お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

【設定6データ】『スマスロ エウレカ4』終了画面やAT直撃確率に設定差アリ!小役確率・エピボ確率

特集一覧へ
Sammyが誇る人気シリーズ『エウレカセブン』の最新作がスマスロになって登場! 設定5・6の実戦データを公開するとともに、設定看破要素を徹底考察!

更新日: 2024/06/01

 

 

 

 

 

こんにちは! エウレカシリーズは欠かさずに打っている「ヒポたま」です。

 

僕も大好きなシリーズの『エウレカセブン』の最新作が出るということで、『スマスロ交響詩編エウレカセブン4 HI-EVOLUTION』の設定6を試打実戦させていただきました!

 

導入前に設定6を長時間実戦させていただき、この情報をみなさんと共有すべくこちらを執筆させていただいています!

 

その時に感じたことや設定6の挙動、設定推測ポイントなど考察していきますので、ぜひ立ち回りの参考にしてみてください!

 

 

 

 

ゲーム性や演出面については機種ページもあわせてチェックしていただけたらと思います。

 

それではさっそく設定6の実戦データをどうぞ!

 

 

【設定6】実戦データ

   

【設定6】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
207 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  BB 契機:強スイカ
+10G
  AC 緑:1個
  ROB 緑:+20G
  ミッション 成功
  AC 緑:3個
  ROB 緑:+40G ・ボーナス1個
  BB +10G・白7揃い1回
  AC 緑:1個/赤:1個
  ROB 緑:+90G /赤:ボーナス2個
  BB +10G
  BB +10G
  EX FLOモード獲得  
  AC  
  AC 緑:1個
  ROB 緑:+30G 
  AC 緑:1個
  ROB 緑:+20G 
  ミッション 失敗
  後乗せ 契機不明:+50G
  AT終了 330G継続
1213枚獲得
(1) EX LFOモード  
(3) バースト上乗せ 強チェリーからバトル発展
→撃破
+80G
10 AT 契機:EX LFOモード
  ミッション 成功
  AC 緑:1個/赤:1個
  ROB 緑:+20G/赤:ボーナス1個
  BB +10G
  AC 緑:1個
  ROB 緑:+20G
  AC 緑:2個
  ROB 緑:+40G
  AT終了 220G継続
1748枚獲得
(枚数引き継ぎ)
42 AT 契機:SC
初期65G
  直乗せ 弱チェリー:+10G
  AC 赤:1個
  ROB 赤:ボーナス1個
  BB +10G・白7揃い1回
  AC 緑:1個
  ROB 緑:ボーナス1個
  BB +10G・白7揃い1回
  AC  
  AT終了 95G継続
2070枚獲得
(枚数引き継ぎ)
250 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  直乗せ 強チェリー:+30G
  AC 緑:1個/赤:1個
  ROB 緑:+20G/赤:ボーナス2個
  BB +30G
  BB +20G
  ミッション 成功
  AC 緑:1個
  ROB 緑:ボーナス1個
  BB +20G
  直乗せ 強チェリー:+20G
  AC  
  AC 緑:1個
  ROB 緑:+20G
  直乗せ 強スイカ:+50G
  BB 契機:強スイカ
+10G・白7揃い1回

  AC 緑:1個
  ROB 緑:+20G
  ミッション 成功
  AC  
  AC  
  AT終了 310G継続
998枚獲得
67 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  AT終了 50G継続
1006枚獲得
(枚数引継ぎ)
711 AT 契機:規定WAVE
(1250WAVEのゾーン)
  ミッション 成功
  AC 緑:1個/赤:1個
  ROB 緑:+20G/赤:ボーナス1個
  BB +10G・白7揃い1回
  AC 緑:2個
  ROB 緑:+40G
  AT終了 120G継続
371枚獲得
0 ヤメ  

SC…セブンチャンス
AT…コーラリアンモード
AC…エアリアルチャンス
ROB…ライドオンブースト
EPB…エピソードボーナス

    

【設定6】トータル実戦データ
項目 内容
総ゲーム数 3073G
通常時ゲーム数 1287G
セブンチャンス確率 18回(1/71.5)
AT初当り確率 5回(1/257.4)
差枚数 +1703枚

 

 

スランプグラフ(設定5&6)

 

■【設定5】実戦データ

■【設定6】実戦データ

※上の項目をタップすると該当する実戦データに移動します

 

 

今回の実戦では設定5・6ともに安定したスランプグラフですが、高設定でもAT中のどこかでヤレないとマイナス域を彷徨うグラフになる印象です。

 

スランプグラフから高設定を見つけ出すには、初当り確率を見つつ、連続で大きくハマっていない台を狙うようにしましょう。

 

続いて、現状設定差が判明している部分、実戦から推測要素となりそうなところを考察していますので、立ち回りの参考にしていただければと思います。

 

 

設定差①「初当り確率」

 

 

  

AT「コーラリアンモード」初当り出現率(実戦値)
設定 出現率
5 1/210.6
6 1/257.4

 ※サンプルゲーム数:設定5…3102G
設定6…3073G

 

 

今回の実戦データように「AT初当り確率」は大きなブレもなく安定していそうな印象です。

 

ただし、ヒキ次第でどうにでもなる「セブンチャンス(SC)」で何度もATに当選した場合は、低設定でも確率がブレる可能性があるので注意しましょう。

  

 

設定差②「セブンチャンス出現率」

 

 

セブンチャンス 確率
設定 確率
1 1/72.1
2 1/70.9
3 1/67.7
4 1/66.8
5 1/63.9
6 1/63.3

 

 

SC確率には設定差があり、高設定ほど出現しやすくなっています。以下は実戦値ですが、SC中の消化ゲーム数を除外していない数値となるため、実際はもう少し高い確率になると思います。

 

マイスロなら正確にカウントしてくれるかもしれませんので、打つ際はマイスロを起動することをオススメします。

 

 

セブンチャンス 出現率(実戦値)
設定 出現率
5 1/80.2
6 1/71.5

 ※サンプルゲーム数:設定5…3102G
設定6…3073G

  

 

また、内部状態が通常の時に限り、弱チェリーからのSC当選率に設定差が設けられていますが、弱チェリー以外のレア役や(超)高確中の当選率には設定差がないことと、SC中のレア役成立時はSCをストックするため、ヒキによってはブレる可能性があります。

 

他の要素とあわせて推測するようにしましょう。

 

 

通常滞在時・弱チェリー契機の
セブンチャンス当選率
設定 当選率
1 24.2%
2 24.2%
3 26.0%
4 27.4%
5 31.7%
6 31.7%

 

 

設定差③「AT直撃確率」

  

AT直撃確率
設定 確率
1 1/10285.8
2 1/10186.3
3 1/6564.5
4 1/5766.3
5 1/5366.6
6 1/3586.4

 

AT直撃出現率(実戦値)
設定 出現率
5 1/1685
6 確認できず

 ※サンプルゲーム数:設定5…1685G
設定6…1287G

 

AT直撃確率はすでに出ている通り、わりと大きな設定差があります。

 

実戦ではサンプルゲーム数が少ないため、設定5のみ確認できましたが、確率を見ると高設定であれば1日に数回確認できるような数字になっています。

 

設定推測をする上でも重要な要素になってくると思いますので、AT直撃を確認できた時はしっかりと見逃さないようにしましょう。

 

なお、設定5では弱スイカからAT直撃を確認できました。

 

 

設定差④「通常時のエピソードボーナス出現率」

 

 

 

今回の実戦では確認できなかったのですが、通常時のエピソードボーナス確率には設定差があるようなので、確認できたらある程度様子を見てもいいかもしれません。

 

なお、天井到達時はエピソードボーナス当選となるため、こちらは除外したほうが良さそうです。

 

詳細の数値は判明次第追記していきます。

 

 

設定差⑤「ボーナス確定画面」

   

ボーナス確定画面の種類によって奇偶設定を示唆していますが、実戦上の出現割合は以下の通り、奇数設定は「エウレカ&レントン」、偶数設定は「LFO」の画面が出現しやすい結果となりました。

 

ただし、こちらは示唆内容にかんしては詳細が判明していないため、参考程度に捉えておいてください。

 

 

ボーナス確定画面の出現割合(実戦値)
設定 エウレカ&レントン LFO
5 81.8%(9/11) 18.2%(2/11)
6 41.7%(5/12) 58.3%(7/12)

  

 

[エウレカ&レントン] 

 

 

[LFO]

 

 

設定差⑥「ボーナス終了画面」

 

ボーナス終了画面は以下の4種類があり、高設定や設定〇以上を示唆しているようですが、こちらも詳細はまだ判明していません。

 

 

[2人] 

 

[4人]

 

[6人]

 

[8人]

 

 

ボーナス確定画面の出現割合(実戦値)
示唆画面 設定5 設定6
2人 81.8% 91.7%
4人 18.2%
6人
8人 8.3%

 

 

終了画面の人数が増えるほど“良い”示唆になると推測しますが、設定5でも「4人」が1度出現しただけで、あとはデフォルトの「2人」しか確認できなかったため、高設定であってもそこまで出現率が高いわけではないのかもしれません。

 

詳細は判明次第追記していこうと思います。 

 

 

設定考察①「小役確率」

   

レア役確率(実戦値)
設定 弱チェリー 強チェリー チャンス目
設定5 1/79.5 1/443.1 1/443.1
設定6 1/65.4 1/439.0 1/307.3
設定 弱スイカ 強スイカ  
設定5 1/96.9 1/620.4
設定6 1/62.7 1/614.6

※サンプルゲーム数:設定5…1685G
設定6…1287G

 

 

実戦値を見ると弱チェリーと弱スイカのみ設定6の出現率が高く、他のレア役にかんしては設定差がないように見受けられますが、サンプル数が少ないため参考程度に捉えておいてください。

 

こちらも詳細が判明次第追記していきます。 

 

 

設定考察②「250WAVE以内でのAT当選割合」

 

 

250WAVE以内のAT当選期待度(実戦値)
設定 期待度
5 約50%
6 約60%

 ※サンプルゲーム数:設定5…1685G
設定6…1287G

 

 

250WAVEまでにAT当選する確率は設定1でも約40%オーバーですが、設定5・6ではさらにそれを上回る実戦値を確認できました。

 

250WAVEでの当選率に設定差が存在するか、あるいは天国モードの天井が250WAVEのため、天国移行率に設定差があるのかもしれません。

 

どちらにせよ、250WAVEを超えるかどうかというのは、高設定を見極める上でのひとつの基準になりそうな気がします。

 

 

設定考察③「エアリアルチャンス確率」

 

 

エアリアルチャンス出現率(実戦値)
設定 出現率
5 1/66.1
6 1/56.3

※サンプルゲーム数:設定5…661G
設定6…1125G

 

 

サンプルゲーム数が少ないですが、実戦上、エアリアルチャンス出現率に設定差あり。

 

初当り時のエピソードボーナス出現率に設定差があることを考えると、エアリアルチャンスの出現率にも設定差がありそうな気がしています。

 

引き次第では出現率がブレることも多々ありそうなので、詳細がわかるまではあくまでも参考程度に捉えておいてください。

 

 

ヤメ時・狙い目・天井恩恵について

 

◾️ヤメ時

250WAVEまでの当選率が約40%あり、AT後は内部的に高確以上の可能性があるため、「高確移行した場合はSCに当選するまで転落しない」という特徴から、早めのSC当選が期待できます。

 

1回目のSC当選でWAVE数を多く獲得できた場合は、250WAVEまで確認してからヤメるのも良さそうです。

 

 

◾️狙い目

設定変更後の天井は950WAVE(平均475G)、通常の天井が1550WAVE(平均775G)となり、ハマリ台は狙い目になります。

 

他にも「250WAVE・550WAVE・950WAVE」辺りに、ボーナス当選率の高いゾーンがあるので、その手前のWAVE数で落ちていたらゾーンだけ確認するのもありかもしれません。

 

 

◾️天井恩恵

AT間天井は上記の通りで、天井到達時はエピソードボーナス経由してAT当選となります。つまりエアリアルチャンスもついてくるので、ハマリ台があれば積極的に狙っていきましょう。

 

 

まとめ

 

今回の実戦で気になった、設定推測をする上で特に注目してほしいポイントは以下になります。

 

●AT初当り確率

●セブンチャンス確率

●直撃AT確率

●通常時のエピソードボーナス出現率(天井を除く)

●ボーナス確定&終了画面

●エアリアルチャンス出現率

●250WAVEまでのAT当選率

 

これらの要素を合わせてトータルで設定推測していくのが良さそうです。

 

すでに確率が公表されている直撃ATや、250WAVEまでのAT当選期待度などは、上記の中でも特に注目のポイントだと思います。

 

高設定は初当りも早く展開的にも安定しそうなので、しっかりと設定推測をしながら、高設定を捨てないように注意しましょう!

 

それでは最後に、設定5の実戦データも載せておきますので、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

 

 

【設定5】実戦データ

 

【設定5】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
423 AT 契機:規定WAVE
(950WAVEのゾーン)
  AT終了 50G継続
96枚獲得
79 AT 契機:SC
初期:75G
  AT終了 75G継続
142枚獲得
199 AT 契機:弱スイカ
(AT直撃)
  AC 緑:2個/赤:1個
  ROB 緑:+20G・ボーナス1個
赤:ボーナス1個
  BB  
  BB +10G
  AT終了 80G継続
365枚獲得
276 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  AC 緑:2個
  ROB 緑:ボーナス2個
  BB  
  BB +10G
  ミッション 失敗
  AT終了 60G継続
365枚獲得
151 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  直乗せ 弱チェリー:+10G
  ミッション 成功
  AC 緑:2個
  ROB 緑:+70G・ボーナス1個
  BB +10G
  直乗せ 強チェリー:+20G
  直乗せ 強チェリー:+50G
  AC 緑:2個
  ROB 緑:+20G・ボーナス1個
  BB +20G
  直乗せ 弱チェリー:+10G
  ミッション 成功
  AC  
  後乗せ 契機不明:+10G
  AT終了 270G継続
950枚獲得
(枚数引き継ぎ)
245 AT 契機:規定WAVE
(350WAVEのゾーン)
  ミッション 成功
  AC 赤:1個
  ROB 赤:ボーナス1個
  BB +40G・白7揃い1回
  AC 緑:2個
  ROB 緑:+20G・ボーナス1個
  BB +30G
  後乗せ 契機不明:+10G
  AT終了 150G継続
553枚獲得
133 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  AC 緑:1個
  ROB 緑:ボーナス1個
  BB +10G
  AT終了 61G継続
575枚獲得
(枚数引き継ぎ)
163 AT 契機:規定WAVE
(250WAVEのゾーン)
  AC 赤:1個
  ROB 赤:ボーナス1個
  BB +10G
  ミッション 成功
  AC 緑:1個
  ROB 緑:ボーナス1個
  BB +10G
  後乗せ 強チェリー:+30G
  AT終了 100G継続
751枚獲得
16 ヤメ  

SC…セブンチャンス
AT…コーラリアンモード
AC…エアリアルチャンス
ROB…ライドオンブースト
EPB…エピソードボーナス

   

【設定1】実戦データ
項目 内容
総ゲーム数 3102G
通常時ゲーム数 1685G
セブンチャンス確率 21回(1/80.2)
コーラリアンモード初当り確率 8回(1/210.6)
差枚数 +402枚

 

 

執筆者:ヒポたま

■出生地:東京都

■誕生日:8月4日

■ X:@kabakabasansan

 

ライターを目指してパチンコ・パチスロ業界の門を叩き、編集部員に。安定した毎日を過ごす中、不安定という刺激が欲しくなり、40歳を前にフリーライターへ転身。ライターの他に撮影のディレクターやカメラ、編集もこなすマルチプレイヤー。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ