アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/10/28

G&Eビジネススクールは10月28日、「第18回パチンコ・パチスロビジネス検定」の集計結果の公表ならび、次回「第19回」の申し込み受付を開始した。
同検定は、パチンコホール店舗責任者を中心とした社員や業界関係者を対象に、実務知識レベルを把握するためのもの。「計数」「風適法」「商品知識」「マーケティング・経営」「業界一般知識」の5分野から100問が出題され、受験者には個人分析シートと企業分析シートをフィードバック。得点率や偏差値、個人順位、項目ごとの正答率などを比較分析し、自社の強みや課題を把握することができる。
第18回検定(2024年3月~10月)は受検企業数69社、711人(店長クラス321人、主任クラス203人、一般社員159人、本部社員・役職者28人)が受検。平均点は52.1点で、最も正答率が高かったのは「風適法」分野で66.6%、正答率が最も低かったのは「業界一般知識」分野で39.3%だった。G&Eでは、基礎分野である「計数・風適法・商品知識」において70%以上の正答率が望ましいとしている。
同社では、受検企業の結果から各社の課題に合った研修内容を提案する「無料オンライン研修」も提供しており、検定後の確認として好評を得ている。
次回「第19回パチンコ・パチスロビジネス検定」は2026年3月からの実施を予定しており、引き続き無料のオンライン研修の実施も予定している。
問い合わせ、申し込みについては以下まで。
TEL:03-5428-6331
メール:info@g-e.jp

第18回パチンコ・パチスロビジネス検定「分野別平均点と正答率」

第18回パチンコ・パチスロビジネス検定「役職別正答率」
Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.
アクロスのパチスロ『ハナビ』最新作が検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ3機種、パチンコ3機種である。 ◆パチスロ ・L炎炎ノ消防隊2(SANKYO) ・L/ハナビ/KM(アクロス) ・Lうみねこのなく頃に2A1(オーイズミ・アミュージオ) ◆パチンコ ・eフィーバーバス
2025-10-24
【これは盲点&斬新!】パチンコ店内外の「自販機上スペース」を広告メディアに
ドリンクなどの自販機は、ほぼすべてのホールで店舗内外に複数設置されているもの。その上部を「広告メディア」にできる革新的なLEDビジョンが『トライビジョンLED』だ。 正面と左右の「3面ディスプレイ」が抜群の視認性を発揮。設置方法は自販機の上に乗せるだけなので工事は一切不要ですぐに使用できる。 大型
2025-10-21
「衝撃を受けた」(導入ホール店長)看板機種・メイン機種の存在感アップに絶大な効果!次世代型LED演出ツール『ジョイントライトNEO』
広く導入が進む、演出機器メーカー㈱ヴィオーラの『ジョイントライトNEO』。選ばれる理由は、その圧倒的存在感から放たれる強力な訴求効果にある。 看板機種を設置したコーナーに『ジョイントライトNEO』を導入。その導入効果は抜群だ。 スペースの制約を受けずに 強力なPR効果を発揮 置物装飾やポスター、サイ
2025-10-20
【最新号案内】パチンコ業界誌『月刊GREEN BELT11月号』を発刊しました
パチンコ業界誌『月刊GREEN BELT11月号』(発刊日:2025年10月20日/発行元:㈱アド・サークル)が発刊となりました。 本号では「遊技人口3,000万人復活PROJECT第3弾」として、特集「新規層を呼び込むアニメIPの力」を掲載。アニメ・漫画などの人気IPがどのように新しいファンを惹き
2025-10-21
【新台】原点怪帰!『スマスロ 化物語』のロングPV公開
12月8日導入開始予定の新台『スマスロ 化物語』(サミー)のロングPVが、10月17日に公開された。 本機は、2010年に登場した5号機『化物語』をスマスロで完全再現。直ATタイプによる軽快な出玉性能を実現し、AT「倖時間(ハッピータイム)」は純増約2.7枚、初期枚数15
2025-10-18