アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/10/15
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)九州支部(新冨雅哉支部長)は10月14日、グランドハイアット福岡(福岡市博多区)において支部総会を開催した。衆議院の解散という日という事もあり、西村会長は、政治関連の動きに触れ、警察行政とのパイプをしっかりと堅持していく日遊協のスタンスを強調した。
西村会長は挨拶の中、衆議院がいよいよ解散となり、選挙活動の始まる状況において、日遊協のスタンスについて「日遊協は平成元年の設立以来、警察庁とのパイプを大切にして健全化に活動している業界唯一の団体」と特定の政党や派閥を支持する事はないと姿勢を示した。一方、職域支部とか政治連盟の動きが最近活発になっている事について、「職域支部として、業界(有志による)職域支部は、全国で約2900名が名簿登録しているようです。医師会ですとか、タクシー業界など職域支部としては第18位にランクされるようです」と報告した。
新冨支部長は挨拶において、西村会長の掲げる日遊協のあるべき姿、ありたい姿について問題共有し、連携を深めた1年とした。九州支部として、自発的かつ積極的な活動を目指していると協力を呼びかけた。
来賓祝辞において、九州管区警察局広域調整部広域調整第一課の井上賢二調査官(生活安全担当)は、磯部芳文課長のメッセージを代読し、健全な遊技環境の確保について2点要請した。①旧規則機の撤去について/九州支部では、全国に先駆け計画的な撤去と適正回収の取組を進めているが、今後も旧規則機の取扱を適正に進めていただきたい。②不適正事犯の根絶について/賞品買取事犯、くぎ曲げ等の不正改造事犯は、全国的に散見されている状況で、九州管区内もその例外ではない。特に賞品買取事犯は、ぱちんこ営業の根幹に関わるもの。「業界唯一の横断的組織という特徴を生かしながら、支部全体として効果的な取組推進に期待している」と述べた。
報告事項の社会貢献活動では、コロナ禍の中で制約があったが、8月の九州地区豪雨災害で被災した福岡県久留米市、佐賀県武雄市等の災害ボランティアセンター等5箇所へ飲料水ペットボトル1000本をそれぞれ贈った。9月9日の全国クリーンディーにおいて、九州地区の清掃参加規模は450カ所1551名とした。
堀内文隆専務より日遊協本部活動ならびに当面の課題について報告。①旧規則機の撤去について②コロナ対策(コンソーシアムPT)について③依存問題対策について④遊技機の大型化に関する検討会について。
最後に、11月臨時総会において、堀内専務が退任し、後任に御手洗伸太郎顧問が就く予定とし、退任あいさつした。 
                                    アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
                                    ABCが制服リニューアル、ABCらしさを体現する新デザインに
ABCらしさを体現した新制服。 ABCは今年11月より、サービススタッフの制服をリニューアルすると発表した。 今回の変更は、単なるデザイン刷新にとどまらず、同社が掲げる社会的存在意義(パーパス)である「ともにイキイキと働き、ワクワクドキドで地域の日常に彩りを添える」の実現を目指したもの。 新制服は「
2025-10-27
                                    マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
                                    ミリオンインターナショナルが新役員を発表、取締役2名が新任
東京都と埼玉県で《ミリオン》を展開するミリオンインターナショナル(東京都練馬区)は9月21日に開催した定時株主総会と取締役会で、新役員を選任した。 新役員は以下の通り(敬称略)。 代表取締役社長 小島 豊 取締役副社長 小島 茂 常務取締役 進藤 功太朗 取締役営業一部担当 吉田 正彦 取締役営業
2025-10-31
                                    『パチトモ』キャンペーンアンバサダー第3弾に人気女性インフルエンサー「かとゆり」就任
サミーネットワークスは10月31日、同社が実施する『パチトモ』キャンペーンの第三弾アンバサダーとして、SNS総フォロワー数150万人を超える人気インフルエンサー「かとゆり」さんが就任したと発表した。10月より展開している同キャンペーンに新たな話題性を加え、さらなる盛り上がりを目指す。 かとゆりさん
2025-10-31