【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/01/30
業界が推進する依存対策について解説した福島県遊連の諸田英模理事長。
ニラクは1月27日、福島県福島市の福島大学で依存問題対策についてセミナーを実施し、学生らに業界の取り組みを解説するなどした。同大学で依存問題対策をテーマとした同社主催の勉強会は2021年11月以来、2回目となる。
今回のセミナーでは、冒頭、福島県遊連の諸田英模理事長が「パチンコ業界における依存問題対策の概要」をテーマに講演。諸田理事長は、「娯楽を安全に楽しむため、人それぞれにあったケアを私達がしていくことが重要だと考え、現在様々な依存問題対策に取り組んでいる」と述べ、相談機関としてRSNが以前から運用されていることや、アクセス制限施策としての自己・家族申告プログラムなどを紹介した。
さらに今後の展開として、「今までは法律に対して、我々業界がどのように対応していくかに重きが置かれていたが、これからは、『責任ある遊技』として国民の皆様に理解していただくために、パチンコを安全に楽しんでもらうにはどうしたらいいか、依存予防はどうあるべきかなどを戦略的に考えていく必要があると考えている」と説明した。
一方、同社の依存問題対策を解説した同社総務部の武田裕明氏は、依存という言葉が持つイメージを、自身の家族に対する想いに例えて解説。「例えば、家族が平熱より高いからといって、36度5分で会社を休みますと言ったらそれは行き過ぎだと思う。それと同じで、いくら好きでも行き過ぎはよくないということ。パチンコも同じで、お客様に適切に遊んでいただくために、過度なのめり込みを予防する基本方針を掲げている」とし、同社が掲げる「責任ある遊技」の基本方針を披瀝した。
当日、セミナーを受講した学生の一人は、「スマホやゲームなど、自分がいつ深刻な依存状態になってもおかしくはないと思って聞いた。困ったときは、他者に相談することもできると知り勉強になった」と感想を語っていた。
Copyright © 2025グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【倒産】元パチンコ企業「光商事」が破産、最盛期年商50億円もグループ会社とあわせて負債約10億円―新潟・柏崎市
新潟県柏崎市で不動産賃貸業を行っていた「光商事」と、そのグループ会社の「東英ハウジング」が、6月25日に新潟地方裁判所長岡支部から破産手続き開始の決定を受けていたことがわかった。民間の信用調査会社・帝国データバンクによると、負債は2社合計で約10億円。 1962年に愛知県豊橋市で創業しパチンコ店を展
2025-07-03
史上最年長・樋口雅広さんがグランプリに輝く マルハンサービスグランプリ2025北日本大会
グランプリに輝いた《マルハン旭川永山店》の樋口雅広さん。 マルハン北日本カンパニーは6月27日、社内接客コンテスト「第8回マルハンサービスグランプリ2025 北日本カンパニー大会(MSG)」を札幌市で開催した。テーマは「Infinity~無限の価値~」。約3,000人のエントリーから選抜された24名
2025-07-09
「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを開催
三洋販売は、7月7日から21日までの期間、「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、パチンコ機『Pスーパー海物語IN沖縄6』を軸に、SNSキャンペーンや各種CM展開を通じて「海物語」シリーズの魅力を訴求する。 SNS企画としては、SANYO公式X(旧Twitter)を
2025-07-04
チョコレートプラネットがマルハン東日本のアンバサダーに就任 新TVCMで“週末の遊び時間”を応援
マルハン東日本カンパニーは7月7日、吉本興業所属のお笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)を新たなアンバサダーに起用したことを発表した。 チョコレートプラネットは、世代や性別を問わず高い人気を誇る芸人コンビ。親しみやすさと情報発信力を兼ね備える彼らの起用について、同社は「“人
2025-07-08