パチンコ・パチスロ業界ニュース

エンタメ記事アイコン

MIRAIが設立5周年で式典、約220人が参列し5周年を祝賀

業界ニュース一覧へ

2025/11/13

挨拶した金光淳用代表理事。

MIRAIぱちんこ産業連盟は11月12日、都内・上野の中華料理レストラン東天紅で「設立5年周年記念祝賀会」を開催。会場には約220人が参列し、節目を祝った。

式典冒頭では、金光淳用代表理事が5年間の活動を振り返りながら関係者への感謝を表したうえで、「ガイドライン等の整備により営業の幅が広がり、ファン層拡大に向けた取り組みも少しずつ形になってきている。しかしファン人口の回復は、まだ希望の水準に届いていない。業界が“あってよかった”と思われる存在になれるよう、次の5年をより良い業界へつなげる時間にしたい」と今後の決意を語った。

また、来賓として登壇した警察庁生活安全局保安課の保坂啓介課長は、連盟の健全化に向けた取り組みに敬意を示しつつ、「今年は依存対策基本計画の変更や法改正が行われ、政府としてオンラインカジノ対策に力を入れた1年だった。今後、大阪IR開業を控え社会的関心が高まる中、依存対策はさらに注目される。変更された基本計画に沿って着実に取り組みを進めていただきたい」と呼びかけた。

続いて、全日遊連の阿部恭久理事長、日遊協の西村拓郎会長、日工組の榎本善紀理事長が祝辞を述べ、日電協の小林友也理事長が乾杯の音頭を取った。そのうち、全日遊連の阿部理事長は、広告宣伝の4団体会議などでの同連盟の積極的な姿勢を評価。「初心者向けのお試し遊技要領の検討など、裾野を広げる取り組みを着実に進めている。今後も連携を深め、健全な発展と社会的信頼の向上に努めていきたい」と語った。

祝辞を述べた警察庁生活安全局保安課の保坂啓介課長。

Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.

人気ニュースアイコン

人気のニュース

このページのトップへ