【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/09/03
加熱式タバコ「アイコスイルマ」のスティック1本で“2回吸える”ことで、タバコ代を”実質半額”にできるデバイス(互換機)が一般的になりつつあるーー。そんななか、既存デバイスの機能性・デザイン性を大幅に高めた最新の次世代型デバイス『HEATX (ヒートエックス)』がGBモールで好評発売中。いまなら【法人もしくはホール会員限定】で“超特価30%OFF”で購入できる。
アイコスイルマのスティック1本で2回分も吸える秘密は独自の「加熱方法」にある。純正イルマが“内側加熱”であるのに対し、『HEATX 』では360度立体加熱方式による広い加熱面積で、しっかりとした吸いごたえを実現。紙巻タバコのような満足感を提供する。(※GBモールスタッフ5名も愛用し、吸い心地の良さを実感済み!)
本体は、人体工学に基づき手にフィットする卵型のスタイリッシュなデザインを採用。持ちやすく軽いので携帯もラクラクでき、快適な喫煙体験を実現する。
さらに、業界初となる2つの加熱モードを搭載しているのも特徴。イルマスティック2回目向けのスタンダードモード(ボタン1回押し)に加え、1回目向けのブーストモード(ボタン2回押し)を搭載。シーンに合わせて使い分けできる。
カラーバリエーションとして、ブラック(黒)・グリーン(緑)の2色を展開。法人・ホール会員限定での”超”特価販売もしているため、パチンコホールでの景品用はもちろん、居酒屋やラウンジ等での販売用としても大きく活用できる。
【 法人またはホール会員様限定|30%OFF”超特価” 】
■ 通常価格4,400円 ⇒ 3,000円(税別)
■ 販売ロット|1ロット4個セット12,000円(税別)※ブラック2個・グリーン2個のアソート
『HEATX』【1ロット4個|”超特価”販売】商品ページ
https://www.gb-mall.com/client/product/view.php?ClientID=greenbelt&ProductID=0000001053
※会員登録&ログイン後に価格・商品概要の確認が可能
『HEATX』【1個~販売可】商品ページ
https://www.gb-mall.com/client/product/view.php?ClientID=greenbelt&ProductID=0000001052
Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.
【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
パチンコ稼働が依然厳しめ、パチスロも年末にかけ稼働減の見通し
シーズリサーチは10月、「第102回パチンコ景気動向指数(DI)調査報告書」を公表した。調査期間は9月11日~30日、対象は日遊協、MIRAI、余暇進の3団体会員および全国の有力ホール企業53社・81地域。 今回の調査では、全般的業況DIが前回比9.1ポイント低下の▲3.7ポイントとマイナス圏に転落
2025-10-14
サミーら3社、「日本ポーカー振興協議会」を設立
サミーは、Waitinglist(本社:東京都港区、代表取締役社長:Kim Hongsung)、GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮一浩)とともに、一般社団法人「日本ポーカー振興協議会」(代表理事:松田大輝弁護士、所在地:東京都江東区、英語表記:P
2025-10-08
「米(マイ)ジャグラープロジェクト」に今年も豊かな実りが!~いわきFC、地域の子どもたちが稲刈り通じて交流深める~
10月4日に福島県いわき市で行われた「米(マイ)ジャグラープロジェクト」稲刈り体験の模様。 北電子が2018年より継続実施している体験型稲作プロジェクト「米(マイ)ジャグラープロジェクト」。第8期を迎えた今年も豊かな実りを見せ、各地で稲穂の収穫作業が行われた。 10月4日、福島県いわき市にあり「米(
2025-10-10