わせや登録ホール数が若干増加
⑤その他
a)パチスロ情報総合サイト「パチスロサミットONLINE」(日動協&回胴遊商)の開設に伴い情報拡散協力を呼びかけ
b)第5期社員総会は11月24日開催を予定
c)JAPaNと(株)シー・エフ・ワイ主催による無料Webセミナー(11月開催)への登壇が決定。講義内容は広告宣伝、プロモーションをテーマに講演予定 
                                    アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
                                    ABCが制服リニューアル、ABCらしさを体現する新デザインに
ABCらしさを体現した新制服。 ABCは今年11月より、サービススタッフの制服をリニューアルすると発表した。 今回の変更は、単なるデザイン刷新にとどまらず、同社が掲げる社会的存在意義(パーパス)である「ともにイキイキと働き、ワクワクドキドで地域の日常に彩りを添える」の実現を目指したもの。 新制服は「
2025-10-27
                                    マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
                                    ミリオンインターナショナルが新役員を発表、取締役2名が新任
東京都と埼玉県で《ミリオン》を展開するミリオンインターナショナル(東京都練馬区)は9月21日に開催した定時株主総会と取締役会で、新役員を選任した。 新役員は以下の通り(敬称略)。 代表取締役社長 小島 豊 取締役副社長 小島 茂 常務取締役 進藤 功太朗 取締役営業一部担当 吉田 正彦 取締役営業
2025-10-31
                                    『パチトモ』キャンペーンアンバサダー第3弾に人気女性インフルエンサー「かとゆり」就任
サミーネットワークスは10月31日、同社が実施する『パチトモ』キャンペーンの第三弾アンバサダーとして、SNS総フォロワー数150万人を超える人気インフルエンサー「かとゆり」さんが就任したと発表した。10月より展開している同キャンペーンに新たな話題性を加え、さらなる盛り上がりを目指す。 かとゆりさん
2025-10-31