【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/07/15
公益財団法人日本生産性本部の余暇創研は7月15日、国民の余暇活動の実態をまとめた「レジャー白書2025」(速報版)を公表した。それによると、2024年のパチンコ参加率は、過去最低値だった前年より0.3ポイント増えた7.1%になったものの、過去2番目に低かった2020年の7.2%を下回った。なお、この時の参加人口は710万人と推計されている。
年間活動回数は前年比0.2回減の31.0回とほぼ横ばい、年間平均費用は前年の10万9,000円から1万9,100円減の8万9,900円に、将来パチンコをやってみたい、あるいは今後もパチンコを続けたい考える参加希望率は、前年比0.2ポイント増の5.4%だった。
同調査は、今年10月に発行予定の本編に先立って実施されたもので、2025年2月に全国15~79歳の男女にインターネット調査を行った。有効回答数は3,467。なお、参加年齢に下限がある種目は下限年齢以上が調査対象となっている。
余暇産業全体では、生活者の余暇に対する意識変化が際立った。特に「仕事よりも余暇の中に生きがいを求める」「仕事は要領よくかたづけて、できるだけ余暇を楽しむ」と答えた“余暇重視派”の割合は過去最高の67.8%を記録。中でも「仕事よりも余暇の中に生きがいを求める」との回答が37.8%と、こちらも過去最高を更新した。
一方で、「仕事に生きがいを求めて全力を傾ける」と回答した“仕事集中型”の割合は2.2%にとどまり、2010年以降ほぼ横ばい。全体として、ワークライフバランスにおける余暇志向が年々強まっている傾向が明らかとなっている。
当日、プレス向けにオンラインブリーフィングを行った日本生産性本部・余暇創研の長田亮上席研究員は、「ゆとり感指数(余暇時間や支出の変化を示す指標)も全体的に伸び悩み、参加希望種目数も減少傾向にある」と分析。その背景には、物価上昇や生活コストの増加といった経済的な制約も影響しているとみられるとした。
オンラインブリーフィングを行った余暇創研の長田上席研究員
Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.
【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
サミーら3社、「日本ポーカー振興協議会」を設立
サミーは、Waitinglist(本社:東京都港区、代表取締役社長:Kim Hongsung)、GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮一浩)とともに、一般社団法人「日本ポーカー振興協議会」(代表理事:松田大輝弁護士、所在地:東京都江東区、英語表記:P
2025-10-08
パチンコ稼働が依然厳しめ、パチスロも年末にかけ稼働減の見通し
シーズリサーチは10月、「第102回パチンコ景気動向指数(DI)調査報告書」を公表した。調査期間は9月11日~30日、対象は日遊協、MIRAI、余暇進の3団体会員および全国の有力ホール企業53社・81地域。 今回の調査では、全般的業況DIが前回比9.1ポイント低下の▲3.7ポイントとマイナス圏に転落
2025-10-14
マルハンが2026年度内定式を開催 計126名が来春入社予定
マルハン東日本カンパニー、北日本カンパニー、西日本カンパニーは10月1日と2日、2026年度新卒内定式を執り行った。来春は全社で計126名が入社予定となっている。 東日本カンパニー(カンパニー社長:韓裕)は10月1日、千葉県浦安市の浦安ブライトンホテル東京ベイで内定式を実施。関東や静岡、長野、山梨
2025-10-07