D’station売上高3,751億円、スマスロ設置比60%超で稼働順調
NEXUSグループは9月16日、グループ中核企業でパチンコ店《D’station》を展開するNEXUS㈱の2025年6月期決算を発表した。 売上高は3,751億8,700万円(前年対比107%)、営業利益は86億6,900万円(同151%)、経常利益は76億3,600万円(同150%)と増収増益を
2025-09-16
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/09/26
マースエンジニアリングは9月17日、18日の2日間にわたり「2025マースWEBセミナー」を開催。「目まぐるしく変化を続ける市場を見極める」をテーマに、「MSDセミナー」「マースアカデミー」の2部構成で進行。講師は、営業企画販売促進グループ販売促進チームの山本貴大氏、椿原龍斗氏の2名が担当した。
「MSDセミナー」では同社独自の「PL指標」を用いて、パチンコ・パチスロ市場の動向や、機種のタイプ別分析などを解説。市場全体の動向としては、4円パチンコの業績が低迷する一方、20円パチスロの業績は安定しており、台数比率でみてもパチンコ減少・パチスロ増加と、パチスロ優位の環境は継続しているとした。
8月から登場したLT3.0プラスについて山本氏は、勝金額が大幅に伸びるも勝率は非常に低く、ファンが再遊技しにくい環境となっていると懸念を示し、「(導入によって)4円パチンコに与えた影響は限定的だった。1人あたりの遊技時間を示すPLアウトが伸びてこなければ、パチンコの抜本的な状況改善には至らない」と指摘。遊びやすい環境を残すという観点からも、ライトミドルや甘デジなど、射幸性重視ではないファンの受け皿として機能する機種の登場に期待を込めた。
パチスロにおいては、安定稼働を見せている一方で頭打ちの状況も指摘されはじめている。そんな中、BT機の登場で勝率が下がることなくノーマルタイプ全体の勝金額は上昇したことから、遊びやすく勝負できる環境がより顕著になったと説明。「BT機に入れ替えていくだけで、ノーマルタイプの全体稼働底上げに期待ができる状況が見えてきた。回遊状況を見ても、スマスロAT機からの回遊率も高く、ノーマルタイプとAT機の中間というBT機のコンセプト通りの立ち位置を確立し始めている。積極的に導入を進めていくのが良い」と述べた。
「マースアカデミー」では、スマート遊技機の普及に伴い、データの取得数や精度が増した会員情報の分析の重要性を解説。椿原氏は、店舗にとって会員分析が必要な最大の理由として売上の最大化に繋がる点を挙げ「売上を伸ばすためには客数を増やすことが必要不可欠。客数アップにつながる新規顧客の獲得、流出顧客の減少を図るために会員データを使わない手はない」と提唱した。
椿原氏は会員分析のポイントとして、来店管理と機種管理の2点について解説。来店管理についてはいかに自店の優良会員(ファン)を増やすことができるかが重要とし、1人でも多くの優良会員を獲得・育成するためのツールとして「エヴォール接客サポート」や「会員申し込みタブレット」をアピール。これらツールを活用して顧客をフォローしていくことを推奨した。
機種管理については、優良顧客が好む遊技機環境を構築するうえで重要な指標として、「メイン比率」「継続率」「オンリー遊技」「優良会員比率」の4点を挙げ、これらを随時把握し加味した入替戦略を行う必要性を訴えた。最後に「これら分析だけでは売上は上がらない。仮説ベースで構わないので、目標や改善内容を考え、スモールスタートで素早く実行することが大事。分析可能な会員データが増えている今だからこそ、会員分析にしっかり目を向け、有効活用し、売上の最大化を図ってもらいたい」とまとめた。
その他、セミナーでは全国的に導入が進むエヴォールセルフ交換機『EVO50』の導入事例紹介と、導入店の声(導入の狙い、導入メリット、導入アドバイス)なども披露された。
Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.
D’station売上高3,751億円、スマスロ設置比60%超で稼働順調
NEXUSグループは9月16日、グループ中核企業でパチンコ店《D’station》を展開するNEXUS㈱の2025年6月期決算を発表した。 売上高は3,751億8,700万円(前年対比107%)、営業利益は86億6,900万円(同151%)、経常利益は76億3,600万円(同150%)と増収増益を
2025-09-16
飲食平均の倍も狙える高収益モデルフランチャイズ加盟『近江ちゃんぽん亭』
高収益かつ省力運営を両立できる『近江ちゃんぽん亭』のフランチャイズが、ホール企業の新規事業として注目を集めている。 60年以上の歴史を持つ『近江ちゃんぽん亭』。現在、台湾にも出店するなど着実に成長を遂げている。飲食業界の一般的な利益率が10%前後であることを踏まえると、20%以上の営業利益が見込める
2025-09-22
【新台】『スマスロ 化物語』適合 人気シリーズ最新作として登場へ
サミーは9月12日、新機種『スマスロ 化物語』(銀座製)がGLI Japanの型式試験において適合通知を受けたと発表した。 「化物語」シリーズは、2014年の初代パチスロ機『化物語』から始まり、アニメ作品の世界観を緻密に再現した演出や、差枚数管理型ATによるゲームフローが高い評価を獲得してきた。
2025-09-12
【新台】『eガールズ&パンツァー 最終章』製品PV公開 約3,000個+上乗せ約50%ループ!?
平和は9月19日、パチンコ新台『eガールズ&パンツァー 最終章』の製品PVを公開した。数少ないLT3.0プラス×ライトミドルというスペックに注目が集まる。 通常時の大当たり確率は1/199.8で、初当たりの約60%でLT突入を賭けた「運命の戦車道」へ突入する。同モードはST1回転+残保留
2025-09-19
平成興業の《ZENT太田店》が「植林ぱちんこ」を導入
㈱地球のために(大阪市、内藤勝好代表取締役)は9月18日、同社が提供するCSRサービス「植林ぱちんこ」を平成興業が運営する《ZENT太田店》(群馬県太田市)に導入したと発表した。 「植林ぱちんこ」は、パチンコ・パチスロの遊技回転数を植林本数に換算し、その分を植林団体に寄付する仕組み。遊技するだけで
2025-09-18