
公開日: 2017/02/27
おばんです~なるみんです☆
まずはじめに。
今月はまだ両手で数えられるぐらいしか稼働しておりません(泣)。パチンコライターなのに面目ない。
じゃあパチンコを打たずに何をしてたかって?
それは…
2月22日に開催された『こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~』を全力で楽しむべく、こじはる愛を培っておりました!!!
知ってる人も知らね人もいだど思いますが、ウチはこじはるが大好きなんだず! かわいさとセクシーさを兼ね備え、センス抜群、ゆるい雰囲気と声、誰もがうらやむ柔らかそうなマシュマロボディ…そんなこじはるのすべてに憧れでだの!!
ちなみに写真集とフォトブックも持ってだよ☆
期間限定でラフォーレ原宿にて展開されでいだオリジナルSHOP『22;market』でもこじはるのグッズを購入! 人気がありすぎて完売してっけ商品がいっぱいあって、欲しいもの全部は買えねっけんだげどね(涙)。
今はそれほどこじはるLOVEなウチだげど、もともとは女のコが大勢でわちゃわちゃいる"アイドル"というものが実は苦手だっけの。高校の頃からAKBの存在は知ってだっけげど、何がいいのかさっぱりわがらねっけし、興味なんて1ミリも湧かなかった。
しかしそんな気持ちを覆してくれたのが、何を隠そう『ぱちんこAKB48』。この台を打って、AKBの曲を知って、メンバーの名前を知って、パチンコに入ってない曲も聞くようになって、総選挙とかも見るようになって、「キラキラ楽しそうにしてる裏側で、同世代の女のコたちはこんなにも頑張ってるんだ…!」と、アイドルに対するイメージが変わったっけの。
そのなかでも1番タイプで大好ぎになったのがこじはる。ぱちんこAKBに出会えでねがったら、パチンコをしてねがったら、こじはるという存在を知らねっけべな…。
ありがとうぱちんこAKB48!!
ありがとう京楽さん!!!
というわけで、22;marketで購入したTシャツとチョーカーを装備し、こじまつりにいざ参戦!!
卒業生が登場したり、セットリストやステージ構成が豪華だったり、衣装も歌に合わせてどんどん変わっていったり、こじはるのセンスと思いがたくさん詰まったコンサートは本当に最高でした…!!!
なかでもウチが感激したのはぱちんこAKB48から生まれた神曲「1994年の雷鳴」が聴けたこと!!
この曲が大好きすぎてCDも持ってだし、ミュージックラッシュ中はこの曲ばっかり聴いでっけし(笑)。それがまさかパチンコから生まれた曲が卒業コンサートで生で聴けるなんて…!!! あの曲が流れた瞬間、その日一番のハイテンションになっちゃったっけず! 改めて神曲だと実感しました。
コンサートが終わって数日経つげど、あの余韻がまだ頭から離れません。そして何よりぱちんこAKBをムショーに打ちたくなった!! バラの儀式には1994年の雷鳴とか初期の歌が入ってねがら初代のぱちんこAKBじゃないと意味がない!! よし、初代が置いてあるホールを探して打ちに行こう!!!
そんなわけで来月は初代AKBをはじめ、両手におさまらないぐらいパチンコを打ちまくろうど思います!
んだらまた来月~☆
ライター・タレントランキング