【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/10/21
パチンコ業界におけるWebマーケティングの先端を走る㈱CFY(梶川弘徳代表取締役CEO)。人流データを活用した次世代の手法で、ホール経営に持続的な集客モデルを提示する。
スマートフォンやSNSの普及により、ホールの集客においてWebマーケティングは欠かせない存在となった。LINEやX、Google広告などを駆使し、いかに効率よくユーザーへアプローチするかは、多くのホールにとって日常的な課題である。従来の紙媒体や折込広告に代わり、Webを活用した広告手法はすでに主流の地位を確立している。
この潮流をリードしてきたのが、パチンコ業界専門の広告代理店として知られる㈱CFYだ。同社は『ぱちLINE』『ぱちランペ』『フダポス』といったホール特化型のWebマーケティングツールを開発・運用し、ホール現場に新しい選択肢を提示してきた。Webの知識に加えてパチンコ業界を深く理解した専門スタッフを数多く抱えている点は、一般の広告代理店にはない強みであり、単なるツール提供にとどまらず、実際の店舗運営に即した戦略提案を行えることが同社の特徴と言えるだろう。
梶川弘徳代表取締役CEOは「弊社は“人”を最も重視する会社です。ツールを生かすも殺すも人しだい。スタッフ一人ひとりが、店舗戦略に基づいた提案を行える体制を整えています」と語り、その姿勢は多くのホール企業から高い評価を得ている。
一方で、多くのホールが実践するWebマーケティングには課題も残されている。実際の集客にどの程度寄与しているのかが不明確であり、「目先の集客につながれば良い」という安易な発想のもと、効果測定も十分に行われていないケースが少なくない。施策が打ちっぱなしになり、広告費の効率化や改善につながらない状況は、業界全体に共通する課題といえる。梶川CEOは「Webに限らずですが、闇雲に広告を打っても、残念ながらユーザーの心には響きません」と警鐘を鳴らす。
こうした課題に対し、同社が新たに推奨するのが「人流マーケティング」だ。スマートフォンの位置情報を活用し、特定エリアや店舗周辺に「いつ、どのような人が訪れているのか」を可視化することで、来店客の属性や来店時間、地域ごとの動きを詳細に把握できる。
さらに広告配信ツール「ジオターゲティング」により、ターゲット層に高精度で広告を配信できる点が大きな特徴だ。これらは従来から存在する手法ではあるが近年、精度が飛躍的に高まったことで、再び注目を集めている。
ホールの活用例としては、自店および競合ホールの来店客が、商圏内のどの地域から流入しているかを分析。空白地帯があればピンポイントで広告を配信する施策等が挙げられる。
また、広告配信後の効果測定も精度が高く、配信ユーザーのうち、どの地域から、どのような属性の人が、どれだけ来店したかを確認できる。施策の成果を明確に示すことで、次の販促計画を立てる際の強力な材料となるだろう。
同社Webマーケティング部の植村拓哉部長は「人流マーケティングの活用により、店舗戦略に沿った販促の意思決定が可能となります。ポイントはツールをどう使いこなすかであり、その伴走支援を行うのが私たちの役割です」と語る。
目先、単発の販促施策から、データを基盤としたマーケティング(集客の仕組み作り)へ──。この不可逆の流れのなかで、「人流マーケティング」が再び脚光を浴びつつある。
ホール企業のマーケティングとは、短期的な販促を繰り返すことではなく、少しずつ“来店ユーザーの信頼”を築き上げていく取組みだと考えます。もし従来の販促に限界を感じているのであれば、一度マーケティングの基本に立ち返ってみることが大切ではないでしょうか。『人流マーケティング』は、ユーザーの興味関心と店舗戦略をしっかり結び付けることを目的としています。人の流れを精緻に把握することで、従来の広告では難しかった精度の高いアプローチや、配信後の効果検証が可能になります。当社は今後も、パチンコの魅力や価値を次の世代へとつなげていくためにも、持続的な集客モデルの構築をホールの皆さまと一緒に進めていきたいと思います。
株式会社CFY
Tel.04-7170-2068
https://cfy.jp
Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.
【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
パチンコ稼働が依然厳しめ、パチスロも年末にかけ稼働減の見通し
シーズリサーチは10月、「第102回パチンコ景気動向指数(DI)調査報告書」を公表した。調査期間は9月11日~30日、対象は日遊協、MIRAI、余暇進の3団体会員および全国の有力ホール企業53社・81地域。 今回の調査では、全般的業況DIが前回比9.1ポイント低下の▲3.7ポイントとマイナス圏に転落
2025-10-14
サミーら3社、「日本ポーカー振興協議会」を設立
サミーは、Waitinglist(本社:東京都港区、代表取締役社長:Kim Hongsung)、GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮一浩)とともに、一般社団法人「日本ポーカー振興協議会」(代表理事:松田大輝弁護士、所在地:東京都江東区、英語表記:P
2025-10-08
「米(マイ)ジャグラープロジェクト」に今年も豊かな実りが!~いわきFC、地域の子どもたちが稲刈り通じて交流深める~
10月4日に福島県いわき市で行われた「米(マイ)ジャグラープロジェクト」稲刈り体験の模様。 北電子が2018年より継続実施している体験型稲作プロジェクト「米(マイ)ジャグラープロジェクト」。第8期を迎えた今年も豊かな実りを見せ、各地で稲穂の収穫作業が行われた。 10月4日、福島県いわき市にあり「米(
2025-10-10