
公開日: 2016/04/03
気が付けばもう4月。1年の4分の1が終わったんですね。年々時の流れが早く感じる葉月です、こんにちは。
ただ、辛い思いをしたことは案外あっさりと忘れる、というか覚えていないもので、先日インフルエンザに罹ったのですが、こんなに辛いっけ? と40度の高熱と格闘しながら思いました。
大人になって40度の熱が出るとよく分からない世界が見えます。もう言葉では説明できませんが、身体と意識がちょっとズレたところにあるというか、逆に体がふわっと軽いというか…。なんて言うとかなり危険な状況のように感じますが、実際意識を失うのではないかと思ったほど辛かったです。
ちなみに前回のインフルエンザは3年前。なんと社員旅行でグアムに行った時にもらってきたようです。もちろん同様に高熱が出ましたが、その時の辛さって通り越してしまえば覚えていないものですね。だからあっさりインフルエンザ菌に負けちゃうのかな、私(笑)。
もう二度とあんな辛い思いはしたくない! という消えない記憶と強い意志を持って日頃の体調管理に気を配っていこうと思います。
よくパチスロあるあるで、『体調が悪い時、もしくは病み上がりはヒキが強くなる』なんていうのを耳にします。私もその昔、大腸の病気で入院したことがあったのですが、病み上がりに“赤ドン雅”を打ちました。そしたらですよ! あれよあれよと5000枚。隣のカップルに「なんだあいつ、病人みたいにげっそりした顔で出しやがって(被害妄想)」と言われながらも一人ウハウハしながら帰ったことがありました。
ということは! 今回も病み上がりに行ったらしばらく打ってなかった分ヒキが溜まってるんじゃないの!?
──そんなことはなかった。
いやオカルト信者ではないのでこうなったって仕方ないというのは重々承知ではありますが、こんな仕打ちあまりにヒドイではないか!! とやるせない気持ちに。もちろんこれは当たって駆け抜け終了。
さらにですよ?
700人ぐらいの並びだったかな。もしかしたら最後尾だったかもしれません。運も実力のうちですし、ヒキが強い弱いという人間設定もあるでしょう。でもさすがに病み上がりは優しくしてくれてもいいんじゃないかな、勝負の神様…。
あ、とりあえずインフルエンザは完治し、その時消耗した体力も食欲も回復したのでもう元気です! こむこむとの来店も無事行けて良かった♪
さすがにもうインフルエンザは大丈夫だと思いますが、体調には気を付けてパチスロ楽しみましょうね~!
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy
ライター・タレントランキング