【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2024/11/21
CCG ENTERTAINMENTのWeb広告最適化ツール『P.click(ピークリック)』がこのほどバージョンアップ。11月1日、『DV360(ピークリックプラス)』としてリリースされた。ポイントは、「広く深く」を実現した万能性だ。
今回のバージョンアップの肝は、表示回数を従来比4〜7倍へと大幅アップできることに加え、男性、女性、年齢、業界特化のキーワードなどでセグメントが可能になる点だ。幅広く訴求するネット広告が有する強みを活かし、ターゲットを絞る「広く深く」を両立させた宣伝が可能になる(※下図参照)。
同社企画部マネージャーの小板橋奎人氏は、「バージョンアップに伴い、クリック特化型からリーチ数にも拘り、最適なバランス調整を行いました。宣伝ツールはこれ一つをやれば大丈夫という万能型の媒体になっています」と自信を示す。
今回、「DV360」(ディスプレイ&ビデオ360)というグーグルのDSP(広告の費用対効果を最大化するプラットホーム)を製品名に組み込むことで、より安心して活用してもらいたい想いを込めた。当然、競合を増やすリスクを負うが、Web宣伝ツールとして培ってきた様々なノウハウの蓄積で優位性を保つ構えだ。
同社営業部の樋口知子部長は、「約3年に渡ってご愛顧頂いた『ピークリック』をバージョンアップし、表示回数の大幅アップとセグメント配信の充実という、まさにいいとこ取りができました。それにより、複数ツール発注の手間も削減できます。特に広い商圏から若年層の非ユーザーにもリーチしながら集客を図りたい時などには最適です。今後も製品力を高め、選ばれる存在になるために進化し続けます」とアピール。生まれ変わった『DV360(ピークリックプラス)』がウェブ広告における費用対効果の常識を変革させそうだ。
㈱CCG ENTERTAINMENT
Tel.03-4321-1114
https://ccg-entertainment.jp
Copyright © 2024グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【新台】ファミスロ化希望No.1タイトルが、40年の時を経てパチスロで蘇る
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ミズホ製のパチスロ新台『スマスロ ドルアーガの塔』およびメダル機『SLOTドルアーガの塔』を発表した。導入開始は9月を予定している。 本機は、1984年にアーケードゲームとして登場し、家庭用ゲーム機でも人気を博したアクションRPG「ドルアーガの塔」をモチー
2025-07-01
【倒産】元パチンコ企業「光商事」が破産、最盛期年商50億円もグループ会社とあわせて負債約10億円―新潟・柏崎市
新潟県柏崎市で不動産賃貸業を行っていた「光商事」と、そのグループ会社の「東英ハウジング」が、6月25日に新潟地方裁判所長岡支部から破産手続き開始の決定を受けていたことがわかった。民間の信用調査会社・帝国データバンクによると、負債は2社合計で約10億円。 1962年に愛知県豊橋市で創業しパチンコ店を展
2025-07-03
型式試験でパチスロ苦戦続く 6月の適合率は今年最低の6.8%に
保通協およびGLI Japanが公表した2025年6月の型式試験結果を合算したところ、パチスロの適合率はわずか6.8%にとどまり、5月の16.4%から大幅に悪化した。試験を通過した機種は全体の17分の1程度にすぎず、極めて厳しい試験状況となっている。 6月のパチスロ型式試験における結果書交付数は、保
2025-07-02
「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを開催
三洋販売は、7月7日から21日までの期間、「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、パチンコ機『Pスーパー海物語IN沖縄6』を軸に、SNSキャンペーンや各種CM展開を通じて「海物語」シリーズの魅力を訴求する。 SNS企画としては、SANYO公式X(旧Twitter)を
2025-07-04