パチンコ・パチスロ業界ニュース

エンタメ記事アイコン

新潟県遊協、障害者支援施設に福祉車両購入費300万円を寄付

業界ニュース一覧へ

2025/11/12

交付式後には、参列者らが贈呈された福祉車両の前で記念撮影を行った。

新潟県遊協はこのほど、新潟共同募金会(佐藤明会長)を通じ、県内2ヵ所の障害者支援施設に福祉車両購入費として300万円を寄付した。同組合による福祉車両の贈呈は14回目。11月11日には新潟ユニゾンプラザ(新潟市中央区)で車両助成交付式が行われ、朴永雅理事長が施設の代表者に目録とゴールデンキーを直接手渡した。

式典で新潟県遊協の朴理事長は、「遊技業界も厳しい経営環境が続いておりますが、そうした中でも、遊びの力で心を元気にというパーパスを掲げて、遊技産業に関わる企業が一丸となって地域社会やお客様の心を元気にするために様々な取り組みを推進しております。当組合といたしましても、支援を必要とする皆様が笑顔になることができればと思い、共同募金会様を通じて障害者支援施設様へ福祉車両を送らせていただくことになりました。これからも福祉事業への助成をはじめとする社会貢献活動に積極的に取り組み、街にパチンコ、パチスロホールがあって良かったと言っていただけるような環境を作っていきたいと思っております」と挨拶した。

今年の福祉車両贈呈先は、社会福祉法人たいよう福祉会(たいようSOCIOセンター日吉)と特定非営利活動法人あいこうえん翼(就労継続支援B型あいこうえん翼)の2施設。このうち、たいよう福祉会管理者の新沢三和さんは、「助成いただいた車両は、作業材料の搬入、納品に欠かせないもの。運搬作業も運転環境も改善、充実することができ感謝しております。大切に使用し、ご利用者の住み慣れた地域で働く、暮らすという支援の充実に努めてまいります」と感謝を表した。

ゴールデンキーを手渡す朴理事長(左)。

Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.

人気ニュースアイコン

人気のニュース

このページのトップへ