公開日: 2025/11/18
そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。
引き続き、5号機『アストロ球団』の設定5・6狙いを振り返っていきます。
5号機『アストロ球団』は設定6のみ「通常時に5枚役がほとんど成立しない」という特徴がありました。
設定6のみ「やたら成立しまくる」とかだったら、すんなり理解できますけどね。
まあまあのナゾ仕様です。
ただ当時、そもそも設置店が少なく、設置されていたとしても設定6は使われていないのがフツーでした。
設定6の見抜き方をボクに教えてくれたのは東京の編集部員だったのですが、そのときも「どうせ見つからないと思いますけど」みたいなテンションだったんですよ。
しかし、愛知県豊田市を中心に5~6軒ぐらいで営業していた某ローカルパチンコチェーンが全店舗一斉に数台ずつ導入し、しかも設定6を使ってくれていたのです。
この某チェーンは2019年をもってパチンコ事業から完全撤退していますが、ボクにとってはナイスな印象しかない優良店でした。
(´・ω・`)
ぶっちゃけ「マルマン」です
2007年5月30日(水曜)
13:00
石の診察で岐阜大学病院へ
診察は2分で終了
この2日前に自力で石を排出し、痛みが完全になくなってましたから。
「もう大丈夫ですねー、ハイおつかれさまー」みたいな。
13:45
岐阜市スロ専W店でアストロ球団の設定5探し
W店が設定6を使ってないのは確実でしたが、ほかに設置店がなかったんです。
通常時のベル出現率から設定5を見極めようと思ったんですね。
【4-2・総797】~
413 7・BIG 投資4000円
278 7・BIG 追加2000円
_68 7・BIG
213 A・BIG
RT終了でヤメ
951ゲームでベル×107回=1/8.89
設定3ぐらいの手応え
総投資…6000円
交換…538枚
換金…9600円
(+)3600円
2007年5月31日(木曜)
豊田市を経由しつつ静岡県を目指す方向で
12:50
豊田市・陣中M店
アストロ球団を3台チェックするも設定6ナシ
(-)3000円
13:15
豊田市・下市場M店
長野県から豊田市に遠征中のスロプロN君が、すでに設定6を掴んでいた
いちおう残りの台をチェックしてみたけど設定6じゃなかった
中途半端に当たってしもた
![]()
投資2000円で換金1000円
(-)1000円
豊田市・前山M店に移動
先客がひとりいて、中押しで消化している
設定6かもしれない
いちおう残りの台をチェックしたけど設定6じゃない
(-)1000円
![]()
15:30
丸源ラーメンくったあと
豊田市から岡崎市に移動
2軒ほど偵察したけど打ってよしな台ナシ
リンかけの中間設定くさいのが1台あっただけ
岡崎市スロ専O店へ
等価交換
![]()
休憩コーナーにパチスロひとり旅が置いてある
優良店だ
(´・ω・`)
いや、あなどれないのよ
設定5も視野にアストロ球団を試し打ち
投資2000円でアストロタイム入り
内部的にアストロタイムが残ってる(潜伏してる)状態で前任者が捨てていったものと思われます。
リプパンハズシを理解してない人が打ったあとに座ると、こういうことがあったような気がします(ちょっとウロ覚え)。
「恵まれ」ですね。
1時間回してベル出現率=1/7.17
設定5を掴んだっぽい
通常時のベル(8枚役)確率
設定1…1/9.78
設定2…1/8.62
設定3…1/8.86
設定4…1/8.98
設定5…1/7.99
設定6…1/6.62
設定2よりも設定3・4のほうが悪い数値になってるけど、書き間違いではありません。
これもナゾ仕様のひとつです。
仮に5枚役に設定差がなかったとしても、このベルだけで、まあまあ簡単に見抜けるレベルの大きな推測要素です。
設定6否定でベル良好=設定5濃厚
1500枚増加でアストロタイム終了
2000枚増加のやつで、前任者が500枚でヤメていった??
それにしても客付きがよい
400台規模のスロ専で、ここまで客付きがいいのは珍しい
![]()
20:40
2回目のアストロタイム入り
500枚増加で終了
21:20
~【17-7・総4281】ヤメ
![]()
投資…2000円
交換…3004枚
換金…6万円
(+)5万8000円
本日のトータル収支…
(+)5万3000円
東名高速を走って静岡県に移動
掛川市のビジネスホテル泊
このあと4日間ほど静岡県に滞在。
2007年6月2日(土曜)に富士宮市で開催されたB級グルメのお祭り『B-1グランプリ2007』に突撃しています。
ライター・タレントランキング
