パチンコ・パチスロブログ

ハヤタ君

短時間遊技の必要性

記事一覧へ

公開日: 2016/02/05

どうも、ハヤタです。

まだまだホールには行けておらず引きこもりの毎日

夕方からの稼動でもするかな・・リノのトマト一回勝負なんてのもいいですよねw

ART主流の時代からATに移り変わったあたりに言われていたのは「短時間遊技の層が打ちやすくなった」でした。

 

出玉という部分を出すにはA+ARTやA+RTではどうしても足らない、そこで多くのART特化、AT機たちが登場し夕方からのサラリーマン層などから人気を得ていた機種もあったのですが・・

気づけばそれも「夕方からこんなハイリスクなAT打てないよ」という声に変わっていったのが実情でした。

ATなどが出だした当時に比べ、各メーカーが遮光性が高くとんがったスペックをバシバシ出し始めユーザーが付いてこれなくなったという結果だと思います。

夜から打っても5万負け、当たったATは100枚ぽっち・・そりゃ離れますよねw

 

時代は流れAT機が徐々に出なくなってくる昨今、夕方からの打ち手に変化が起きてきましたね。

皆さんご存知ハナビの存在ですね、AT規制が入り新基準の台が出てくる中で非常にタイミングのいい登場だったと思います。

夕方からのユーザーは「出玉を出したい」という要望ももちろんありますが、それよりも「パチスロ打ちたい」という気持ちの方がハナビを打っているように思います。

実際ハナビは設定判別も難しいかつ、低設定が甘めな動きなため朝から打つ上手い打ち手の方でも高設定を捨てるような状態です。これは正直捨てても仕方ないですw

で、それを夕方からのサラリーマンなどが後から座り少しプラスにして帰るなど良い循環を生み出してくれるものになっていますね。

※何故夕方からのサラリーマンなどが勝つと良い循環というのか?

普段の平日は仕事をしていて朝から打てないというユーザーが、夜に立ち寄り高設定かもしれない台で勝てた!

⇒休日朝からここに来てみようかな、定期もあるし

という流れが生まれることがあります、これぞまさに来店動機ですね。

人は誰でも負け続けてるホールに通いたいとは思わないわけで、少しでも勝ち体験や良い思いをしたホールへ足を運びます。

 

こういう流れが日々の営業時の集客数に影響してるんですよね、これを上手く利用しているホールもあります。

※画像は確定でも何でもありません\(^o^)/

例えば

設定を使う日に設定6だけではなく設定45も使用する。朝から来ている上手い打ち手でも設定4や5であれば捨ててしまう事も多くあります、特に今の機械ではw

それを夕方や夜から来たユーザーAT機に何となく座り「高設定確定演出」なんかが出たとしましょう。

そうするとそのユーザー心理としては「このお店夕方から来ても勝負になるのかしもれない!朝からも来てみよう!」となる事があります。

実際夕方からの時間から設定4を打ったところで勝敗は何ともいえないですが、そのお店に足を運ぶ動機にはなったと思います。

良く周りのお店で「このお店は中間が多い」と言い放たれるお店ってないですか?

そういうお店はそもそもターゲットにしている客層が夕方からなどの短時間遊技されるお客様向けなのかもしれませんね。

今回も賛否両論あるかもしれませんが個人的見解なのでご理解の方お願いいたします。

では~ノシ

ライター・タレントランキング

このページのトップへ