
公開日: 2016/05/07
みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか? 私は何日かお休みをいただいたので野球観戦に行ってきましたよ。
今年初のデイゲーム観戦です。
基本的にデイゲームは週末がメインなので、平日の休みが多い私にはあまり縁がないんですよね~。
贔屓チームはDeNAベイスターズなんですが、ホーム観戦してきたので球場は横浜スタジアム。
横スタは屋外球場だし、さらにデイゲームだったので、本っっに気持ちいいっ!!
まずは試合開始前に腹ごしらえ。
冒頭の写真はフードコートのものなんですが、こちらでお食事してきました。
去年まで球団はスタジアムの運営権を持っていなかったので、球場で飲食しても球団にはあまり影響がなかったみたいなんですよね。でも、今年は遂に球団が横浜スタジアムの運営権を獲得したので、売り上げがベイスターズの利益になるんです!
ということで、自己満足ではあるんですが、ファンとしてできることは何かな~と考えて、飲食物は球場内で買うようにしています。支援できることはその程度しかないですからね。
ということで、デイゲームには2回行ったんですけど、二度目はフードコートで丼ものを注文。汁物でもないし席も通路側で出入りも楽だったので、テイクアウトしてスタンドで待機しながら食べることにしました。
そりゃもう絶好のお天気だし、食事も気持ちよく完食! そして、こんな日はビールがとことん美味い! とグビグビいってしまいました。
…なんだけど、私、ビールは好きなんですが、どうも炭酸のアルコールにめっぽう弱いんです。だからいつもはフードコートで一杯ゆっくりと飲む程度。
しかしこの日は炎天下で飲むビールがあまりに美味しくて、酒が進みまくってグビグビと飲んでしまったんです。
すると…
いつものように手拍子に合わせて応援歌を歌って応援していたのですが、途中から動悸息切れが激しくなりそれどころじゃなくなってきてしまいました。
どうやら熱中症の症状とビールによる酔いが一緒になって襲ってきたようなのです。結局、医務室行きとなり、試合はほとんど見られませんでした。
それでもなんとか最後だけスタンドに戻り、勝利する場面に立ち会えたのは良かったです。
みなさんもデイゲーム観戦の際には熱中症とビールの飲み過ぎにはお気を付け下さいね(苦笑)。
というわけで、微妙に苦い思い出になっているんですけど、観戦に行った二戦はともにDeNAの勝利を見られました。
めっちゃラッキー!!
ソフトバンクファンとかなら二戦二勝も普通のことかもしれませんが、ベイスターズは勝率がね…。
でもね、勝ったときの喜びはその分大きいんだよ!
さて、勝率と言えばですね、私も4月からパチンコの勝率がすこぶる悪く、5月に入ってもなかなか調子が上がりません。
最近はミドル以下のスペックをメインに稼働してるんですが、それでも当たらない! 当たっても続かない!
この日も昼間に北斗無双を打つも初当たりはたったの1回。しかも、せっかくその1回がSTに突入したのにあっさりスルー。
というわけで、あまりに悔しいので二回戦に突入です!
「北斗無双がダメなら北斗の拳だ!」
と、強気に拳王に着席。
GW中で状況の厳しいホールが多いので、3円交換のホールで回転率を重視。ただし夜からの短時間実戦、そして交換ギャップも大きいので、軍資金は2万までと決めて打つことにしました。
回転率は良い感じだけど、なんせ軍資金は2万円。しかもMAX。打ち始めたは良いけど、ミドルでも当たらない最近の私が当たるのか!? すぐに弱気の虫が顔をのぞかせます。
しかし1500円で奇数で図柄消灯。「当たるわけがない…」とボタンプッシュしてみるとまさかの世紀末チャレンジ!?
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)NSP 2007 版権許諾証YDA-108 (C)Sammy
って大当たりですやん!!!
拳王ボーナスに当選し、確変だったので、そこから出玉あり3連(16R2回)となりました。
ショボ連ではありますが、わずか1500円で念願の持ち玉遊技に持ち込むことに成功! 心に余裕を持って再び通常時に立ち向かいました。
77回転目。発展すると思っていなかった予告でユリアリーチへ。
しかしチャンスアップが何もなく、
「絶対当たらないな」
と思いながらいつものようにカットイン時に十字キー上下ボタンの裏ボタンを押してみる。
すると!?
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)NSP 2007 版権許諾証YDA-108 (C)Sammy
まさかの裏ボタン成功!
「なんで1/319は当たらないのに1/394はこんな簡単に当たるんだ」
と思いつつ素直に喜ぶ私。ふふふ。
さすがにもう1回初当たりを引く自信はないので、このバトルモードが最後の勝負となるでしょう。
最初のバトルモードはケンシロウを選択したんだけど、今回は普段あまり選ばないトキを選択してみる。
…が、どんだけ!? っていうくらいのドS台っぷりでラオウばっかり出てくるんですけど…。
そして毎度毎度負けるんだけど、出玉なし確変で再びラオウ登場という苦悶のループが続きます。そして気付けば、バトルモードと無想モードを行ったり来たりで11連!
うち5回が出玉なしという、だいぶ振り分け負けした連チャンではありましたが、なんとか出玉を増やすことには成功。
さて、そんな振り分けのさなか、ひっそりと奇跡が起きていました。
途中、ラオウに負けた際にランプを確認したところ、1回目の当たりが終わったランプと同じパターンだったので通常を引いたと諦めていたのですが、時短中にラオウが登場したのです!
やっぱりそのバトルも負けるんですけど、今度は出玉なし確変でした。というわけで、ひっそり引き戻していたのです。
つまり、約100回転のうちに1/394を3回も引いたってことですから、さすがにもう当たりを引ける気はしない。そして閉店時間まで1時間ちょっとというところでヤメることに。とはいえ1箱は打ち込みましたけどね(笑)。
収支はピッタリ3万円勝ち。
大当たり回数の割に出玉は少いし勝ち額も少ないですが、交換ギャップが大きいホールでほぼ持ち玉で遊技できたのは大満足です。
連敗ストップ!
これは大きな1勝です。
ベイスターズじゃないですけど、今の私が勝った時の喜びはひとしお。このままの勢いで私もベイスターズも交流戦までに勝率五割を目指して頑張っていきたいと思います。
いやーどっちも厳しいかー(笑)。
ではまた来月、しおねえでした。
ライター・タレントランキング