パチンコ・パチスロ業界ニュース

エンタメ記事アイコン

津波警報発令で一部ホールが営業休止 駐車場開放の動きも

業界ニュース一覧へ

2025/07/30

気象庁は7月30日午前9時40分、カムチャツカ半島付近で同日朝に発生したマグニチュード8.7の地震を受け、太平洋沿岸の広範囲に津波警報を発令した。これに伴い、北海道から東海地方にかけての沿岸地域では、パチンコホールが営業を一時休止する動きが広がっている。

ダイナムは、津波警報の発令を受けて、北海道・東北地方の以下13店舗の営業を休止した(7月30日9時50分時点)。対象は、北海道の《苫小牧店》《北斗七重浜店》《苫小牧東店》《登別店》《釧路宝町店》《室蘭店》《釧路貝塚店》、青森県の《青森八戸港店》、宮城県の《矢本店》《気仙沼店》《宮城亘理店》《宮城名取美田園店》《宮城石巻店》など。

同社は「お客様の安全を第一に考えての対応」としており、営業再開の時期は今後の気象情報を踏まえて判断するとしている。

また、SNS上では一部ホールが津波警報への対応として臨時休業を告知したり、駐車場を避難場所として一時開放するなど、地域住民に向けた支援の動きも確認されている。

今回の津波警報は、北海道太平洋沿岸、東北太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方など広範囲におよび、気象庁は「津波は繰り返し襲ってくるため、警報が解除されるまで高台や避難ビルなど安全な場所にとどまるように」と強く警告している。

Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.

人気ニュースアイコン

人気のニュース

このページのトップへ