お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

ジェントル店長

ジェントル店長47話「新札対応は設定状況に影響する?」

記事一覧へ

公開日: 2024/05/26

 

⇒ 前回の話はコチラ ⇐

 

 

 

作画:猿山長七郎(@saruyama_cho

 

 

全国的に暑い日が早くも続いて、今年も猛暑との格闘を覚悟しているジェントル店長です。暑すぎると皆さん外出控えますもんね。

 

さてさて…。

 

中古機相場は繁忙期が過ぎると一段落して適正な価格で取引されるのですが、業者さんに出品してみてもなかなか希望値にならなくて、いつもより成約件数が減っている感じがします。

 

今年は設備投資がかかりますし、自店も新台購入でお腹いっぱいなので、他のホール様も同じような状況なのでしょうね…。厳しいご時世です…。

 

さて、暗い話はさておき、今回は質問にお答えしていきますね!

 

 

Q:もう近々新札対応部品交換を行うと存じますが、やはり設定に影響しますか?未だに新しい500円硬貨を使用できない自販機もあるくらいだから相当部品費用がかかるものと推測されます。率直な意見をお願いします。(匿名希望)

 

ジェントル店長の回答

匿名希望さん、ご質問ありがとうございます!

新500円硬貨が使えない自販機や券売機はいまでも結構ありますよね。

自店では新札対応の交換は済んでいますが、設定に影響するかどうかといえば、しないように努めていきたいです。

もちろん、部品費用がなければ「もっと出せるじゃん!?」ということに反論はないです。

ですが、新札対応に限らず、極論をいえば新機種入替を3年くらい禁止にすればもっと出せるようになるでしょう。…メーカーさんが消滅しちゃうでしょうから現実的ではないですけど。

新札対応費用については昨日今日の話ではなく、長期的に予算を組んでいるホール様が大多数だと思いますので、そこまで気にしなくても良いと思いますよ!

 

 

Q:ジェントル店長楽しみに拝読しています。このお話が始まるいきさつはどんなことからなのでしょうか?差し支えなければご回答ください。私はギャンブルはほぼやらないのですが、このお話は何故か情が深く面白くて読んじゃいます。金剛力丸さん大好きです! (ぴ~たろ・改)

 

ジェントル店長の回答

ぴ〜たろ・改さん、ご質問ありがとうございます!

いきさつはスマスロが始まる前に、とあるライターさん経由でお話をいただき、DMMの担当の方とも意気投合したのがきっかけですね。

パチンコ業界って、内部事情が秘密のイメージありますよね? 私自身も「知ってみたい」という好奇心から業界歴がスタートしたので、少しでもこの業界の日常などが読者様に伝わってくれると嬉しいです。

金剛力丸さんファンなんですね! 漫画を描いてくださっている猿山先生も嬉し涙でしょう。ありがとうございます♪

今後ともパチンコ・パチスロをやらずとも読んでいただけると幸いです!

 

 

今回はここまで。どんな質問でもなるべくお答えしますので、以下の質問フォームからドシドシお待ちしております! 

 

店長への質問はコチラ

  

ジェントルメーン!!

 

 

←第46話

 

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ