飲食平均の倍も狙える高収益モデルフランチャイズ加盟『近江ちゃんぽん亭』
高収益かつ省力運営を両立できる『近江ちゃんぽん亭』のフランチャイズが、ホール企業の新規事業として注目を集めている。 60年以上の歴史を持つ『近江ちゃんぽん亭』。現在、台湾にも出店するなど着実に成長を遂げている。飲食業界の一般的な利益率が10%前後であることを踏まえると、20%以上の営業利益が見込める
2025-09-22
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/01/31
三洋販売および三洋物産はこのほど、パチンコ新台『P海物語 極JAPAN』を発表した。ホールへの導入開始は5月7日を予定している。
本機は「海物語」シリーズの完全新作で、ハイミドルスペックのST機となっている。初当たり時は必ず1,500個の出玉を獲得でき、さらにST(ショートSTまたはロングST)へ突入するため、プレイヤーに安心感を提供する仕様となっている。
特に注目すべきは、シリーズ初となる「3,000個+上乗せチャンス」を搭載している点。上乗せは3,000個大当たりの約1/4でが発生し、追加出玉として1,500個または300個が獲得できる仕様となっている。
STは「ショートST(20回+残保留4個)」と「ロングST(100回+残保留4個)」の2種類。初当たり時の図柄によって突入するSTが異なり、奇数図柄大当たりならロングST、偶数図柄大当たりならショートSTに移行する。初当たりからロングST突入のトータル確率は約64%だ。
ロングST「極ノ刻(キワミノタイム)」は、前半30回と後半70回の2部構成で、4種類の演出モードが選択可能。「海モード」「春風モード」「花火モード」「火鈴モード」の中から好みの演出を楽しめる。また、ロングSTの継続率は約76%で、期待出玉は約6,590個となっている。
演出面では、新たなギミックとして「花火ギミック」と「クジラッキーギミック」を搭載。さらに、新キャラクター「火鈴(カリン)」も登場し、華やかで活気あふれる和の世界観を演出する。
主なスペックは以下の通り。
■大当たり確率 約1/319.6(ST中 約1/73.9)
■ST突入率 100%
■ST継続率 約76%(ロングST時)
■大当たり出玉 300個、1,500個、3,000個
■ヘソ賞球 3個
[大当たり出玉]
・特図1
1,500個+ロングST:50%、1,500個+シST:50%
・特図2
3,000個(+上乗せチャンス)+ロングST:20%、1,500個+ロングST:55%、300個+ロングST:25%
©SANYO BUSSAN CO.,LTD.
Copyright © 2025グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
飲食平均の倍も狙える高収益モデルフランチャイズ加盟『近江ちゃんぽん亭』
高収益かつ省力運営を両立できる『近江ちゃんぽん亭』のフランチャイズが、ホール企業の新規事業として注目を集めている。 60年以上の歴史を持つ『近江ちゃんぽん亭』。現在、台湾にも出店するなど着実に成長を遂げている。飲食業界の一般的な利益率が10%前後であることを踏まえると、20%以上の営業利益が見込める
2025-09-22
【新台】『L無職転生~異世界行ったら本気だす~』が検定通過
新潟県公安委員会は9月26日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。 今回、検定を通過したのはパチスロ2型式、パチンコ1型式。 ◆パチスロ ・L無職転生~異世界行ったら本気だす~NM(ニューギン) ・L スマスロ化物語 KH(銀座) ◆パチンコ e北斗の拳11暴凶星SHEF(サミー) 初の遊技機化とな
2025-09-26
【人事】アンダーツリー、新社長に前澤酉匡氏
アンダーツリー株式会社は10月1日付での社長交代を発表。現社長の松浦信一郎氏は退任し、後任には取締役副社長の前澤酉匡氏が就任する予定。 同人事に伴い、グループ各社の役員体制も変更となる。新体制は下記の通り(敬称略)。 ■アンダーツリー株式会社 代表取締役会長/木下春雄 代表取締役社長/前澤酉匡(昇
2025-09-25
セントラルグループが第25回「S1グランプリ」最終選考を9月26日に開催
中四国地方でパチンコホール運営を展開するセントラルグループは9月26日、高知市文化プラザ「かるぽーと」内の龍馬学園イベントホールにて、オリジナル接客コンテスト「第25回 S1グランプリ2025」の最終選考を開催する。 同グループは高知・愛媛・岡山に展開する全店舗で「S1グランプリ」を実施しており、今
2025-09-22
「くつろぎウリン」アートパネルなど新商品を発売
三洋販売は9月26日、同社オフィシャルグッズストア「SANYO-MART」にて、新商品を発売した。 今回の注目アイテムは、『海物語』シリーズの人気キャラクター・ウリンの描き下ろしイラストを使用した「アクリルアートパネル くつろぎウリンVer.」。透明感あるアクリル素材に二層印刷を施すことで、立体感と
2025-09-26