お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

ヒラヤマン

おしっこリーチ

記事一覧へ

公開日: 2014/12/26

どうもヒラヤマンです。

牙狼

北斗

エヴァ

ときて、今度は慶次が来月導入されます。

正直、ここ数年
慶次からちょっと遠ざかっとったと。
初代の雲のかなたにはバリ好きで
8万発出したこともあって
まだパチンコ素人やったうちが
「連チャン」

「MAXタイプ」
を覚えたのがこの機種。
シンプルな演出も
初めてのランクアップボーナスも
大好きやった。

そのあと
「斬」でやや興味が薄れ
「愛」で盛り返し
「焔」で再び好きになるも
「漢」でその熱が冷め
「琉」でもういいかな…ってなって。

やけど今回の『真・花の慶次』。
まさに原点回帰!

確かに
梅鉢紋役モノや
傾奇ビジョン、
天運ボタンは
ド派手で今風っちゃけど
金系の演出が初代並にアツくなっとったり
一見ガラっと変わっとうリーチ演出も
・ショート
・ロング
・強ロング
・ストーリー
の4つやけん、めっちゃシンプルやし。

スーパー発展時の白襖見ただけで
テンションMAXやもん!
SEも初代を彷彿とさせるし
セリフの白→金なんてもう大興奮。
スペックはV入賞型のSTで
うちが苦手とするタイプっちゃけど
確変中にも初代のあの演出が蘇っとうとって!

あとこれは余談っちゃけど
うち慶次シリーズの中で
奥村助右衛門が一番好きったい。
今回は加賀、京都、佐渡の部分が
ピックアップされとうけん
奥村様が大活躍しとうっちゃん。
で、慶次と奥村様が
おしっこをぶっかけて敵を落とすリーチがあって。
先日ニューギンで試打させてもらった時に
やたらそのリーチばっかり出たと。
最近の台は液晶がキレイやけん
そのおしっこの色も
バリ透明で
バリ澄んどって
本当キレイと。
何度も見よったら何だか興奮してきて
「あぁ、うちもこのおしっこ
ぶっかけられるザコ敵になりたい…」

…ってか
そんな性癖はないっちゃけどね(笑)。
こういうコミカルなシーンも
慶次シリーズのいいところ。
真・花の慶次がホールに導入されるのが
待ち遠しい~☆


(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, 版権許諾証 YOS-207

というわけで、今年もたくさんうちの
くだらんくっちゃべりをお読みいただき
ありがとうございました。
ではでは良いお年を~♪
したらまたね!

ライター・タレントランキング

このページのトップへ